昔よく、失業保険をもらいながら、アルバイトをしたり、派遣をしたりしてる人を見かけました。(申告せず全額)
今は法律もいろいろ変わっていますが、最近もされてる方いらっしゃいますか?
知人でいらっしゃいますか?
その方はどんな職種や内容で働いてますか?
今は法律もいろいろ変わっていますが、最近もされてる方いらっしゃいますか?
知人でいらっしゃいますか?
その方はどんな職種や内容で働いてますか?
補足・・・
私は申告をしていますよ。申告をしても受給されますし、無申告の場合、発覚するとペナルティーがありますし、不利益はありませんから。
「受給中はアルバイト禁止と言うのは都市伝説みたいなものです」
失業給付金を受給しながら、アルバイトをしても別段問題はありませんよ。
実際私も受給しながらアルバイトをしています。
私は申告をしていますよ。申告をしても受給されますし、無申告の場合、発覚するとペナルティーがありますし、不利益はありませんから。
「受給中はアルバイト禁止と言うのは都市伝説みたいなものです」
失業給付金を受給しながら、アルバイトをしても別段問題はありませんよ。
実際私も受給しながらアルバイトをしています。
派遣の退職。失業保険の需給について。
現在派遣社員として働いています。
11月末で契約期限が切れるのですが、職場でのストレスが凄くて体調不良が続くため10月末で退職を申し出たところ、派遣の担当者に「期間満了で退職したら、会社都合の退職という事ですぐに失業保険が貰えるよう手続きが可能なので、もし大丈夫であれば11月末まで勤務できないか?」と言われました。
急いで辞めなければいけない程の体調不良ではないので、私にとっては有難い話なのですが、本当にすぐ失業保険を貰えるのでしょうか?自分で色々調べてみたところ、自己都合の場合は3ヶ月後から、派遣の会社都合退職の場合でも1ヵ月後しか需給できないと書かれていたのですが?どうなのでしょうか?
ネットで調べただけではイマイチよくわからないので、また職業訓練にも興味があるので、事前にハローワークに行って色々調べたり相談したりしたいのですが、上記の内容をそのまま伝えてしまったらマズイですよね?「会社都合で退職予定」と伝えたうえでハローワークに行っても大丈夫ですか?もしくは事前に行かない方が良いのでしょうか?
退職後に始めていくべきですか?ハローワークへ行くタイミングがわかりません。
現在派遣社員として働いています。
11月末で契約期限が切れるのですが、職場でのストレスが凄くて体調不良が続くため10月末で退職を申し出たところ、派遣の担当者に「期間満了で退職したら、会社都合の退職という事ですぐに失業保険が貰えるよう手続きが可能なので、もし大丈夫であれば11月末まで勤務できないか?」と言われました。
急いで辞めなければいけない程の体調不良ではないので、私にとっては有難い話なのですが、本当にすぐ失業保険を貰えるのでしょうか?自分で色々調べてみたところ、自己都合の場合は3ヶ月後から、派遣の会社都合退職の場合でも1ヵ月後しか需給できないと書かれていたのですが?どうなのでしょうか?
ネットで調べただけではイマイチよくわからないので、また職業訓練にも興味があるので、事前にハローワークに行って色々調べたり相談したりしたいのですが、上記の内容をそのまま伝えてしまったらマズイですよね?「会社都合で退職予定」と伝えたうえでハローワークに行っても大丈夫ですか?もしくは事前に行かない方が良いのでしょうか?
