失業保険についての質問です。私は来年結婚を控えていて、2008年5月15日に今勤めている会社を4年7ヶ月で退職します。彼は関西に住んでいて、新居も関西になります。
私は今実家のある北海道で働いているので、今の仕事を退職して結婚するしかありませんでした。この場合、結婚退職は正当事由に該当して、3ヶ月の給付制限期間はないんでしょうか。新居が遠方になれば転職せざるを得ない、従って退職には正当性がある、という情報を聞いたのですが、本当でしょうか。彼は転勤ではなく自ら京都で就職した為、その場合も正当事由に該当するのかが知りたいです。また、正当事由に該当する場合、仮に退職してすぐに(例えば5月16日に)手続きを行ったら支給はいつ頃になるのでしょうか。
私は今実家のある北海道で働いているので、今の仕事を退職して結婚するしかありませんでした。この場合、結婚退職は正当事由に該当して、3ヶ月の給付制限期間はないんでしょうか。新居が遠方になれば転職せざるを得ない、従って退職には正当性がある、という情報を聞いたのですが、本当でしょうか。彼は転勤ではなく自ら京都で就職した為、その場合も正当事由に該当するのかが知りたいです。また、正当事由に該当する場合、仮に退職してすぐに(例えば5月16日に)手続きを行ったら支給はいつ頃になるのでしょうか。
事業所から渡される離職票を持って新居住地管轄のハローワークに求職と失業給付の申し込みをしてから1週間の待機期間を経て支給対象期間が開始となります。
ただ事業所からの離職票の発行はすぐにはできないと思うので、5月16日には手続きは難しいと思います。
私の予想では待機期間と合わせ2週間後程度(6月上旬くらい)で支給対象期間開始となると思います。
配偶者と同居するために退職し、通勤が困難(事業所までの所要時間が片道2時間以上)となった場合は給付制限の課せられない正当な自己都合退職になるので給付制限期間はありません。
6月上旬くらいから失業給付は最大90日分(被保険者であった期間が10年未満に該当なので90日)支給されます。(今の会社の税引き前賃金1日当たりの45~80%が1日当たり給付額)
ただし、原則4週間毎に2回以上の求職活動をするのが条件。
まずは、最初に事業所から渡される離職票を持って新居住地管轄のハローワークに求職と失業給付の申し込みをしに行った際に、後日に雇用保険説明会(初回講習)に行くよう言われますので、その説明会で超ご丁寧に説明してくれますよ。
ただ事業所からの離職票の発行はすぐにはできないと思うので、5月16日には手続きは難しいと思います。
私の予想では待機期間と合わせ2週間後程度(6月上旬くらい)で支給対象期間開始となると思います。
配偶者と同居するために退職し、通勤が困難(事業所までの所要時間が片道2時間以上)となった場合は給付制限の課せられない正当な自己都合退職になるので給付制限期間はありません。
6月上旬くらいから失業給付は最大90日分(被保険者であった期間が10年未満に該当なので90日)支給されます。(今の会社の税引き前賃金1日当たりの45~80%が1日当たり給付額)
ただし、原則4週間毎に2回以上の求職活動をするのが条件。
まずは、最初に事業所から渡される離職票を持って新居住地管轄のハローワークに求職と失業給付の申し込みをしに行った際に、後日に雇用保険説明会(初回講習)に行くよう言われますので、その説明会で超ご丁寧に説明してくれますよ。
近々ハローワークへ失業保険の申請に行こうと思っています。
私の住んでいるところは丁度市の境目で管轄のハローワークまでかなり遠く、
しかも交通が不便で行きにくいのです。
しかしすぐ隣の市のハローワークだと自転車ですぐ行ける距離にあります。しかも今育児中でハローワークにも子連れで行くつもりなのですが(働き始めてからは預けるあてがあります)隣の市にはマザーズハローワークがあり利用したいです。この場合でも隣の市のハローワークでは手続き出来ませんか?
私の住んでいるところは丁度市の境目で管轄のハローワークまでかなり遠く、
しかも交通が不便で行きにくいのです。
しかしすぐ隣の市のハローワークだと自転車ですぐ行ける距離にあります。しかも今育児中でハローワークにも子連れで行くつもりなのですが(働き始めてからは預けるあてがあります)隣の市にはマザーズハローワークがあり利用したいです。この場合でも隣の市のハローワークでは手続き出来ませんか?
私も子供連れでハローワークに行きましたけど、遠くても管轄のハローワークでないと駄目だったような気がします。
失業給付について教えて下さい。船橋のハローワークに行くのですが、ネットで調べた際、初回認定日は失業保険申込日を1日目として28日経った次の日(ハローワークによっては21日)とありました。船橋はどうですか?
