雇用保険の単純な質問です。
現在、月収37〔総支給額〕万円+賞与が年間30万円で、60歳までの定年退職まで、あと22年あります。
このままの状況で、退職しないで働いていく事を仮定して、定年退職するまで失業保険を貰わなかった場合と、10年に一度ぐらいずつ、ちょこちょこと失業保険を貰った場合は、60歳で定年退職を迎えた場合、何が違うのですか?。
いままで、会社は何度か辞めてはいたのですが、ちゃんと次の就職先を見つけてから退職したり、失業保険を貰うまでの期間が、ハローワークに通ったりするのがめんどくさいと思い、退職後1ヶ月ぐらいで再就職したりというような状況です。
現在、月収37〔総支給額〕万円+賞与が年間30万円で、60歳までの定年退職まで、あと22年あります。
このままの状況で、退職しないで働いていく事を仮定して、定年退職するまで失業保険を貰わなかった場合と、10年に一度ぐらいずつ、ちょこちょこと失業保険を貰った場合は、60歳で定年退職を迎えた場合、何が違うのですか?。
いままで、会社は何度か辞めてはいたのですが、ちゃんと次の就職先を見つけてから退職したり、失業保険を貰うまでの期間が、ハローワークに通ったりするのがめんどくさいと思い、退職後1ヶ月ぐらいで再就職したりというような状況です。
雇用保険は積立保険じゃないので、どちらが得とかそういった考え方はしないほうがいいです。
雇用保険は、退職理由(自己都合か会社都合か)や年齢(年齢が高い方が支給日数が多い(会社都合の場合))そして勤務年数(年数が多ければ多いほど日数としては多いが会社都合の方が日数は優遇されている)によってもらえる支給日数に差がでてきます。
単純な考え方でいけば、そのままもらわないまま掛け捨てをさけたい?という気持ちがあるのでしょうが、そもそも年齢がいけばいくほどに、就職口は厳しくなるし、場合によっては給料だって低くなるわけです。10年ごとに入退職を繰り返してばかりいると職歴も傷がついていくし、下手をすると就職できないなんてことにもなりかねません。
○定年退職するまで失業保険を貰わなかった場合と、10年に一度ぐらいずつ、ちょこちょこと失業保険を貰った場合は、60歳で定年退職を迎えた場合、何が違うのですか?。
>リスクではないかと。転職へのリスクです。
失業保険をもらうためにちょこちょこ入社退職繰り返していくよりは、1つの会社にずっといて退職金(ほとんどの会社が勤続年数で変わってくるでしょう?)をちゃんともらったほうがいいと思います。社会保険関係もずっとかけていったほうがいいし
失業保険をもらっている間は税金や社保関係全部自分で支払わないといけないし、その分の出費をほぼ失業手当であてていくのが現状じゃないですか?
そのわりに厚生年金じゃない分、(退職中は国民年金)将来の支給も少ない・・・。
リスクおかしてまで、雇用保険の受給にこだわらない方がいいいと思います。
雇用保険は、退職理由(自己都合か会社都合か)や年齢(年齢が高い方が支給日数が多い(会社都合の場合))そして勤務年数(年数が多ければ多いほど日数としては多いが会社都合の方が日数は優遇されている)によってもらえる支給日数に差がでてきます。
単純な考え方でいけば、そのままもらわないまま掛け捨てをさけたい?という気持ちがあるのでしょうが、そもそも年齢がいけばいくほどに、就職口は厳しくなるし、場合によっては給料だって低くなるわけです。10年ごとに入退職を繰り返してばかりいると職歴も傷がついていくし、下手をすると就職できないなんてことにもなりかねません。
○定年退職するまで失業保険を貰わなかった場合と、10年に一度ぐらいずつ、ちょこちょこと失業保険を貰った場合は、60歳で定年退職を迎えた場合、何が違うのですか?。
>リスクではないかと。転職へのリスクです。
失業保険をもらうためにちょこちょこ入社退職繰り返していくよりは、1つの会社にずっといて退職金(ほとんどの会社が勤続年数で変わってくるでしょう?)をちゃんともらったほうがいいと思います。社会保険関係もずっとかけていったほうがいいし
失業保険をもらっている間は税金や社保関係全部自分で支払わないといけないし、その分の出費をほぼ失業手当であてていくのが現状じゃないですか?
