失業保険受給中です。
来月の5日が3回目の認定日で、それで支給終了となるのですが、その認定日までに1日3時間で10日ほどの短期のアルバイトをします。
そのお給料は認定日後の15日に振り込まれます。
もちろん認定日には申告書に、アルバイトをした日に×をつけて提出します。
ですが、給料日はまだなので収入額の記入欄は空欄で提出することになりますよね?
これが最後の認定日でなければ、次回の認定日で収入額を記入しないといけないのはわかりますが、失業保険の支給終了後に、認定期間中のアルバイトの給料がはいる場合はどうしたらいいのでしょうか?
最後の支給は満額いただけるのでしょうか?

どなたか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
3回目の認定日で支給終了は就職決定以外にあり得ません。
雇用保険給付は最低でも90日、1回の支給は28日分、1回目はだいたい21日分が普通、3回目で13日の支給残日数があります。

給料の振込時期が雇用保険受給後であっても雇用保険対象期間中の給与収入となります。
申告書には働いた日と時間、その給料額を書かなればいけません。
もちろん基準を超える場合は給付金が減額されます。
失業保険は、一度もらうと、次の就職先で最低でも3年間は雇用保険に加入していないと、
手続きをしても1銭ももらえないというのは本当でしょうか?
私は前回の会社を辞めたあと、失業保険を全額もらい、その後、今の会社に入りました。
今の会社では約2年間、雇用保険に加入していました。

今回自己都合で退職を希望したのですが、そこで人事の方より、
「一度雇用保険をもらった人は、次の会社で最低でも3年は雇用保険に入っていないと2回目はもらえない」
といわれました。これは本当でしょうか?
「一度もらった人は、最低でも3年は雇用保険に入っていないと2回目はもらえない」
のは雇用保険の「教育訓練給付」です。
失業保険(基本手当)はそんな事ないですよ。
人事の方が考え違いをしているのですね、、恥ずかし(^w^)
もうすぐ派遣切りにあいます。
一応、今月末で仕事は終わりですが、契約は2月末までなので2月は自宅待機みたいな感じで月給の6割くらいを貰えます。

2月は暇なのでバイトをしたいけど2月限定のバイトじゃないと3月に失業保険(会社都合の退職)貰えないし…などと考えたら変に動かないほうがいいのかなって思ったり…
みなさんならどうしますか?
失業保険(雇用保険)を貰うのが目的ですか?
雇用保険は最悪の場合の手段と考えた方がいいですよ。
やはり一日も早く次の職に就くことでしょう、雇用保険は一時のもの、その為に新しい職を見逃す事になることも。

バイトをしながらでも次の新しい就職先を探すことでしょう。

バイトでも生活が成り立つなら、雇用保険を受給せずにバイトでもいいのでは?

多くの人が雇用保険を受給期間一杯まで受給しようとして、受給が終わる時期になって慌てて求職活動に本腰を入れるのですが、今の状況は簡単には就職先が見つからない状態なのです、だから雇用保険受給も終わり金も使い果たし派遣村の世話になる人も多いのです。
病気退職の失業保険はもらえますか。
カゼをこじらせて肺炎になってしまい、お医者様から当分の間安静にして静養していて下さいと言われました。職場に迷惑はかけられないので退職した場合、失業保険はもらえるのでしようか。派遣社員として約一年間勤務して、雇用保険には入っております。
もちろン失業保険はもらえますが、自分から辞めた場合は、働ける状態になってから
3ヶ月の給付制限がかかります。

まず、離職票をもらってから病気なのでもらえる時期を延長する手続きをしておいて、
働けるようになったら、延長解除にすれば90日分もらえますよ。
関連する情報

一覧

ホーム