船橋ハローワークに電話して聞いてみるのがベストかと思います。
ただ、失業給付をもらうには、認定日の前に説明会に出席しなければなりません。
日程の調整が必要であるならば、それも含めてスケジュールを事前に問い合わせたほうがいいかもしれませんね。
ただ、失業給付をもらうには、認定日の前に説明会に出席しなければなりません。
日程の調整が必要であるならば、それも含めてスケジュールを事前に問い合わせたほうがいいかもしれませんね。
娘が同棲をやめて帰ってきた後妊娠に気付きました。
娘は、妊娠を喜び産むつもりでしたが元彼が中絶を望んだ為中絶をする事になりました。
まだ一緒に住んでる時に娘の失業保険の全額を支払い(元彼の車の修理費や一緒に生活するさいにカードで買った電子レンジや洗濯機)に回す予定にしていたそうです。
元彼は、中絶しないといけないのにそのお金を先に送れと言ってきてます。2月末に中絶費用を半分払うと言ってるそうですが、おかしくないですか?
娘は、妊娠を喜び産むつもりでしたが元彼が中絶を望んだ為中絶をする事になりました。
まだ一緒に住んでる時に娘の失業保険の全額を支払い(元彼の車の修理費や一緒に生活するさいにカードで買った電子レンジや洗濯機)に回す予定にしていたそうです。
元彼は、中絶しないといけないのにそのお金を先に送れと言ってきてます。2月末に中絶費用を半分払うと言ってるそうですが、おかしくないですか?
親世代からみて、子供たちの行動がおかしいってこと山ほどありますよ。
しかも、男の子なんて、ほんとに子供なので、同世代の女子からみても矛盾だらけでつっこみどころ満載です。
補足があったので読み直しました。
カードの支払い期限があるので、渡す予定だったお金を送ってあげないと、彼も困ると思います。
その支払いが済んで、次の給料で中絶費用半分を払うと言っているのでは?
結婚する気もないのに結婚ごっこのようなことをしていた結末なので、娘さんにも十分支払う義務があると思います。
娘の中途半端なこと(先のない同棲)を許していたあなたが、お金おしさに彼だけを批判するのは間違っていると思います。
しかも、男の子なんて、ほんとに子供なので、同世代の女子からみても矛盾だらけでつっこみどころ満載です。
補足があったので読み直しました。
カードの支払い期限があるので、渡す予定だったお金を送ってあげないと、彼も困ると思います。
その支払いが済んで、次の給料で中絶費用半分を払うと言っているのでは?
結婚する気もないのに結婚ごっこのようなことをしていた結末なので、娘さんにも十分支払う義務があると思います。
娘の中途半端なこと(先のない同棲)を許していたあなたが、お金おしさに彼だけを批判するのは間違っていると思います。
雇用保険受給資格者証について
去年9月頃一身上の都合により会社を退職しました。
離職関連の書類はすべて揃えて保管してあります。
現在、新しい雇用先から「雇用保険受給資格者証の提出」を
求められています。
離職当時、雇用保険について何も知識がなかったため
ハローワークにも訪問しておりませんでした。
失業保険の手続きも何もしていない状態です。
更に、そこからパート雇用として短期で働きました。
(去年10月~今年3月まで)
7月から新しい雇用先で働く予定です。
今現在、この雇用保険受給資格者証を
発行することは可能なのでしょうか?
それとも、もう発行手続きをすることは不可能で、その旨を会社に
伝えた方が良いのでしょうか?
保険についてはまったく知識がありません。
詳しい方、回答をお願い致します。
去年9月頃一身上の都合により会社を退職しました。
離職関連の書類はすべて揃えて保管してあります。
現在、新しい雇用先から「雇用保険受給資格者証の提出」を
求められています。
離職当時、雇用保険について何も知識がなかったため
ハローワークにも訪問しておりませんでした。
失業保険の手続きも何もしていない状態です。
更に、そこからパート雇用として短期で働きました。
(去年10月~今年3月まで)
7月から新しい雇用先で働く予定です。
今現在、この雇用保険受給資格者証を
発行することは可能なのでしょうか?
それとも、もう発行手続きをすることは不可能で、その旨を会社に
伝えた方が良いのでしょうか?