そのわりに厚生年金じゃない分、(退職中は国民年金)将来の支給も少ない・・・。
リスクおかしてまで、雇用保険の受給にこだわらない方がいいいと思います。
震災による季節雇用者の雇用保険について。
震災による失業保険について。
今回の地震、津波で会社が流されなくなってしまいました。
私の雇用条件は、季節雇用で一昨年から働いていました。
期間は11月~翌年の4月まで。去年から特例一時金という失業保険を頂いています。
問題は今年で、11月~今年3月まで働くという条件でした。
この場合、勤める期間が5ヶ月間なので失業保険がもらえるか分かりません。
去年勤めるときに総務に聞いたところもらえると言っていたのですが・・・。
そしてこの震災が起こって3月11日までしか働いていません。
震災後に総務の方と再会し、今の会社の状態、今後の事について聞いてみたところ、まだ私は勤めている状態で、会社が落ち着き次第、離職証明書(手書き)を発行するそうです。
なるべく早めに対処したいと言っていましたが、もう4月になってしまいました。
毎月の支払いや生活費が・・・貯金も今月でなくなりそうです。
なるべく早めに対処してほしいのですが、会社の経営者や総務の方達はほとんど避難所暮らしなのでこちらから強くも言えず、、、
ネットで調べていると、「離職の日以前1年間に被保険者期間が通算して6ヶ月以上ある場合に、支給されます。」と書いてあったのですが、特例一時金をもらっている場合、去年の雇用保険に加入していた時期も加算して計算できるのでしょうか?
今の状態で受給資格があるのでしょうか?
乱文になってしまい申し訳ありません。
震災による失業保険について。
今回の地震、津波で会社が流されなくなってしまいました。
私の雇用条件は、季節雇用で一昨年から働いていました。
期間は11月~翌年の4月まで。去年から特例一時金という失業保険を頂いています。
問題は今年で、11月~今年3月まで働くという条件でした。
この場合、勤める期間が5ヶ月間なので失業保険がもらえるか分かりません。
去年勤めるときに総務に聞いたところもらえると言っていたのですが・・・。
そしてこの震災が起こって3月11日までしか働いていません。
震災後に総務の方と再会し、今の会社の状態、今後の事について聞いてみたところ、まだ私は勤めている状態で、会社が落ち着き次第、離職証明書(手書き)を発行するそうです。
なるべく早めに対処したいと言っていましたが、もう4月になってしまいました。
毎月の支払いや生活費が・・・貯金も今月でなくなりそうです。
なるべく早めに対処してほしいのですが、会社の経営者や総務の方達はほとんど避難所暮らしなのでこちらから強くも言えず、、、
ネットで調べていると、「離職の日以前1年間に被保険者期間が通算して6ヶ月以上ある場合に、支給されます。」と書いてあったのですが、特例一時金をもらっている場合、去年の雇用保険に加入していた時期も加算して計算できるのでしょうか?
今の状態で受給資格があるのでしょうか?
乱文になってしまい申し訳ありません。
会社都合による退職の場合の条件である
【離職の日以前1年間に被保険者期間が通算して6ヶ月以上ある場合に支給されます】
と言う説明には補足があります。
【1ケ月につき、11日以上会社に出勤していること】が前提での6ケ月なのです。
ですから、【雇用保険には加入しているけど、働いてはいなかった】月は加算されません。
避難されて離職票が発行できない点も含めてハローワークで聞いてみられるのが一番確実だと思いますよ?
【離職の日以前1年間に被保険者期間が通算して6ヶ月以上ある場合に支給されます】
と言う説明には補足があります。
【1ケ月につき、11日以上会社に出勤していること】が前提での6ケ月なのです。
ですから、【雇用保険には加入しているけど、働いてはいなかった】月は加算されません。
避難されて離職票が発行できない点も含めてハローワークで聞いてみられるのが一番確実だと思いますよ?
