失業保険の受給について
2月20日付で自己都合により前職を退職しました。
本日(3月12日)離職票が手元に届きましたので、3月15日にハローワークへ行く予定ですが、
今後、認定日はいつ頃・全部で何回ありますか?

窓口で聞くのが1番良いとは思いますが、4月26日に外せない用事を
入れてしまっていて(法事などではありません)、
認定日と重ならないかが心配です。

宜しくお願いします。
「初回認定日」というのが自己都合・会社都合でも
ハローワークに手続きに行った日の20日前後にあります。
その後、自己都合退職の方は「給付制限」で次の認定日は3ヶ月後になります。
ですので4月26日は大丈夫だと思います。

認定日に行けない場合は事前に連絡すれば変更を認めてくれるようですが、
・就職した時(短期のバイトも可)。
・就職のための面接や就職のための資格試験など。
・本人の病気、怪我、結婚、その他同居の親族の看護、親族の危篤状態または死亡。

と、結構厳しく、診断書や面接証明書等の書類も必要なようです。

回数については「雇用保険」の被保険者であった年数で違ってきます。
3か月の給付制限後の認定日以降は基本的に4週間ごとに認定日があります。
結婚後の失業保険手続きについて。

いつもお世話になっています。

結婚・転居するにあたり通勤困難になってしまうため、8月10日で会社を退職し、
9月中旬に引っ越し・入籍します。
結婚後、仕事を探そうと思うので失業保険の手続きを行う予定です。
本日、離職票が手元に届きました。

そこで質問なのですが、失業保険の手続きは、結婚後の土地のハローワークで行えばよいのでしょうか?

今の住所の管轄ハローワークで手続きしておいても、結婚後の管轄ハローワークにおいて引き続き対応していただけるのでしょうか?
二度手間になりますか?

無知で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
chuntakimiさん
〉以前は正当な自己都合退職者と言いました
そんな用語はないし、いまでも(離職理由が)「正当な理由のある自己都合」であることには変わりありません。
「正当な理由のある自己都合」による離職者の一部を「特定理由離職者」とした、ということです。

〉H24.3.31までは、雇用保険の特例期間中です。
何が「特例」かというと、(被保険者期間が離職前2年間に12か月以上ない場合に限り)所定給付日数が特定受給資格者と同じになる、という点です。
特定理由離職者制度自体が「特例」なわけではありません。

〉特例期間中であるため、受給中の国民健康保険が、特定理由離職者は、昨年度所得を1/3にして、試算する為、大変安くなる
・雇用保険の「特例期間」であることと、国民健康保険料/税の軽減とは関係ありません。
・「(基本手当の)受給中」ではなく、「離職の日の翌日の属する年度の翌年度の末日まで」です。
・「昨年度所得を1/3」ではなく、「前年の給与所得金額を1/3」です。
※「試算」ではなく「計算」「算定」。
今失業保険を貰っています。週3で三時間程度のアルバイトをしようと思っているのですが



聞いた話職安で、報告をすれば給料分を引かれて 後々引かれた分が貰えると聞きましたが、実際どうなんでしょうか?
アルバイト代の金額次第で、アルバイトした日については
①失業給付も全額もらえる
②一部減額される
③失業給付を全額もらえない

の3パターンに分かれます。

ただし、いずれにしても認定日にアルバイトをした事実を報告する必要があります。
パートで6年以上勤めています。雇用保険料を徴収されていません。辞める事になっても失業保険などは頂けないですよね?
勤めている職場は、株式会社でも有限会社でもないお店です。従業員も常に5人前後です。社長が独裁者な上に理不尽な事ばかりを要求します。時間給のパートなのに終了時間を過ぎて働いても終了時間後は無休です。
業務上の電話連絡を私物である携帯電話を使うことを強要されます。頻繁にです。
休みの日にも気に入らないことがあると、お叱りのメールが送られてきます。返信が少しでも遅れるとヒステリックに怒ります。
物を投げて怒られた従業員もいます。
というような状況ですので従業員も入れ替わりが激しいです。この店は設立十年ほどだと思うのですが6年も勤めたのは私だけです。次に長い人でも3年です。後は年数を数えられません。
こんなに我慢して頑張って来ましたが、最近堪忍袋の緒が切れる出来事が数回続きました。
言いたいことがあってもやはり社長ですし言えません。言ってしまえばもう明日にでも辞めることになるでしょう。
それはこのご時世困ります。友人が言うには解雇されればすぐにでも失業保険がもらえるはずだと・・・
ただ雇用保険料を徴収されていません。扶養控除内で働いているからだと思っておりましたが、1カ月に八十何日か以上就業していたら雇用保険をかけているはずだと聞きました。最初はもっと短時間でしたが、最近2~3年ほどは超えていると思うのですが・・・
どういうことでしょう?失業保険は頂けないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
〉1カ月に八十何日か以上就業していたら雇用保険をかけているはず
「週の所定労働時間が20時間以上」です。
日数は関係ありません。

