9月中旬まで失業保険を受給しており、その後夫の扶養内で仕事をしようと思い、10月より2ヶ月という短期の派遣の仕事(フルタイム・月収約20万)の仕事を始めました。2ヶ月間働いても余裕で扶養の範囲内だと思っていたからです。
しかし今日、夫の会社より「税扶養はできるけれど、社会保険扶養は無理です」と連絡が入りました。

これってどういう意味なのでしょうか?なにかいい方法はありませんか?
税扶養だけの場合、会社から支給される住宅手当などは受け取れないのでしょうか?
税法上では、1月~12月までの年収合計が103万であれば
控除対象配偶者としてみなされますが
社会保険上では、年収の期間が異なって、今現在から先1年を見越して年収が決まりますので
130万÷12ヶ月=108,333円となり、それ以上の月収があれば
扶養認定を受けれないからです。

あなたの場合、短期であろうと2ヶ月間月収20万ももらっているのですから
その間は、自分で健康保険と年金に加入してくださいということです。

社会保険も扶養でいたければ、今月中の勤務を、フルタイムから時間数を減らして月収108,333円に抑える働き方をするしか手はありません。
通常、2ヶ月以上のフルタイム勤務でしたら、勤務先で社会保険に加入できるのですが、
2ヶ月以内の短期とあっては、社会保険に加入もできませんのではっきりいえば、
社会保険料分だけ負担が増えて、損することになるでしょう。

その代わり、2ヶ月過ぎて無職状態になれば、扶養に入れます。
2ヶ月だけ国民健康保険と国民年金に加入しさえすればよいのです。

>税扶養だけの場合、会社から支給される住宅手当などは受け取れないのでしょうか?

住宅手当は会社によって支給基準が定められていますので、確認してみてください。

住宅手当じゃなくて、あなたの場合、夫のほうであなたの分の家族手当がもらえるかどうか・・・これも微妙な感じですね(要確認)

扶養内で得をしようと思ったら、自由に仕事ができないので
この際、扶養を外れる覚悟でしっかり働けばいいじゃないですか。
仕事辞めました。
3ヶ月は失業保険を貰う為仕事しません。
貯金も多少あります。
ゆっくり1、2ヶ月過すのにお薦めの場所は何処でしょう?
失業保険はまず職業安定所で市都合保険の給付申請をします。
その後、説明会があり(出席は必須)ます。
認定が下りると、職安から指定された指定日に必ず出向かなくてはなりません。
その際、所定の書類に就職活動の詳細を記入しなくてはなりません。
と共に、職安で求人情報を閲覧したとか、会社などを紹介してもらったなどの期日を渡されたカードに印をもらったりもします。
実際に認定が下りてから給付されるまでには2~3ヶ月後となりますので、
貴方が考えているように、長期の有給休暇のような感覚にはなりません。
退職後の各種手続きについて教えてください。
6月30日付けで病気療養を理由に退職しました。明日前職の総務へ伺い、退職の手続きをすることになっています。
病院へ通院しなければならないので、出来るだけ早急に健康保険証が欲しいのですが退職の証明がないと発行してもらえないのでしょうか?また、父の扶養に入る場合、自分で保険料を払う場合と比べて発行までに時間がかかりますか?
病気が完治するまでは定職に就かないつもりなのですが、失業保険はもらえるのでしょうか?
その他今後やらなければいけない手続き、必要書類など教えてください。
お父様の扶養に入ることが出来れば、保険料の負担なしに健康保険の加入者になれるので、一番有利です。

但し、これには条件があり、お父様と生計を同じくし、お父様に扶養されていること、自分で働く予定がある場合は、年収見込みが130万円未満であることが必要です。また、傷病手当金を受給中の場合は、日額3,612円(年換算130万円)以上は、被扶養者になることは出来ません。同様に、失業手当を日額3,612円以上受給中は、被扶養者になれませんので、ご注意ください。

国民健康保険に加入する場合は、「健康保険被保険者資格喪失証明書」が必要です。健康保険証は直ぐに発行してくれる市町村役場とあとで郵送する市町村役場に分けれます。

直ぐに、健康保険証が発行されない場合は、一旦10割の治療費を負担し、健康保険証持参で7割分を返還してもらいます。
退職時の保険証と失業保険の手続きについて。
2008年7月15日付けで会社を退職しました。大学を卒業後、新卒採用として約1年2カ月勤務しました。
会社の総務に確認したのですが、まったく手続きの仕方などを教えてもらえず、
また周りに退職した知り合いもおらず困っています。
色々とネットで検索して、保険証の手続きには退職証明書と印鑑が必要ということが分かりました。
こちらは、どこに手続きをしに行けば良いのでしょうか?(大阪市内に在住です。)
2週間に1度通院している為、早く保険証の手続きを済ましたいのですが、
父親の扶養になっても失業保険はもらえるのでしょうか?
また、失業保険の手続きはハローワークに色々と資料を提出して手続きをするという記載を目にしましたが、
この提出書類について詳細を教えて頂けないでしょうか?
会社から資料はまったく受け取っておりません。また指定のハローワークに行かないといけないみたいですが、
これも会社にしつこく問い合わせた方が良いのでしょうか?

社会人初心者で無知でお恥ずかしい質問と思いますが、ご回答の程宜しくお願い致します。
健康保険については、これまでの保険を保険料全額自己負担で2年間使える任意継続か、国民健康保険に加入するかです。
通常は、国民健康保険の方が保険料(保険税:自治体により異なる)が安いでしょう。

国民健康保険に加入するには、会社で発行する退職証明書・離職票・健康保険資格喪失証明書のどれかを持って区役所へ。
同じ世帯に国保加入者がいる場合は、その保険証も持って行きます。国保係等の名称の窓口へ。

この時、国民年金にも加入することになりますが、もし経済的に苦しいなら免除の可能性もありますので係員に相談してください。

失業給付は、受給資格に必要な期間条件を満たしていれば(あなたは出勤率が異常に低くなければ大丈夫です。簡単に言えば月に11日以上)、失業していて、働く意思と、働ける健康状態にあり職探しをしていれば貰えます。

もうそろそろ(会社による)、会社から離職票が送られて来るでしょうから(退職後2週間経っても来ないなら遅いと言えるでしょう。催促しましょう)、内容を確認して住所地を管轄する公共職業安定所へ。
離職票には、コンピュータで印字したものと、緑罫線に手書きしたものと2種類あるので両方持って行きます。

それから、雇用保険被保険者証も忘れずに。あと、印鑑を。身分証明書になるのものね。(運転免許証で可)
関連する情報

一覧

ホーム