7月から失業保険給付期間中です。
その間、1日4時間のコンパニオンのバイトを一回だけして、手渡しで給料を頂きました。
その為、ハローワークに申請も行い、その1日分を引いた金額を貰う事になりました。周りのコンパニオンの友達は、申請しなかったらバレなかったのに勿体無い事したね、と言われ現在損した気分です。
そこで、質問なんですが、8月も同じ会社のコンパニオンのバイト予定が入っており、来月は申請しないでおこうと思っていますが、一度ハローワークに申請した派遣会社はバレますか?派遣会社を変えようか迷っています。
失礼な質問だとは承知しております。どうかご返答よろしくお願い致します。
その間、1日4時間のコンパニオンのバイトを一回だけして、手渡しで給料を頂きました。
その為、ハローワークに申請も行い、その1日分を引いた金額を貰う事になりました。周りのコンパニオンの友達は、申請しなかったらバレなかったのに勿体無い事したね、と言われ現在損した気分です。
そこで、質問なんですが、8月も同じ会社のコンパニオンのバイト予定が入っており、来月は申請しないでおこうと思っていますが、一度ハローワークに申請した派遣会社はバレますか?派遣会社を変えようか迷っています。
失礼な質問だとは承知しております。どうかご返答よろしくお願い致します。
ちゃんと申請しないとばれたら今まで受けとった分の3倍返しです。
他の人がやってるからと言って一緒に違反するのですか?
どうせ国民年金払ってももらえるかわからないから納めませんと言うのと同じですね。(年金は貰えなければ自業自得ですが)
自分がそんな話を聞いたら密告してしまいそうです。
質問に答えるとしたら派遣会社が同じでもバレないときはバレないしバレるときはあなたの名前で検査されるので派遣会社を変えてもあまり意味がないと思います。
4時間のバイトとありますが1日4時間以上の場合はその日数が繰り越されるので別段損はしません。
(例えば90日受給でそのうち10日間4時間以上のバイトをしていたら100日目まで受給期間が延びます。もらえるのは90日分ですが)
違反してもらえるか正直に申告して貰える日にちが遅くなるか。
私ならリスクは負いたくないですね。
※4時間の境ですが人によって4時間以上と以下と分ける人と4時間以上と未満で分ける人が居ますが以上と未満だと思います。
4時間ちょうどだと以上に含まれますので繰越になるかと思います。
他の人がやってるからと言って一緒に違反するのですか?
どうせ国民年金払ってももらえるかわからないから納めませんと言うのと同じですね。(年金は貰えなければ自業自得ですが)
自分がそんな話を聞いたら密告してしまいそうです。
質問に答えるとしたら派遣会社が同じでもバレないときはバレないしバレるときはあなたの名前で検査されるので派遣会社を変えてもあまり意味がないと思います。
4時間のバイトとありますが1日4時間以上の場合はその日数が繰り越されるので別段損はしません。
(例えば90日受給でそのうち10日間4時間以上のバイトをしていたら100日目まで受給期間が延びます。もらえるのは90日分ですが)
違反してもらえるか正直に申告して貰える日にちが遅くなるか。
私ならリスクは負いたくないですね。
※4時間の境ですが人によって4時間以上と以下と分ける人と4時間以上と未満で分ける人が居ますが以上と未満だと思います。
4時間ちょうどだと以上に含まれますので繰越になるかと思います。
会社都合で退職した場合の、失業保険受給の件で質問します。
退職後、受給資格決定日(はじめて職安に行く日)までの間にアルバイトなどをした場合、
失業保険の受給対象になるのでしょうか。
退職後、離職票をもらうまで時間がかかりますから、その間に収入が必要で、
こういう疑問がわいてきました。
ご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。
退職後、受給資格決定日(はじめて職安に行く日)までの間にアルバイトなどをした場合、
失業保険の受給対象になるのでしょうか。
退職後、離職票をもらうまで時間がかかりますから、その間に収入が必要で、
こういう疑問がわいてきました。
ご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。
「失業保険」という制度は30年ほど前になくなったのに定着しないなあ……。
求職登録前は関係ありません。
雇用保険に加入できるほど働くのなら別ですが。
求職登録前は関係ありません。
雇用保険に加入できるほど働くのなら別ですが。
扶養、妊娠、失業保険に関わることで教えていただけませんか?