条件を満たしていたとしても、職安に資格確認(加入していたことの確認)を受けないと、手当は出ません。

今のうちに職安に聞いた方が良いですけど。
失業保険給付についてです。待機中のアルバイトなんですが、週に20時間以上か以下か14日以上かどうかなど申告をする必要があるようですが、それは自己申告だけでよいのでしょうか?職安でもそのところは就業先に
確認をとるなどきっちりしているんでしょうか? 予定しているバイトは日払いで仕事の内容や時間もその時々違うので
管理が大変かなとおもってます。それと源泉徴収など税務署と連携して失業保険を受給中のバイト収入などは
調べられるのでしょうか?まったく調べられなくて 働いているのに丸々もらえたなどと不正受給をした人の話を聞いた事が
昔ありました。
待機中⇒給付制限期間中(3ヶ月)と読み替えます。
下記を参考にして下さい。
<給付制限期間中のアルバイト・パートに関すること>
①週20時間以内、月14日以内は大丈夫(金額に制限なし)
②週20時間以上、月14日以上の場合は一旦就職とし
て取り扱うが給付制限期間内で終われば退職とし、
給付制限期間は延長しない。
①の場合は口頭だけで申告OKです。一応会社名と電話番号は聞かれますが実施に確認するかどうかよく分かりません。受給中のバイトより管理が緩やかのような気がします。
②の場合は詳しく聞かれます。HWの方でも手続きが必要ですから。
今日、17時から就職の面接があります。前の仕事を辞めてから、4ヶ月ぐらいになるんですが、なかなか仕事が決まらず、ずっと探しています。今は失業保険を貰いながら仕事探していますが、
辞めてから今まで何故仕事をしていなかったのかも突っ込まれるかもしれないと思うのですが、これは正直に話したほうがいいと思いますか?回答よろしくお願いします。
人事採用等も行っております。

①正直に言った方が良い。私だったら正直に言う。

っていう思いと、

②ここは口八丁手八丁で無難に理由をつける時だ!

っていう思いがあります。

もう4ヶ月間探し探して中々決まらないんですよね?
状況から考えると私なら②を選択すると思います。(出来れば使いたくないですが)

採用する側から言わせていただくと、4ヶ月間貴方が何をしていたのか、何があって他では不採用だったのかが非常に気になります。
もし複数人の採用候補者がいた場合には、間違いなくマイナス要因になる可能性が大です。

もちろん適当な理由を言い、先方に嘘を付くからには、中途半端な理由は返ってマイナスになります。
無難な回答として私が使うのであれば、、、

①性格上、私はこういったこと(就職活動)は複数受ける事が出来ないのです。
面接を受けさせていただく企業に対して何だか失礼な気がしてしまい、、、

②今までの4ヶ月の間に3件ほど最終面接まで残していただいたのですが、結果的には残念な結果になってしまいました。
※1社で複数回面接があった。(人事担当者面接→後日に部長面接とか)
※つまり1社の面接に日数がかかっていたことを伝える。
※採用枠が少ない中に残してもらい検討していただいたのですが結果的にはご縁がなかったようでした。。。

③今は失業保険や貯金で何とかしていますが、もう少ししたら自分の性格(信念)も変えて行かなければならないかもしれません。。。
でも出来るだけ自分の信念に基づいて、自分にも面接を受けさせていただく企業にも誠実に行きたいと考えております。
※先方に誠実さを訴えるのが狙い(やらしい?)


もちろん上記①~③を上手に伝えなければなりませんし、突発的な質問にも対応しなければなりません。
もし自分のアドリブ力に自信が無いのであれば、信念を曲げずに嘘なく誠実に答えるのも一つだと思います。

他の方も書き込まれていますが、人生においてちょっとの嘘や言い訳が必要な場合もあります。
それが貴方にとっていつかは分かりませんが、でも今がその時なのかもしれませんね。

ついてしまったこの程度の嘘は、採用が決まったら仕事で穴埋めし先方に後悔をさせないという意気込みで!!
あと、ついた嘘は後々バレないよう墓まで持って行く心構えで!!
(入社後、状況や場合によっては途中で上司や面接官に懺悔しても良いかも知れませんが、基本は墓まで持って行くつもりで!をお勧めします)

面接頑張って下さいね!!
関連する情報

一覧

ホーム