失業保険って
いくらでるんですか
会社からクビになるのと
自らやめるのでは
どう違うのですか
詳しく教えてください
失業手当は雇用保険の加入期間と年齢に離職理由により決まります、退職願いは書かないで会社都合ですとだいぶ違います。再契約できないのも会社都合になります。
失業保険について…、詳しい方解答を宜しくお願い致します。
昨年5月から産休(切迫早産の為)を取り今年の5月1日から職場復帰のため子供二人を保育園に預ける等準備をしてい
ました。
その矢先、上司から連絡が有り「復帰するなら残業もしてもらわないと困る」というニュアンスの話をされました。
残業は早くとも20時辺りになり、保育園のお迎えには到底間に合いません。頼れる身内もおらず、ほぼ私だけで子供たちの面倒をみる状態です。
ちなみに私の育児休暇中の業務はパートさんがしてくれています。
16年間勤めているので簡単に辞めますとは言えず悩んでいたのですが、本日また電話が有り「パートとして雇う事も出来ないし、子供の病気等で早退されたりすると事務所も困るし、育児に専念されたらどうですか?」と。
仰る事は重々承知しているので何も言えずそのまま電話を切りました。
働く意思はあるのですが、会社側からは拒否されているので退職しようと思っています。
そこで質問なのですが、この場合失業保険を受ける資格は有りますか?
育児休暇後でも可能でしょうか?
自己都合や会社都合等分からない事ばかりなので宜しくお願いします。
〉この場合失業保険を受ける資格は有りますか?
説明不足なので「恐らくあるだろう」としか言えません。

ただし、3歳未満の子がいる場合、現実には、保育所・託児所や親など、子を預かってくれる場所が確保されていることを求められるようです。


〉育児休暇後でも可能でしょうか?
育児休業を取ったかどうかは関係ありませんし、受給資格判定では産休・育休の期間は原則として数えません。
※「育児休業を取った」という説明はどこにもないんですが?


ケータイ相手なので詳しく説明できませんが、受給資格条件は
・離職日以前2年間に、雇用保険に加入していて、賃金の基礎になった日数が11日以上含まれる月が12ヶ月以上あること
です。
この「2年」には、産休・育休の期間は数えません。ただし、産休・育休と通算して4年が限度です。


〉産休(切迫早産の為)
「産休」なのか「切迫早産を理由とする休業」なのかどちらだろう?



なお、
・出産したり育休を取ったりしたことを理由に解雇その他の不利益な取扱いをすることは禁止されています。
・育休法では、残業免除や看護休暇の制度が法定されています。
上司の発言は男女雇用機会均等法・育休法に反しますので、労働局の雇用均等室に相談することをお勧めします。

辞めるにせよ、自分に有利な条件を引き出すに越したことはないですからね。
回答お願いします。
会社都合で会社を辞めるのと自主退職で会社を辞めるのでは失業保険の給付を即日受給されるのと3ヶ月待つのはわかるのですが他にどう違いが出てきます
か?
例えば受給期間が伸びるとか給付金の値段が違うとかあるのですか?
無知なのでわかりやすく教えていただけるとありがたいです。
受給期間は年齢・雇用保険被保険者期間(加入期間)により違います。
給付額は基本手当日額と言う日額で支給され、離職理由で変わる事はありません。

他には再就職手当の受給要件にも違いがあります。
失業保険は1年未満の勤務ではもらえないのでしょうか?
失業保険について質問です。
ネットで調べても分からなかったので、こちらで質問させて頂きます。

2007年3月 大学卒業
2007年4月~2007年12月 正社員
2008年2月~2008年3月 派遣(A派遣会社)
2008年6月~2009年3月 派遣(B派遣会社)
現在、転職活動中。
B派遣会社で3月中旬まで勤務していたので、4月に3月に働いた分のお給料はもらえます。

このような場合は失業保険はもらえないのでしょうか?
また、正社員で働いてた時、すぐハローワーク行っておけば、失業保険はもらえたのでしょうか?
この3社すべてで雇用保険加入していて、間に雇用保険受給していなければ、全部の期間が通算されています。
ならば12ヶ月以上あるでしょう。
失業保険の受給資格について
約7ヶ月半働いていましたが、離職票をもらったので、とりあえず、職安に持って行きました。
法13条不該当に○をつけて返されましたがどういうことですか。

失業手当のもらえる基準とは何でしょうか。
私はもらえないのでしょうか。
自己都合退職なら12ヶ月必要なので資格が得られなかったのでしょう。(疑問に思ったらそのときに聞けばよかったのに)
その、離職票は保管してしていて、もしあなたが1年以内に再就職して雇用保険に再加入した場合はその期間も加算されますのでそこを退職した場合は雇用保険加入期間が増えることになって有利になる場合があります。
失業保険の給付期間について教えてください
3月いっぱいで今現在勤めている会社を退職する予定です。
雇用期間は2年8ヶ月で、自己都合退職になりますので、
退職後、すぐに申請をしても3ヵ月後からの受給。また受給
期間は3ヶ月になると思います。

この申請について知りたいのですが、仕事を辞めるに当たり、
しばらく旅行に行こうと考えています。(3ヶ月~半年)
例えば、退職してすぐに旅行に行き、半年後の10月~11月
に帰国して、つまり退職してからそれだけ期間があくわけですが
失業保険を受給することは可能でしょうか?

11月の申請、それから3ヵ月後の来年2月、または3月からの
3ヶ月間になりますが受給資格があるのか、ご教示頂ければ幸いです。

もちろん帰国後はすぐに就職活動を始めるつもりですが、万が一
決まらなかったら・・・ という不安もつきません。

そのような規定等あればご教示お願い致します。
旅行に行く前にハロワに行って、求職の申し込みを済ませてしまう手もありますよ。
どうせ3ヶ月は支給停止になるので、その間を見聞を深めるための海外留学に使う人はいます。
帰国してから求職活動をしてハロワに出頭して失業の認定を受ければ、90日分の受給は可能です。

あとは、離職して1年以内に「基本手当を受給せずに」再就職して再び雇用保険の被保険者になれば、被保険者期間は通算できます。
次の仕事を長く勤める気があるのなら、今回の離職による基本手当をもらわないのも一つの手です。
ただし、1年以内に再就職できなかった場合は、それまで払った雇用保険料はパーになるので要注意です。
関連する情報

一覧

ホーム