30代の主婦です。7月に退職し、失業保険の待機期間の間、保険は夫の扶養に入りました(夫の会社に確認のうえで)。やっと待機期間があけ、1回目の失業給付が確定したため、夫の扶養から外れる手続きをしようとするさなか、妊娠疑いとなりました。
病院にいく必要や、確定すれば求職活動は中止し延長手続きをするつもりもあり、夫の会社の担当者にも相談のうえ、手続きは中止し、病院の結果を待ちました。妊娠が確定し、ハローワークにすぐ手続きにいきましたが、11月中旬に認定日があったため
12月中旬以降でないと延長を受理できないとのこと。私が無知だったので仕方ないのですが、不正をしているのかと急に怖くなりました。今からでも国保の手続きをすることも考えましたが、どっちみちさかのぼっては無理ですね。またすぐまた扶養に戻ることになり、結局そのままにしています。今思えば安易だったですね。もし何かあれば自分の責任だとは思うのですが。どういうリスクが考えられるのでしょうか? 医療費が自己負担となることでしょうか? 今更でも何かするべきでしょうか? お知恵を貸していただきたいです。
30代の主婦です。7月に退職し、失業保険の待機期間の間、保険は夫の扶養に入りました(夫の会社に確認のうえで)。やっと待機期間があけ、1回目の失業給付が確定したため、夫の扶養から外れる手続きをしようとするさなか、妊娠疑いとなりました。
病院にいく必要や、確定すれば求職活動は中止し延長手続きをするつもりもあり、夫の会社の担当者にも相談のうえ、手続きは中止し、病院の結果を待ちました。妊娠が確定し、ハローワークにすぐ手続きにいきましたが、11月中旬に認定日があったため
12月中旬以降でないと延長を受理できないとのこと。私が無知だったので仕方ないのですが、不正をしているのかと急に怖くなりました。今からでも国保の手続きをすることも考えましたが、どっちみちさかのぼっては無理ですね。またすぐまた扶養に戻ることになり、結局そのままにしています。今思えば安易だったですね。もし何かあれば自分の責任だとは思うのですが。どういうリスクが考えられるのでしょうか? 医療費が自己負担となることでしょうか? 今更でも何かするべきでしょうか? お知恵を貸していただきたいです。
〉どっちみちさかのぼっては無理ですね。
さかのぼっての扱いです。
届け出をいつしたのかに関係なく、被扶養者の資格がなくなった時点で、制度上、国民健康保険に加入したことになっています。
国保の届け出は、それを報告・確認するだけです。
被扶養者の資格を失ったのだから、その後に条件を満たしたとしても、再度届け出をして被扶養者の認定を受けない限り、国民健康保険加入の扱いです。
失業保険の待機期間→基本手当の給付制限
〉12月中旬以降でないと延長を受理できない
延長を→延長の申請を
30日連続して再就職できない状態が続いたときに初めて申請できます。
さかのぼっての扱いです。
届け出をいつしたのかに関係なく、被扶養者の資格がなくなった時点で、制度上、国民健康保険に加入したことになっています。
国保の届け出は、それを報告・確認するだけです。
被扶養者の資格を失ったのだから、その後に条件を満たしたとしても、再度届け出をして被扶養者の認定を受けない限り、国民健康保険加入の扱いです。
失業保険の待機期間→基本手当の給付制限
〉12月中旬以降でないと延長を受理できない
延長を→延長の申請を
30日連続して再就職できない状態が続いたときに初めて申請できます。
関連する情報