失業保険の受給資格
ネットで色々調べてみたのですが、わからない部分があるのでアドバイスいただけると助かります。

今月の8日付で退職しました。
在籍10カ月だったのですが、雇用保険に加入していた期間は今年の3月から8月(6か月間)です。
ちなみに、前職を辞めてから1年以上経つのでさかのぼって計算することはできません。

その間、月に約21日間働き、一日7.5時間のフルタイムでした。
ただ、8月は9日から休職したので、半月以上欠勤扱いになっています。

その場合、失業保険はもらえるのでしょうか?

ハロワで職業訓練の申し込みをしようとした際に、受給資格はないみたいなこと言われたのですが、本当でしょうか。。
退職理由が書いてありませんが、仮に会社都合だとしましょう。
それだと6ヶ月の雇用保険被保険者期間が必要です。
加入期間3月から8月で6ヶ月ですが、8月は11日以上の勤務がないということで期間から除外されたものと思います。
本来の期間計算の仕方は、退職した日から1ヶ月ごとに遡ってその間に11日以上勤務した月があればその月を除外するのですが、ハローワークで資格がないといわれたのであればその通りなのでしょう。
現在月給36万程の会社にて希望退職に応募しました。希望退職募集するのを知らず、既に次の就職先を決めていたのですが、そこは月収26万程。
会社都合で辞め再就職支援してもらうか、そのまま次にいくか迷ってます。
会社都合ですので、失業保険が早期にしかも36万についての割り掛けでもらいながら再就職を考えた方が良いでしょうか?
希望退職募集がリリースされる以前から就活していたので、余裕なく切羽詰まった感は否めず安くても良いから!と探している中、ようやく見つけたところでして…。
仮に次に行って、3ヶ月の試用期間を経て、ダメだった場合、そのサラリーに対しての失業給付になりますよね?
会社都合で今の所を辞め、失業給付の手続きを経てから、ゆっくり次に行けるなら、次でダメでも、今の会社のサラリーでの失業給付って事だと認識しておりますが…。
当方、41歳。現在大商社の子会社。次は小さな機械メーカー。再就職支援は有名派遣系の会社で、東京・大阪では95%の確立で再就職成功させているとの事です。
あなたの年では再就職率は残念な方の5%に確立が高いという現実を受け止めリスクを考慮すると、内定しているところに行くべきでしょう。
余程スキルに自信があるなら焦らずに選んでるはずですし。
非正規雇用で日当1万円はなかなかないですよね?
8年間で2013万円稼ぎました、ということは、平均で年間で250日働いて252万円もらったことになります。ただし、現在、うつ病で失業中です。

いままで働いた仕事の給料の平均が日当で1万506円であることを考えると、時給で1300円以上の仕事という条件になります。

現在失業保険は月16万円、20日×時給1000円×8H 時給に直すと1000円くらいの価値があると思います。

その時給1000円以上の仕事を見つけるのも難しいです。

以前、郵便局のパートの夜勤をやっていましたが、現在は夜勤など一切募集しておらず、全部昼間の安い仕事ばっかりで人件費を削っているなあと思います。
佐川とか物流倉庫の仕分け作業は都内で日当1マン貰えると思いますが
相当キツイですよ。
郵便局の夜勤はトップクラスに楽なバイトだと聞いています。
そこでドップリ浸かっていたのであれば、まず勤まらないと思います。
失業保険に詳しい方に質問です。
(失業保険についていくつか質問させていただきます。無知で理解力がないのでわかりやすく教えていただけると嬉しいです。)
今月(8月)いっぱいで今働いている会社を辞めることになりました。

理由は携帯を売る仕事で先月目標未達成だったので契約期間満了で終了になったからです。ちなみに契約社員です。
そして、次の仕事も親の知り合いの紹介でまたも契約社員でそこにいけそうなんですが空き(仕事できなくて給料が貰えない)が期間が二ヶ月発生します。(9月、10月)

しかし、次の仕事(分かりやすいようにぶっちゃけると電気の検診?)を正式に始めるのは11月からと言われました。
さらに、見習い期間のため10月はその仕事を引き継ぐためにバイクで着いて行くそうです。10月分の給料は入りません入ってもバイクの交通費6000円ぐらいだそうです。しかも10月から着いて行くため9月の半ばには仮契約をしなくてはいけないと言われました。正直2ヶ月空くのは痛いです。なので前の会社でえ雇用保険には入っていたので、失業手当をもらいたいのですが、仮雇用の2ヶ月失業手当は貰えますか?詳しい方お願いします。質問に関係なくいい提案ありましたらお願いします。

他の情報

・契約満了のため失業手当はすぐでる。
・すんでいる場所:熊本
次の仕事が決まっているのなら、求職の必要がないわけだから「失業」に当たりませんので、手当も出ません。
関連する情報

一覧

ホーム