家庭の事情で突然退社しました。未払いの給料については諦めるしかないのでしょうか?
母子家庭で母と同居しています。6月末に正社員として小さな有限会社に入社しました。現在は試用期間中という事で社会保険はおろか雇用保険もついていません。先週末に祖父が他界し、その後母も体調を崩してしまい祖父が倒れた日から出社していません。当面出社出来る見通しが立たなかったので退職したいと伝えた所、2週間前に退職届を提出してもいないし、引継も出来ていないから会社側から損害を請求出来る、と言われました。会社の給料は月末締めの翌15日払い(現金手渡し)で、8月分の給料はもらっていません。もう諦めるしかないのでしょうか・・?家庭の事情ではありましたが、退職を決意した理由はむしろ毎日のように飲酒運転して出社する社長や、以前勤めていた従業員が失業保険受給中にも関わらず会社ぐるみでアルバイトとして勤務させている事(ハローワークには申請せずに)、社長と言い争いになった従業員(パート)は減給する、と一方的に言われ、その通告をする前の月の給料から県の最低時給に下げられた(時給で100円以上下がりました)挙句解雇される事になったり、等々納得いかない事が多々あった部分にあります。すみません、質問したい事とは話がずれてしまいましたが、何かアドバイスを頂けたら、と投稿させてもらいました。
以前勤めていた従業員が失業保険受給中にも関わらず会社ぐるみでアルバイトとして勤務させている事

不正受給に当たるので、ハローワークに密告すれば良いのではないですか。

飲酒運転の社長は = 警察署に通報。

元々問題のある会社と分っていたのではないですか。母親が体調不良で会社を休み程度ならどの会社でも勤められません。貴方が義理を欠く事をしているのです。引継ぎが必要なら、引継ぎをしてから辞めるべきです。
結局、辞めるのは会社に問題があるからと言いたいばかりですね。
給与は貰えるけど、自分で請求しなければ労基も動きません。
離婚は「行政書士」で解決できるのでしょうか?
長年に及ぶ「性格の不一致」による離婚の決意を固めました。
妻の私は、長年に及ぶ短気な夫の精神的等々の攻撃でとうとう【うつ病」になりました。
現在、夫は退職金割増早期退職し自宅に居る為、以前にもまして何もかもがとても辛い毎日で
起きあがれないこともしばしばで夜も睡眠薬に頼っています。

離婚をするにあたり、財産分与の家裁の申し立てをしたとしても相手は「絶対に行かない」
と言い張っています。
相手の言い分は「出向かなければならない法的拘束力は無いから」
家裁で不調に終わると「弁護士」に委任しても、相手が応じなければ
刑事事件ではないので「告訴」はできませんよね。
まして、退職しギャンブル三昧。ごろ寝、の一日。
過去にDVが何回かありましたが昔のことで「執念深い」と受け付けません。
今は酷い暴言、で【鬱で家事も滞るなら家でていけ、一銭もやらないからな」とまでいわれています。
年金まであと8年もあるのに再就職先は年齢的に「アルバイト」程度。
家の残債は私の財産分与分を足してもまだ足りません。
しかも、夫に、不整脈が有り、「働けない」と言い放っている。
失業保険は、半年間遊び、今年夏には切れます。
自宅を売却しても夫には兄独り住まいの家があります。
何処までも私に不利なように動こうとしている夫が憎いです。

法テラスの3回までの弁護士無料相談では具体的な助言を得られません。
こうしても子供の為に「離婚」を我慢してきましたがもう「限界」です。
診断書もあり、障害認定もされています。
この先の人生を考えると茫然となります。

近所の「行政事務所」で別件でうちの事情を知るかたに相談したら何か助言が
貰えるような気がしますが夫はその事務所も嫌っていて絶対いかないと思います。

でも私には藁をもすがる気持ちです。
子供、親、兄弟、親類、だれ一人「他人事」です。

どなたか経験者の方や助言が頂けるかた
よろしくお願いします。
本当にこのままだと生きる気力さえないところまで追い詰められています。
調停が不調に終われば離婚訴訟を提起できます。刑事事件ではなく民事訴訟です。
相手方が自らの意思で裁判所に出向かなければ、あなたの言い分を全面的に認めるのと同じです。
行政書士は書類の作成をするのみです。相手方との交渉は弁護士でなければできません。
会社を3月末で退職し4月から看護学校に進学することが決まっています。失業保険を受給できますか?
会社を3月末で退職し4月から看護学校に進学することが決まっています。失業保険を申請するつもりでいましたが、受給できないのでは?と知人から聞きましたが受給できないのではないか?ということでした。学校は午後から夕方までで、午前中か夕方から仕事をしたいと思っています。母子家庭で生活が苦しく勉強に専念するわけにはいかないので、少しでも稼がないといけません。失業保険を受給できればいいのですがやはり難しいのでしょうか?教えてください!
これから学校行く人や、開業予定のある人は受給できません。すれば不正受給となります。
当然でしょう。 看護学校休んで、申請するつもりですか? 毎月決められた平日に行かなければならないんですよ。
現在、妊娠中。
離婚を考えています。