保険についてはまったく知識がありません。
詳しい方、回答をお願い致します。
離職票があれば雇用保険受給資格者証の発行手続きは可能です。初回手続き後何もしなければ二週間後位に初回説明会が設定され、そこで雇用保険受給資格者証が受け取れます。ただ早めにもらいたい旨告げれば、3~4日で発行可能になります。
でも雇用保険受給には自己都合の場合、受給まで時間がかかります(手続きから4ヵ月くらい)し、再就職手当も1ヵ月以上経たないと
支給されません。質問者は既に次の就職先が決まっているようですし、何も受給できそうもありませんので、雇用保険受給資格者証の手続きが必要なのかどうかがわかりません。
一度ハローワークに相談された方が良いかと思います。
でも雇用保険受給には自己都合の場合、受給まで時間がかかります(手続きから4ヵ月くらい)し、再就職手当も1ヵ月以上経たないと
支給されません。質問者は既に次の就職先が決まっているようですし、何も受給できそうもありませんので、雇用保険受給資格者証の手続きが必要なのかどうかがわかりません。
一度ハローワークに相談された方が良いかと思います。
「女性、男性方へ」僕の心を癒してください。 妻と二人で泣いてます。(長文です)
去年の12月、会社を首になりました。(事情と理由があった)社長は「今後よく考えろ?」
というので
家に帰ってから会社に電話しました。そしたら「辞めてください」ということですよ。といわました。頭の中は真っ白で、そのときは、ショックで
膝が崩れ落ちました。妻に「実は・・・」と事情と理由を話すと「とてもがっかりして下を向きました」
それから3ヶ月、私は「失業保険で生活」していました。(7歳の長男がいます)
辞めてください。ということでした。私は失業保険が終わったら仕事を探そうかと準備していたら、4月に入ってもともと、もってた持病パニック障害(不安、緊張から過呼吸い)数年ぶりになってしまい、もともと腰を悪くしている(第五腰椎分離症)が悪化、痛みが増して、日常生活「いたい、いたい、」と言いながら腰を曲げて外にでたり、
家の中を歩いたり、まるで、お年より(今は34歳)です。
妻は今後の生活で不安になり、私は手術を試みようと医者にいきましたが、
今の医療技術では治せないとの判断が下されました。
私は痛くて痛くて、泣く日もありました。
「今後の生活どうしよう?」という思いと「このままの腰の状態では仕事がろくにできない」との狭間で
葛藤がおき、情緒不安定になり、その影響から、妻も、精神的に不安定になってしまいました。
対策として買った腰痛ベルト、シップ、痛み止めは痛すぎて効果がありません。
あとは気力の問題です。精神力の問題です・・。
どうか、皆さん、暖かい言葉をお願いします。
※死にたいという願望さえでています・・
去年の12月、会社を首になりました。(事情と理由があった)社長は「今後よく考えろ?」
というので
家に帰ってから会社に電話しました。そしたら「辞めてください」ということですよ。といわました。頭の中は真っ白で、そのときは、ショックで
膝が崩れ落ちました。妻に「実は・・・」と事情と理由を話すと「とてもがっかりして下を向きました」
それから3ヶ月、私は「失業保険で生活」していました。(7歳の長男がいます)
辞めてください。ということでした。私は失業保険が終わったら仕事を探そうかと準備していたら、4月に入ってもともと、もってた持病パニック障害(不安、緊張から過呼吸い)数年ぶりになってしまい、もともと腰を悪くしている(第五腰椎分離症)が悪化、痛みが増して、日常生活「いたい、いたい、」と言いながら腰を曲げて外にでたり、
家の中を歩いたり、まるで、お年より(今は34歳)です。
妻は今後の生活で不安になり、私は手術を試みようと医者にいきましたが、
今の医療技術では治せないとの判断が下されました。
私は痛くて痛くて、泣く日もありました。
「今後の生活どうしよう?」という思いと「このままの腰の状態では仕事がろくにできない」との狭間で
葛藤がおき、情緒不安定になり、その影響から、妻も、精神的に不安定になってしまいました。
対策として買った腰痛ベルト、シップ、痛み止めは痛すぎて効果がありません。
あとは気力の問題です。精神力の問題です・・。
どうか、皆さん、暖かい言葉をお願いします。
※死にたいという願望さえでています・・
読ませていただき感じたままを述べさせていただきます…
この文を読み一番辛いことはまた原因となることは質問者様の「第5腰椎すべり症」
ではないかと思います。
その病気が快方に向かうことによりお仕事の面においても道が開けてくるのではないでしょうか…
65歳になる主人ですが3月に同じ病名の手術を致しました。起きていられないほどの痛さではなかったのですがよい先生に回り逢いやっと痛さの原因病名がわかったからです。
主人の場合は薬だけでは直らない…このままだと悪化するといわれ手術に踏み切りました。
結果はまだリハビリ中なのでもろ手を挙げて万歳というわけにはいきませんが先生には
感謝しています。
将来のあるお若いあなた様です。なんとかして奥様子供さんのためにも丈夫なお体にならないと
困ると思います…
大きな病院には腰椎専門の医師もいると思います。
またインターネットで「第五腰椎すべり症」で検索してみてください。
ヒントになることが沢山掲載されています。
どうぞじっくり考えられて方向を決められた方が良いと思います…
この文を読み一番辛いことはまた原因となることは質問者様の「第5腰椎すべり症」
ではないかと思います。
その病気が快方に向かうことによりお仕事の面においても道が開けてくるのではないでしょうか…
65歳になる主人ですが3月に同じ病名の手術を致しました。起きていられないほどの痛さではなかったのですがよい先生に回り逢いやっと痛さの原因病名がわかったからです。
主人の場合は薬だけでは直らない…このままだと悪化するといわれ手術に踏み切りました。
結果はまだリハビリ中なのでもろ手を挙げて万歳というわけにはいきませんが先生には
感謝しています。
将来のあるお若いあなた様です。なんとかして奥様子供さんのためにも丈夫なお体にならないと
困ると思います…
大きな病院には腰椎専門の医師もいると思います。
またインターネットで「第五腰椎すべり症」で検索してみてください。
ヒントになることが沢山掲載されています。
どうぞじっくり考えられて方向を決められた方が良いと思います…
関連する情報