失業保険について教えてください。
千葉県在住のOLです。8/8に、会社を退職することになりました。
職業訓練校に通いつつ、失業保険を受け取りたいと考えているのですが、
わからないことがいくつかあるので、教えていただけますと幸甚です。
①住民票は千葉県にありますが、職業訓練は東京の講座を受けることはできるでしょうか。
(受けたい講座が千葉県で開講していないためです)
②自己都合で退職するのですが、理由は月100時間を越える残業です。
タイムカードがない会社だったので、メールの送信履歴や記憶を辿って、
Excelで勤務時間をつけました。提出すれば自己都合にできますか。
その際、会社に確認の連絡などは入るのでしょうか。
(やめるのも一苦労だったので、できれば揉め事を避けたいです)
③8/8退職予定ですが、10月開講の職業訓練校に通うことはできるのでしょうか。
(給付期間は3ヶ月、通いたいたい職業訓練校は6ヶ月コースです。フルで失業保険は
受け取れるのでしょうか。)
④半年後、実家の大阪に帰る予定です。
今失業保険を受け取らず、契約社員などで働き、
半年後大阪に引越し後、失業保険を申請することもできるのでしょうか。
自分で調べてもいるのですが、ネットだといまいちよくわからず、
ハローワークなどにいくには退職前で動きづらいため、
是非、みなさまのお知恵をお貸しいただけるととても助かります。
どうぞよろしくお願いします。
千葉県在住のOLです。8/8に、会社を退職することになりました。
職業訓練校に通いつつ、失業保険を受け取りたいと考えているのですが、
わからないことがいくつかあるので、教えていただけますと幸甚です。
①住民票は千葉県にありますが、職業訓練は東京の講座を受けることはできるでしょうか。
(受けたい講座が千葉県で開講していないためです)
②自己都合で退職するのですが、理由は月100時間を越える残業です。
タイムカードがない会社だったので、メールの送信履歴や記憶を辿って、
Excelで勤務時間をつけました。提出すれば自己都合にできますか。
その際、会社に確認の連絡などは入るのでしょうか。
(やめるのも一苦労だったので、できれば揉め事を避けたいです)
③8/8退職予定ですが、10月開講の職業訓練校に通うことはできるのでしょうか。
(給付期間は3ヶ月、通いたいたい職業訓練校は6ヶ月コースです。フルで失業保険は
受け取れるのでしょうか。)
④半年後、実家の大阪に帰る予定です。
今失業保険を受け取らず、契約社員などで働き、
半年後大阪に引越し後、失業保険を申請することもできるのでしょうか。
自分で調べてもいるのですが、ネットだといまいちよくわからず、
ハローワークなどにいくには退職前で動きづらいため、
是非、みなさまのお知恵をお貸しいただけるととても助かります。
どうぞよろしくお願いします。
結論から言って、全部可能な範囲です。 失業保険受給するためには過去二年間で、12ヶ月以上の雇用保険加入実績があれば受給資格は得られます。 また、地方から都内の訓練校を受験することは可能ですし、入校できれば、受給期間も延長してもらえ、在学中はきちんと支給されます。交通費も必要最低限の額は支給されます。 余談ですが、三年未満の契約社員(有機契約者)と言う形で入社された場合は、各会社の会社規定で2~6ヶ月毎に契約満了し就業の延長更新時に退職した場合は、(期間満了による自己都合)という扱いになり、会社都合による退社と同じ扱いになり、離職票提出後に七日間待機したあとすぐに失業保険が支給されます。つまり、一般の自己都合退職者に課せられる三ヶ月間の受給制限が免除されます。
「三年未満の契約社員」でサーチすれば詳細がでてくるかと思います。
「三年未満の契約社員」でサーチすれば詳細がでてくるかと思います。
失業保険の申請に行き、その後説明会出席日と初回認定日があったのですが、説明会のことを忘れていて出席できませんでした。この場合、①初回認定日(明日です・・・。)にいきなり行っても認定されますか?
また
②今までリクナビ等に登録して仕事を探していたのですが、それも求職活動として認められますか?
