親の扶養に9月末に入ります。

年103万以内とは
扶養にはいってからの計算(つまりわたしの場合、9~12月)ですか?

それとも

扶養に入る前の8月までの収入も加算して、年103万以内でしょうか?


103万越えると
いくら
父に過税されるのでしょうか(>_<)


念の為
今年の
今までの収入と
今後の予想収入を記載しておきます。



1~4月までに合計91万の収入(自分で社会保険等支払っていました)

5月 退職の為、無収入

6月~9月4日まで、失業保険給付(計、約43万)

9月8日からバイトを始め
9月分収入は66000円予定

10~12月迄、収入は94000円予定
税務上の、扶養控除は1月~12月までの収入が103万までです。
つまり、今年はあなた分の扶養控除は受けられません。

お父さんに過税?されることはありません・・・

元々、扶養親族ではなかったんですよね?
それを離職に伴い、扶養へ。
今年、あなたが103万以下なら、お父さんの課税所得額が38万(地方税は33万)減るところでしたが、それが今までどおりとなるだけです。

ちなみに、失業給付はここでは収入として計算しなくてOK。
なので、今年の収入は107万ってことです。
生後8ヶ月で子どもを保育園に預けて仕事を探す場合。

前の質問もさせていただきました。
今年の3月末まで契約社員ではたらいていました。
来年4月、生後8ヶ月で保育園に預けて仕事を探
そうと思います。

保育料に関してですが、前年度の源泉徴収の所得税によって変わりますが、
前年なのか前年度なのかで異なります。
去年(平成23年1月から12月)はフルに働いていました。今年のは1月から3月まで働いていて近々源泉徴収票がもらえます。
旦那の収入て足してというと、けっこう高額になります。←23年の私の収入を足すと。

来年の4月からの一斉入所を申請するにはいつからいつまでの源泉徴収票が必要ですか?

また、生後8ヶ月から預けることについてはいろいろな意見があると思います。また、乳幼児がいて雇ってくれる企業も少ないことも承知です。
今、すんでる地域は待機児童がいないので、4月の一斉入所なら可能です。一斉入所に応募するには今年の10月から2週間の受付しかありません。
求職中として申請、4月になって預けてから、2ヶ月の間に職探し。うまくいけばですけどね。
もしくは近くに無認可の託児施設があり、そこに預けて4月までに職探す。託児施設は月に55000円かかるので負担は大きい。でも、職探しに専念できるし、失業保険の受給延長してるので、解除すれば失業保険受給しながら職が探せる。託児施設の利用料払ってもプラスになります。


ただ、問題なのは実家から遠く、主人も子どもの体調不良では仕事が休めず、結果的に私しか看ることができません。保育園は病後児保育は無料ですが、病児保育になると、別の施設に預け直しになります。病気したとき誰も見てくれるひとがいない現実だと採用も難しいですよね?
ちなみに二人めは考えていませんし、自然にできることもないと思います。

長くなりましたが来年4月から預けるときの所得税の期間を教えてください。
それに付随し、前にかいた質問も答えていただけたらと思います

よろしくお願いします
保育料の算定に関してですが、25年度の入園の場合は、24年分(24/1月から12月まで)の世帯の所得税額で決定します。

文章を読むかぎり、主さまにそれ相応の考えがあるようですし、地域の保育園状況も調査済みですしね。
まだ、出産していないのですよね。
子どもが生まれてくると、また、色々な思いが生じてくると思います。
無事に、赤ちゃんが出産できますように。

<補足 >

自治体にもよりますが、保育園入園の申し込み時には、就労証明書と一緒に就労していた証明として、23年分の源泉徴収票が必要になるかもしれませんが、これは、保育料算定には、関係ないです。

保育園入園が、決定したら、(早い所では、1月の終わりか2月の初めに結果が判明します)、新ためて、24年分の源泉徴収票が必要になります。確定申告をした場合は確定申告書を提出します。これは、保育料の算定のためです。
退職と健康保険と失業保険について
繰り返し質問があったのかもしれませんが教えて下さい。
12月末で妻が妊娠をきっかけに会社を退職することになりました。健康保険証は当然会社に返しました。これから産婦人科などで健康保険証の提示を求められるので私の扶養に入ることになると思いますが、そうすると失業保険の給付は受けられないと思います。そこで手続きとしては、

①1月に扶養届を私(夫)の会社で手続き→妻の健康保険証の発行
②ハローワークにて雇用保険受給資格期間延長の手続きをする
③産後、育児を経て就業の意思をもって失業保険の受給申請をする

という流れでいいのでしょうか?
はい、それが一番良いと思います。

妊婦さんが自己都合で退職した場合、ハローワークで失業保険をもらうのは、面談で引っ掛かりますので、出産後、子供を預かってもらう場所の目星をつけた上で、就職活動をした方が良いと思います。
子連れでハローワークへ行くと『失業保険目当てでしょ!』と叱られます。

よって、延長の手続きをした方が良いです。

奥様の退職日の翌日付けで、ご主人の扶養に入れてもらい、将来失業保険を受給している期間だけは、扶養を外れ国保になります。

手続き上で不明な点がありましたら、補足お願いします。
分かる範囲になりますが、回答いたします。
私は 今年4月で定年退職しまして 失業保険も終わります。その後は私の収入はありません。妻は以前よりパートにて働いて 現在も年収100万以内に苦労して調整しております。
その理由は、妻は私の扶養になっており 私の4月分迄の給料に家族手当が支給されておる為 それ以上の収入になると家族手当(4か月分)を返却することになるのでは?との事。調整無では120万位になるとの事です。家族手当返却必要であれば これまで通り調整になりますが そこが分かりません。宜しくお願いします。
奥さんの年収が控除対象配偶者の収入限度103万円をオーバーしたからと言って、もう退職した旦那さんの会社から家族手当を返却させられることは絶対に、絶対にありません。

もう退職したのですから、旦那さんの会社は旦那さんの年末調整をかけてくれません。
昨年までのように会社で年末調整を受ける場合には、奥さんの年収が103万円以下に収まったのか、103万円を超えたのならいくらになったのか、会社に知らせる必要がありましたが、もう退職してしまったので会社が奥さんの年収を知ることもありませんし、何の関係もありません。
ただいま妊娠中ですが旦那について相談です


ただいま妊娠中で仕事を
しています
私は旦那に20万程借金があります
煙草代、仕事の時の昼食代その他
を自分の収入だけじゃやって
いけな
い為借りてました
今回妊娠しつわりが始まって
きつい為仕事を退職しようと
考えていて旦那に退職していいか
と聞いたら「借金どうするの」
「我慢して働けないの」
「妊娠を隠して失業保険
支給して貰えないの」
「空ローン通してみる?」
などと言われ正直妊娠してまで
借金を返せと言われヘコんでいます

旦那は自営業をやっていて
そこの総資金から私にお金を
貸してたらしくてそれがないと
回転できないと言っています

失業保険は延長できるから
出産後なら支給して貰えるよ
と言ってもそれじゃ遅いと
言われました

私が頑張って働くべきでしょうか
借金をする程経済力がない
私も悪いのは承知しております

皆さんがもし同じ立場なら
どうお考えでしょうか?
回答よろしくお願いいたします
旦那って事なので結婚してらっしゃるんですよね?
夫婦なのに旦那に借金?私には意味がわかりません(汗)
なんで家計が別々になってるんですか?


って同じ立場の意見じゃなくてすみません。

それはちょっとおかしいので旦那さんとちゃんと話し合ったほうがいいと思います。
関連する情報

一覧

ホーム