退職後に始めていくべきですか?ハローワークへ行くタイミングがわかりません。
体調を考えて頑張れそうなら、期間満了で辞めた方が良いと思います。
期間満了で退職すると、国民健康保険料の軽減措置が受けれるのではないかと
思います。私はかなり減額され助かりました。
健康保険を任意継続にした場合と、国保にした場合、どちらが得か役所に確認しに
行った所、国保の軽減措置の事を教えてもらいました。
後日、ハローワークでもちらっと説明はありましたが。
基本的に期間満了で退職した場合でも、その後1カ月は派遣会社が仕事を探す
期間が認められていて、仕事が見つからなかった場合、その1カ月を過ぎた時点
で退職手続きが行われます。
書かれている1カ月後というのはそういう意味かもしれませんね。
でも、実際は派遣会社によるみたいです。
派遣の担当者が「すぐに失業保険が貰えるよう手続きが可能」と言われている
のであれば、1カ月を待たず、すぐに退職手続きしてくれるのかもしれませんね。
一応、担当者に念押しした方が良いと思いますけど。
私の場合、退職して派遣会社から離職票が送られてくるまでに約2週間かかり
ました。
それを持ってハローワークに行き、最初の認定日がその日から28日後、お金が
振り込まれるのがその5日後なので、すぐに失業保険が貰えるといっても約1カ月
半は掛かってます。
職業訓練については、訓練が開始される日程もあると思いますので、早めに聞き
に行っても大丈夫だと思いますよ。
期間満了で退職すると、国民健康保険料の軽減措置が受けれるのではないかと
思います。私はかなり減額され助かりました。
健康保険を任意継続にした場合と、国保にした場合、どちらが得か役所に確認しに
行った所、国保の軽減措置の事を教えてもらいました。
後日、ハローワークでもちらっと説明はありましたが。
基本的に期間満了で退職した場合でも、その後1カ月は派遣会社が仕事を探す
期間が認められていて、仕事が見つからなかった場合、その1カ月を過ぎた時点
で退職手続きが行われます。
書かれている1カ月後というのはそういう意味かもしれませんね。
でも、実際は派遣会社によるみたいです。
派遣の担当者が「すぐに失業保険が貰えるよう手続きが可能」と言われている
のであれば、1カ月を待たず、すぐに退職手続きしてくれるのかもしれませんね。
一応、担当者に念押しした方が良いと思いますけど。
私の場合、退職して派遣会社から離職票が送られてくるまでに約2週間かかり
ました。
それを持ってハローワークに行き、最初の認定日がその日から28日後、お金が
振り込まれるのがその5日後なので、すぐに失業保険が貰えるといっても約1カ月
半は掛かってます。
職業訓練については、訓練が開始される日程もあると思いますので、早めに聞き
に行っても大丈夫だと思いますよ。
失業手当についてです。私は会社都合で退職し、もうまもなく第1回目の認定があり、手当てが振り込まれるのですが、ただ単純に基本日額手当×日数がもらえるのでしょうか?
たとえば、失業保険の申請から第1回目の認定まで20日間、基本日額手当が5000円の場合、5000×20=10万円 が振り込まれるということであっていますか?
詳しいかた、どうかよろしくお願いいたします。
たとえば、失業保険の申請から第1回目の認定まで20日間、基本日額手当が5000円の場合、5000×20=10万円 が振り込まれるということであっていますか?
詳しいかた、どうかよろしくお願いいたします。
ご指摘の通りですよ、おそらく21日分になりますが
会社都合で退職とありますが特定受給資格者になりましたか
でないと給付制限中も失業認定日はありますよ
会社都合で退職とありますが特定受給資格者になりましたか
でないと給付制限中も失業認定日はありますよ
離職票の退職理由について
来月4月15日に会社都合でアルバイトを解雇されるものです。この退社日は4月15日か5月15日か貴方が決めれて結構ですと言われましたので4月としました。
この退職に関する社長との話では離職理由は会社都合ということで合意しました。しかし、その後、社長が社会保険労務士との話の中で、会社都合の退職は会社の信用問題であるので雇用契約期間満了による退社ということにした方が良いと言われたようです。
社長は、雇用した当初には雇用契約書等を発行しなかったのですが、突然退社前1か月(3月16~4月15日)の期間の雇用契約書を作成し、これに署名捺印するように言ってきました。私は、会社都合の退職ですので今更雇用契約書は必要ないし、これに署名したら会社都合の退職にならないので署名を拒みました。しかし、この書類は退職理由とは関係なく、雇用保険を解約する手続きに使用するので署名が必要であると説明されたので、しかたなく署名捺印をしました。
このような流れにおいて、社会保険関係に詳しい方に質問します。
1.この会社でのアルバイト期間は7か月です。離職理由が解雇などの会社都合の場合、雇用保険被保険者期間が6か月を超えれていれば失業保険の給付が受けられますよね。
2.雇用契約書に署名捺印しても、会社側は離職票を作成しなければならず、この書類には離職理由と本人が確認した署名捺印がなければ、自己都合による退社と記載されていても、これを覆すことは可能ですよね。
3.この会社では、私の承諾なしに給料の振込手数料630円を天引きして給料を銀行に振り込んでいます。これは給料の全額支給という意味では法律(?)に反する行為ですよね。給料明細書と銀行の通帳の記入がありますので、これを証明することは容易です。
この会社でのアルバイトは他の件についても不満だらけでした。退職に際しては円満退社で終わりたかったのですが。
以上の件について、私は労働基準監督署まで出向いて相談をしなければならないのでしょうか?会社での雇用期間の間及び退職してからもこんなトラブルに巻き込まれなければならないのでしょうか?