今私がすべきこと、今後覚悟しておいたほうが良いこと、
教えて頂きたいです。
離婚理由は、
・主人の浮気
(出会い系で知り合った人と数人)

・嘘
(言い出したら切りが無いですが、例えば有名大学出身だと嘘をつく、有名企業につとめた事があると嘘をついていた、など自分を良く見せようとする嘘。)

・性の不一致
(結婚後、主人の性の好みが変わった。もしくは今まで隠していた。 早漏になった。)

・非常識な義母
(異常なまでの不潔さと金遣いの荒さ。嘘をついてまで私達からお金と取ろうとする。虚言症。)


主人から、財産分与・慰謝料・養育費は貰うつもりはありません。
とゆうより、浮気の証拠も確実なものではなく、(ヤフーメールでのやりとりを私のメールアドレスに転送したもの。相手の写真)、
2年以上前の事なので、そこまで効果がないのではないかと思ったからです・・。

その代わり、子供が会いたいと言うまで、会わせるつもりはありません。
養育費を貰わなければ、面会も強制ではないと聞きました。

本当は今住んでいる家(分譲購入)に住み続けたいのですが、
これは入籍の数カ月前に主人名義で購入したもので、夫婦の共有財産にはならないかと・・。



現在は主人の経営する会社で役員として働いています。
(役員とはいえ、名ばかりの普通の従業員ですが・・。)

離婚した場合、もちろんこの会社も辞める事になるのですが、
役員のため失業保険は受取る事ができません。(雇用保険も払っていませんので。)

又、実家には事情があって頼ることはできません。
出産時、里帰り程度なら戻れるかもしれませんが、長くは居続けられない状況です。


出産して、アパートを借りて、産後何カ月かで働き出して・・・
蓄えといえば、独身時代に貯めた貯金300万円。

せめて生後半年までは子供と一緒に過ごしたいですが、この額でそこまで持つでしょうか・・?


独身時代は、企業で事務として派遣で働いていました。
簿記3級、パソコンスキルはそれなりにありますが、
ただでさえこのご時世、小さな子供を抱えての就職は厳しいでしょうか?

今後、毎月必要になってくるお金といえば、
・保育園代
・家賃
・生活費
これだけで、15万は最低必要ですよね。
他に、何か絶対にかかってくる費用はありますか?


実家にも頼らず、養育費もなく、シングルマザーをしている方、
お話を聞けたら嬉しいです。

また、他にも、今私がしておいたほうが良いこと・こんな心配もこれから出てくるなど、
心構えしておいたほうがよい事はありますか??

ご意見お願い致します
離婚経験者です。
といっても子供が小学校3年生の時です。
離婚するくらいですから、それまでもいろいろと問題はありました。

さて、申し訳ないのですが、
質問者さんにまず、冷静になってよく考えることをオススメします。
よって、間違いをいくつか訂正させていただきます。

まず、『浮気の証拠』はかなり難しく、質問者様がおっしゃるように
確実性がなければ、離婚理由は『性格の不一致』になりますから、
『慰謝料』はもらうつもりは無関係で、そもそも派生しません。

『財産分与』は入籍前に支払った分は対象になりませんが、
ローン等で一緒に支払ってきた分は対象になります。
あくまで結婚後、夫婦で一緒に頑張って築いてきたモノが
『夫婦共有の財産』になります。

それから『養育費』と『面会(面接交渉権)』について、誤解しています。
この二つに因果関係はありません。
ただし、『面接交渉権』は子供の権利なので、
「会いたい」と子供が言わなければ、会わなくて済むと思います。

『養育費』は取り決めをして
、『調停』や『裁判』をしても支払わない方が多いですね・・・
ですが、子供のためには受け取った方がいいかと思います。
私は受け取っています。
いつまで続くかは分かりませんが・・・

