現在、失業保険の給付制限中(3ヶ月)なのですが、職業訓練校に通う場合は給付制限が解除されるようです。その場合、1ヶ月に給付される日数は30日分なのですか?それとも訓練校に通う日数分ですか?(例えば土日祝のぞ
いて22日分だけとか??)ちなみに給付日数は90日あります。
最低90日分は支給されるはず。
学校に通学されることで90日をはみ出す分は
学校が終了するまで給付されます。
土日祝は関係ないと思いますが。
失業保険の延長手続きについて
今年3月に会社を退職後、病気になってしまい失業保険の給付を受けていません。
病気で外出もできなかったため、給付期間の延長手続きもしてないのですが、
もう手遅れでしょうか。

だとしたら今まで支払った雇用保険が…消滅してしまいますよね。
自分のせいだとはいえ、ショックです。
 退職後、失業給付の手続きをしましたか?
 (失業給付の申請をしていない場合)
 退職後1年以内なら有効です。しかし、給付制限3ヶ月+給付日数も退職後1年以内の為、残りの日数は消えます。
 (失業給付中に病気やケガで認定日に行けなかった場合や、就業できない場合)
 しおりの後ろにある、診断書の様式を使います。医師の診断内容で、就業できなかったけども、病気やケガが完治し、就業が可能な場合なども、失業給付が延長される場合があります。
 詳しくは、管轄のハローワークの雇用保険給付の窓口へお問い合わせ下さい。
失業保険の給付制限中に周20時間越えて働いたら申告しなきゃいけませんよね?申告したらもらえる金額が減るのでしょうか?
4月から職業訓練校に通おうと思っているのですが今スゴく退屈です。3月いっぱいまで周20時間を越えて働こうと思うのですが職業訓練校に通っている半年間の失業保険の給付金はどのように計算し直されるのでしょうか?
給付制限中に仕事ですかぁ・・・。

給付制限中に職業訓練が始まったのであれば、給付制限が解除されてその日から給付金が支払われるのはよく聞きますが、給付制限中の仕事は確かに申告しないといけません。その分の給付金は減ってしまいます。
申告しなかったら、不正給付に当たりますので、週20時間未満でしたら申告しても、減る事はありますけど、思いっきり減る事はないと思います。
妻が、失業保険申請期間中に、妊娠致しました。失業保険は、このまま申請し、受理されるのでしょうか。
危惧している事は、出産が年末になる為、来年2月以降まで再就職は考えられません。 この場合、失業手当の給付は出産後になるのでしょうか。 ハローワークには届け出ないといけないのでしょうか。現在、市から診療補助金を、出産時には国から出産一時金を助成頂く予定です。届け出なければ、上の助成金は頂けなくなるのでしょうか。 御回答頂けると助かります。宜しく御願い致します。
ちなみに私(夫)、妻共に国保です。
ハローワークに来所し、求職の申込みを行い、就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない「失業の状態」にあることが失業給付の受給要件になっています。

したがって、妊娠・出産・育児のため、すぐには就職できないときは、基本手当を受けることができません。

このような場合、
離職の日の翌日から1年間のうちに、引き続き30日以上働くことが出来ないときは、「受給期間の延長制度」を利用することができます。

延長を希望する場合は、引き続き30日以上働くことができなくなった日の翌日から「1ヵ月以内」に手続きをする必要があります。

手続きに関しては、ハローワークの窓口で申し出れば「受給期間延長申請書」というものがもらえます、。
この延長は最大3年間まで行うことができます。

市からの助成金も、届出制ですので申請は必要です。
失業保険について教えてください。
3月に2年間勤めていた会社(フルタイム勤務)を任期満了により退社し、4月より週25時間のパートタイムにて働いています。

9月頃に現在のパートを辞め、職業訓練校に通いたいと考えているのですが、前職(フルタイム)の離職票で失業申請は出来るのでしょうか?

ちなみに現在のパート先でも雇用保険は支払っており、前職の離職票は、手元にあります。
9月中に間違いなく退職されるのなら、前職の離職票と現在のパートの離職票の
両方を安定所に提出する必要があります。

失業給付の日額は前のフルタイムのときの最後の6ヶ月の賃金をもとに算定される額になります。
離職理由によって給付開始の時期が決定しますが、これもフルタイム勤務時の離職票に
任期満了による離職と記載されているのなら、こちらの離職理由が適用され、
給付制限はかかりません。

気をつける必要があるのは、10月から改正雇用保険法の施行で、がらりと取扱いが変わり、
10月1日以降に退職した場合は最後のパート時の離職票に記載されている離職理由と
賃金額に基づいて失業給付が支払われることになると思います。
失業保険をこれから申請するのですが、条件としてすぐに「就業可能な場合」と書いてありました。
現在私は、病気ですぐには働けないのですが、数ヵ月後には可能です。
失業保険をもらうことはできるのでしょうか?
雇用保険では失業給付金の受給要件に「いつでも(すぐにでも)就労することができ、働く意思と能力があること」を定めております。妊娠・出産や病気療養などの場合「能力」があるとは認められません。したがって「受給延長」の手続(申し出)をしてください。完治した後、受給することができます。
関連する情報

一覧

ホーム