国民健康保険についてお尋ねします。
28歳の女性です。訳あって5年務めた会社を退職しました。
先日役所で国民健康保険の手続きをしたのですが、保険料が5ヶ月で10万(月額2万)で驚きました。
前年の収入で計算しているとの事ですが、年収200万位です。
なぜ保険料がこんなに高いのかわかりませんが、現在収入がなくとても苦しいです。
現在、就職活動をしていますが、時間がかかりそうです。
失業保険も自己都合なので3ヶ月後しかもらえません。
役所の方に相談したのですが、減免制度も適用できないそうです。
とても払えそうにありません。
このような場合、今から加入をやめる事はできるのでしょうか?
病院にかかっても全額自己負担の方が安いような気がします。
保険料を払えるのが1番いいのですが、月額2万は無理です。
どなたか相談にのっていただけませんか?
28歳の女性です。訳あって5年務めた会社を退職しました。
先日役所で国民健康保険の手続きをしたのですが、保険料が5ヶ月で10万(月額2万)で驚きました。
前年の収入で計算しているとの事ですが、年収200万位です。
なぜ保険料がこんなに高いのかわかりませんが、現在収入がなくとても苦しいです。
現在、就職活動をしていますが、時間がかかりそうです。
失業保険も自己都合なので3ヶ月後しかもらえません。
役所の方に相談したのですが、減免制度も適用できないそうです。
とても払えそうにありません。
このような場合、今から加入をやめる事はできるのでしょうか?
病院にかかっても全額自己負担の方が安いような気がします。
保険料を払えるのが1番いいのですが、月額2万は無理です。
どなたか相談にのっていただけませんか?
>今から加入をやめる事はできるのでしょうか?
やめるには なんとか会社に勤めて厚生年金に入ることしかないです。
国保のままじゃ無理です。
(国保も会社都合なら減免も有ったんだけど…)
役所に分割納付の相談しかないですね。
やめるには なんとか会社に勤めて厚生年金に入ることしかないです。
国保のままじゃ無理です。
(国保も会社都合なら減免も有ったんだけど…)
役所に分割納付の相談しかないですね。
退職したら年金はどうしたらいいですか?
昨年10月末、29年勤めて退職しました。主人の扶養に入ろうとしたら、失業保険をもらっている間は入れないと言われました。
12月に失業保険の申請をし認定されました。3か月後から3か月間失業保険金が支給されるとのことでした。健康保険は任意継続扱いにし保険料は1年前納しました。年金はどうしたらいいのでしょうか?
昨年10月末、29年勤めて退職しました。主人の扶養に入ろうとしたら、失業保険をもらっている間は入れないと言われました。
12月に失業保険の申請をし認定されました。3か月後から3か月間失業保険金が支給されるとのことでした。健康保険は任意継続扱いにし保険料は1年前納しました。年金はどうしたらいいのでしょうか?
1.昨年10月迄は、質問者は、国民年金の第2号被保険者扱い(厚生年金か共済年金へ加入)でした。
2.国民年金の第3号被保険者としては認めてもらえないとのことでしたので、住民登録をしてある市町村(役所)において、国民年金の種別変更届(第2号→第1号被保険者)を提出しなければなりません。その手続きには、前会社が発行した離職票か退職証明書が必要です。追って、日本年金機構から国民年金保険料の納付書が届きます。
3.次に、国民年金の第3号被保険者として認めてもらえるようになると、年金保険料(=月額約15千円)を納める必要はなくなります。例えば、認定日が6月ですと、昨年11月分から今年5月分迄を納めることになります。もし、国民年金の第3号被保険者になっているにも拘わらず、年金保険料を払い込んだ月の分は、後から、日本年金機構から還付通知がありますので、ご安心下さい。
以上
2.国民年金の第3号被保険者としては認めてもらえないとのことでしたので、住民登録をしてある市町村(役所)において、国民年金の種別変更届(第2号→第1号被保険者)を提出しなければなりません。その手続きには、前会社が発行した離職票か退職証明書が必要です。追って、日本年金機構から国民年金保険料の納付書が届きます。
3.次に、国民年金の第3号被保険者として認めてもらえるようになると、年金保険料(=月額約15千円)を納める必要はなくなります。例えば、認定日が6月ですと、昨年11月分から今年5月分迄を納めることになります。もし、国民年金の第3号被保険者になっているにも拘わらず、年金保険料を払い込んだ月の分は、後から、日本年金機構から還付通知がありますので、ご安心下さい。
以上
退職後の手続きについて。
私は、2009年4月3日から5ヶ月間働いてた会社を一身上の都合により9月3日で退職したのですが、その後の手続き等について、
何をすればよいのか全くわかりません。
会社からは、おととい離職票というものが届きました。
離職票については、こちらで記入したものを会社に送れば、会社の方で手続きをしてくれるそうなのですが、それ以外で何か退職後にしなければならないこと、しておいたほうが良いことは何かあるでしょうか?
あと、失業保険は半年働かなければ、やはりもらえないものなのでしょうか?
質問がとても多く、申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
ちなみに、転職先はまだ決まっていません。
私は、2009年4月3日から5ヶ月間働いてた会社を一身上の都合により9月3日で退職したのですが、その後の手続き等について、
何をすればよいのか全くわかりません。
会社からは、おととい離職票というものが届きました。
離職票については、こちらで記入したものを会社に送れば、会社の方で手続きをしてくれるそうなのですが、それ以外で何か退職後にしなければならないこと、しておいたほうが良いことは何かあるでしょうか?
あと、失業保険は半年働かなければ、やはりもらえないものなのでしょうか?
質問がとても多く、申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
ちなみに、転職先はまだ決まっていません。
国民年金と国民健康保険の手続きが必要なので市区町村福祉課などへ行ってください。
失業給付を受けるには通常過去2年間に12か月以上の被保険者期間が必要です。
4月より前にあなたが勤めていたかどうか分からないので、この情報だけでは判断できません。
また、確定申告に備え、医療、国年、国保を支払った際の領収書を保管しておいてください。
失業給付を受けるには通常過去2年間に12か月以上の被保険者期間が必要です。
4月より前にあなたが勤めていたかどうか分からないので、この情報だけでは判断できません。
また、確定申告に備え、医療、国年、国保を支払った際の領収書を保管しておいてください。
関連する情報