本当に精神的ストレスが溜まるばかりです。何かいい方法はないのでしょうか?
来月4月15日に会社都合でアルバイトを解雇されるものです。この退社日は4月15日か5月15日か貴方が決めれて結構ですと言われましたので4月としました。
この退職に関する社長との話では離職理由は会社都合ということで合意しました。しかし、その後、社長が社会保険労務士との話の中で、会社都合の退職は会社の信用問題であるので雇用契約期間満了による退社ということにした方が良いと言われたようです。
社長は、雇用した当初には雇用契約書等を発行しなかったのですが、突然退社前1か月(3月16~4月15日)の期間の雇用契約書を作成し、これに署名捺印するように言ってきました。私は、会社都合の退職ですので今更雇用契約書は必要ないし、これに署名したら会社都合の退職にならないので署名を拒みました。しかし、この書類は退職理由とは関係なく、雇用保険を解約する手続きに使用するので署名が必要であると説明されたので、しかたなく署名捺印をしました。
このような流れにおいて、社会保険関係に詳しい方に質問します。
1.この会社でのアルバイト期間は7か月です。離職理由が解雇などの会社都合の場合、雇用保険被保険者期間が6か月を超えれていれば失業保険の給付が受けられますよね。
2.雇用契約書に署名捺印しても、会社側は離職票を作成しなければならず、この書類には離職理由と本人が確認した署名捺印がなければ、自己都合による退社と記載されていても、これを覆すことは可能ですよね。
3.この会社では、私の承諾なしに給料の振込手数料630円を天引きして給料を銀行に振り込んでいます。これは給料の全額支給という意味では法律(?)に反する行為ですよね。給料明細書と銀行の通帳の記入がありますので、これを証明することは容易です。
この会社でのアルバイトは他の件についても不満だらけでした。退職に際しては円満退社で終わりたかったのですが。
以上の件について、私は労働基準監督署まで出向いて相談をしなければならないのでしょうか?会社での雇用期間の間及び退職してからもこんなトラブルに巻き込まれなければならないのでしょうか?
本当に精神的ストレスが溜まるばかりです。何かいい方法はないのでしょうか?
1.失業給付は受けられます。
2.離職票の離職理由についてはハローワークで離職理由を説明して納得いかなければ帰ることが可能です。
3.振り込み手数料も通常は会社負担になるはずです。
あなたが自分の”権利を勝ち取りたい”のであれば自分で動くべきでしょう。
冷たい言い方かもしれませんが、”面倒くさいならあきらめろ”です。
2.離職票の離職理由についてはハローワークで離職理由を説明して納得いかなければ帰ることが可能です。
3.振り込み手数料も通常は会社負担になるはずです。
あなたが自分の”権利を勝ち取りたい”のであれば自分で動くべきでしょう。
冷たい言い方かもしれませんが、”面倒くさいならあきらめろ”です。
関連する情報