また、離婚後は『児童扶養手当』など
各種ひとり親家庭のサービスが受けられます。
保育園も優先順位が入りやすくなっているところが多いでしょう。

子供の病気や夜泣きなどに関しては他の方もおっしゃっているとおりです。

就職は今はかなーり、厳しいですが、やる気次第、でしょうね。
小さな赤ちゃんがいても仕事している人はしていますから。
ただし、ハンデはあると思ってください。

長くなって申し訳ありません。
ここからは私の話を書きます。
私は障害児の母親でやはり、実家が頼れない身の上です。
(私を虐待していた父が重度の身体障害者になって要介護だったので)
仕事、育児、手続きなど、すべて、自分一人です。
ただし、アパートの保証人には兄になってもらっています。

また、いくつになれば・・・という自立できる子でもないため、
やることは必要以上に多いです。

離婚は後悔していません。
ボーナスも退職金もない仕事ですが、
幸い、福祉関係の資格をたくさん持っておりますので、
仕事は今まで(結婚している間も)充実してやっています。

気持ちだけで離婚後の生活は出来ないし、
私はいろいろ考えて(やり直す気持ちも含めて)計画的に離婚しました。

それでも、辛いですよ・・・
私は結婚生活の継続のめりっと・デメリットと離婚後の生活のメリット・デメリットを
何度もシュミレーションして、天秤に掛けて、考えて、考えて・・・
離婚せずに済むならその方がいいですしね。

引っ越しにもかなーり、お金がかかります。
妊娠中の離婚だと出産費用もかかりますよね。行政サービスを受けたとしても。
残ったお金で生活していく中で、すんなり、就職が決まって、
保育園に入れる保障はどこにもありません。

頼るモノがいない中でのひとり親家庭はかなり、厳しいモノです。

よく考えてみてください。
失業保険を、自己都合でも確実にすぐに受給開始する方法は、精神科で診断書を書いて貰うことでしょうか?
ちなみに、4年弱働きましたが、180日分は欲しいです。
調べたところ90日のようですが、延ばす確実な方法はありますか?
ありません。
うつ症が長期に渡るなど、それなりの理由がないと医師の診断書は発行されないでしょう。
それどころか不正受給と見なされると、返還が命ぜられた不正受給額以外に、不正行為で得た額の2倍以下の金額を返還しなければならない(いわゆる「3倍返し」)ので、下手なことは考えない方がよろしい。

何よりも、精神科医の診断書をもらうということは、現在の日本では「就職先という窓が閉じかける」ということにもなるのです……。
(たぶんあなたにはこう説明したほうがいいと思います)。
6月10日(木)に退社予定で、失業保険がどうなるかを教えて下さい。
現在の会社に就職したのが今年の2月22日です。1年間の契約社員で3カ月の試用期間中の身なのですが、5月11日に会社から「解雇予告通知」をいただきました。そのために6月10日で解雇になる予定です。しかしながら、私はこの解雇は不当であると考えており、弁護士を立ててすでに「内容証明」(解雇予告撤回要求を通知した)を会社宛に5月21日付けで発送しており、会社は今のところ撤回には応じない構えです。
そこで失業保険は受け取り可能なのでしょうか?また受け取れるとしたらどの程度の金額と給付期間になるのでしょうか?
年齢45~60才、被保険者期間20年以上(転職6回あり、今までに給付実績はなし、直前の就業期間が前期の通りで3か月21日、直近6カ月の平均月収約20万円)。
一応失業保険給付試算サイト等で試算はしてみたのですが、特殊な状況なので質問しました。

どうかよろしくお願い致します。
受給は大丈夫だとは思いますが、会社側と争うことについては、失業保険の受給は避けるべきかと思います。
失業保険の受給は、基本的には退職を認諾することとなるからです。この点は弁護士さんに確認いただきたいのですが、雇用保険の受給については、会社側が発行する離職票を持って手続きをとります。つまり会社側が発行する離職に関する書類を受け入れる、という行為です。
これが、その後の会社側との交渉にどう響くかはわかりません。

さて、解雇無効を主張されるのでしょうが、試用期間中の解雇ですからそれなりの理由を会社側は並び立ててくることとなるでしょう。その理由にもよりけりですが、仮に裁判に持ち込んだところで、解雇無効を勝ち取るのは結構難しく、金銭的解決を求めていくことになるでしょう(たぶん裁判官がその線で和解を勧めてくると思います)。また解雇無効を勝ち取ったところで1年の契約社員ですから、9ヵ月後には雇い止めになります。
金銭面だけ考えるとどちらが得なのか、弁護士さんも含め現実的な線を相談されるのがよろしいかと思います。
関連する情報

一覧

ホーム