有限会社勤務中!どなたか参考になる意見いただければと思います。
父が経営している有限会社に勤務して6年目になります。
家族4人その会社に勤務、同じ家に住んでます。
この6年間 1度も償給、ボーナスなし(事業主と住居が同じの為、失業保険入れません)
正確な業務内容、時間の提示がなくどんどん仕事が増えてます
お給料満額支払われない
社会保険料未払い
父本人はお金の工面、各種会合などで実務なし
自宅で喧嘩になる時は暴力、刃物をとりだす
明日倒産する、売上がない、高い給料払ってやってるんだから働け・・等暴言が多い

このような状況の中、父は60を越えいつ何があるかわかりません。億単位の借金を残されても困り、自宅が担保になってるので住居さえなくなるかもしれません。自己破産しても個人からの借金は残ります。
私が転職したとしても、自分だけになってしまい残された家族が気の毒で・・結局は会社=家族=自宅でがんじがらめです。
私は女ですし、いずれは自分の家庭を持ちたいと思ってます。

なにかアドバイス、もしくは相談場所などご存知の方、助けていただきたいと思います。
参考になりますかどうかわかりませんが、わたくしの考えを申し述べさせていただきます。
≪私が転職したとしても、自分だけになってしまい残された家族が気の毒≫
あなたのお気持ちは十分に分かります。
しかし、この際あなたお1人でも他から収入を得ることが大切です。
他の家族を見捨てるということにはならないと思います。
むしろ、
家族全員が倒れたとしても新しい勤務先であなたに社会保険があれば、1時的にでも他の方々を扶養家族に入れられる場合もあります。
すると、他の方々の国保保険料が浮きます。

≪億単位の借金を残されても困り≫
この場合には、他の方々全員で相続放棄をされれば大丈夫です。+財産もマイナス財産も相続をしないということになります。

≪自宅が担保になってるので住居さえなくなるかもしれません≫
可能性としてはないわけではありません。

≪自己破産しても個人からの借金は残ります≫
こちらはお父様の信用力で貸して頂けたのでしょうから、わずかづつでも生涯かけて返済されら良いかと思います。
あなたがたまで負債を負うことはないでしょう。
ただ居辛くなる可能性はあります。

お父様はいまさら変わるとも思えませんので、お父様を変えようとは思わずにご自分たちで生きて行くことをお考えください。

しかし家族の内輪の中で堂々巡りでいつまでも同じ点で悩んでいるよりも1歩を踏み出してみてください。
新しい人生が始まると思いますよ。

頑張ってください。
そうして幸せな結婚をしましょう。
失業保険の受給について質問です。看護師として4年間、3月末まで働いて結婚の為退職しました。

今日ハローワークに行って、失業保険の手続きをしてきました。その際に認定日の話になり、来れ
ない時は連絡してくださいと言われた時に、7月に沖縄での結婚式と新婚旅行を控えていることを伝えました。職員の方は「それなら就職してすぐ休み下さいって難しいから結婚式終わってから就職になりそうだね」と笑顔で言われました。その後はまた淡々と説明会について説明がなされて帰りました。家に帰って、黙々と就職してすぐに長い休みを下さいと言うのも言いづらいし、そもそも失業保険の手続きを早くしてしまったのではないか、もう少し情報収集してちゃんと考えて手続きすればよかったと後悔しています。

再就職後にすぐ長期休暇をくれる職場はなかなかないですよね…。
今さら、失業保険の申請はなかった事に…なんてできませんよね。
どうしたらいいのでしょうか。
出来ますよ!
失業保険は一回でも貰ってしまうと途中で辞めてしまえば流れてしまいますが、まだなら4年間働いてきた分が例えば次出産などでまた仕事を辞めることがあるとしたらその時に4年間分もプラスされ計算された失業保険が貰えます。申請したハローワークなどで貰った全ての書類を持って今回の受給を辞退したいことを伝えれば手続きしてくれます。分かりづらかったらごめんなさい!
扶養と失業手当について質問なんですが、妻が12月いっぱいで出産のため退職します。そして来年一月から自分の扶養に入れようかと思っているのですが、ネットで調べたところ「失業保険をもらいながら扶養には
入れない」と書いてありました。今年の妻の年収は130万を超えております。この場合は失業手当をもらいながら扶養に入ることは出来ないのでしょうか??無知ですいませんがよろしくお願いします。
「扶養」と言う言葉には、ふたつのものが、ごっちゃに使われています。
所得税法上の、「配偶者控除が受けられる」と、社会保険上の「被扶養者」です。
「配偶者控除」は、奥様の、来年の所得(収入ではありません。)が、38万円以上の場合は、受けられません。ただし、76万円以下の場合は「配偶者特別控除」が受けられます。
「被扶養者」の方は、失業保険給付額が、3612円/日 以上もらっている場合は、その期間「被扶養者」にはなれません。
ですから、来年は、所得税法上の扶養には、入れますが、失業保険の金額が上記以上の場合は、失業保険を受けている間は、「被扶養者」には、なれませんので、国民健康保険に加入することになります。
社会保険の手続きについて質問です。
結婚したので、夫の扶養で社会保険に入りたいのですが、夫の会社から、年金手帳と雇用保険被保険者証を提出するように言われました。
次のような場合でも雇用保険被保険者証を提出しなければならないのでしょうか?教えて下さい。
(現在私は26才で、妊娠中の為当分働く予定はありません。)
まず、正社員として働いていたのは2004年07月までで、その後はアルバイトだったので社会保険には入れず、雇用保険も払っていません。失業保険ももらいませんでした。(アルバイトの間は親の扶養で国民健康保険に入っていました。)
雇用保険被保険者証も行方不明になってしまっているし、夫に会社名や在籍期間をあまり知られたくないので、なるべくなら雇用保険被保険者証を提出せずに手続きをできないかと思っています。
同じような経験をされた方や、何かご存知な方、教えて下さい。よろしくお願いします。
扶養で社会保険に→被扶養者として健康保険に

その「事情」とやらを確認してもらうために証明する書類を出さなければないという話です。

基本手当(失業給付)が受けられるなら、収入があるわけですから、日額によっては被扶養者になれません。
会社は結婚退職したんだろうと考えてそのように言ってきているのだと思います。

現在無収入で、今後も、失業給付や出産手当を受けられる資格がない、ということを何らかの形で証明して下さい。

会社が求めることを拒否するのなら、代わりになることをあなたが考えて下さい。
関連する情報

一覧

ホーム