最後に
③初回認定日に不認定となった場合、支給期間が先送りされるだけで、受け取れる総額が減るということはないですよね?
今回はかなり自分がだらしなかったので絶望的な状況かと思いますが、ご存知の方教えてください。
また
②今までリクナビ等に登録して仕事を探していたのですが、それも求職活動として認められますか?
最後に
③初回認定日に不認定となった場合、支給期間が先送りされるだけで、受け取れる総額が減るということはないですよね?
今回はかなり自分がだらしなかったので絶望的な状況かと思いますが、ご存知の方教えてください。
①解りません・・・・
出来ましたら、結果は教えてください。
②認められません。
退職事由による支給制限がかかるのであれば、初回認定は、待機完了の確認を行うだけです。
求職活動の回数は問われないかもしれません。
退職事由による支給制限がないのであれば・・・・・認定の確認はしてくれないかもしれません。
③ないです。
説明会に出ていないのであれば、受給資格者証も手元に無いのでは?!
ハローワークの方の指示に従うのが、一番です。
出来ましたら、結果は教えてください。
②認められません。
退職事由による支給制限がかかるのであれば、初回認定は、待機完了の確認を行うだけです。
求職活動の回数は問われないかもしれません。
退職事由による支給制限がないのであれば・・・・・認定の確認はしてくれないかもしれません。
③ないです。
説明会に出ていないのであれば、受給資格者証も手元に無いのでは?!
ハローワークの方の指示に従うのが、一番です。
社会人から大学に入学した場合、失業保険をもらいながら、大学に通う事は可能ですか?学生ではもらえないと聞いたことがあるのですが・・・。何倍かの罰金を取られるとも。その際、厚生年金から国民年金に変わると思うのですが、学生特例の手続きは出来るのでしょうか?
失業保険を受給するためには求職の申し込みをして、28日に1回失業認定に行かなければなりません。
その際、求職活動の実績と同時に職業の紹介があった場合に直ぐに応じられるかどうかが問われます。
それを考えると夜間の大学で無い限りは難しいと思いますが。
でも、正直なこというと折角今まで保険料払ってきたんだから貰いたいという気はしますけどね。
ま、新しい道に行くんだから細かいこといわずに学業に専念して下さい。
その際、求職活動の実績と同時に職業の紹介があった場合に直ぐに応じられるかどうかが問われます。
それを考えると夜間の大学で無い限りは難しいと思いますが。
でも、正直なこというと折角今まで保険料払ってきたんだから貰いたいという気はしますけどね。
ま、新しい道に行くんだから細かいこといわずに学業に専念して下さい。
有効な転職サイト片っ端から教えて!!!
転職活動4ヶ月目 失業保険とかなかったのでマジでヤヴァイです。
今、私が使っているのは、、、
DODA マイナビ エンジャパン リクナビ 転職EX green マスメディアン
以上、7種類です。
ご自身の経験で良い印象をお持ちの転職サイトを全部教えてください。
もう、使えそうなところは手当たり次第使おうと思います。
宜しくお願い致します。
転職活動4ヶ月目 失業保険とかなかったのでマジでヤヴァイです。
今、私が使っているのは、、、
DODA マイナビ エンジャパン リクナビ 転職EX green マスメディアン
以上、7種類です。
ご自身の経験で良い印象をお持ちの転職サイトを全部教えてください。
もう、使えそうなところは手当たり次第使おうと思います。
宜しくお願い致します。
日経キャリアネットぐらいですかねえ。
サイトでガンガン行くのも1つですが、エージェントを利用するのもアリですよ。
タダでサポートしてくれますよ。一度ご登録を。
ちなみにお勧めはリクナビエージェントです。
サイトでガンガン行くのも1つですが、エージェントを利用するのもアリですよ。
タダでサポートしてくれますよ。一度ご登録を。
ちなみにお勧めはリクナビエージェントです。
ハローワークに提出する、失業認定申請書についてです。
失業保険を頂くために書く書類ですが、そこに求職活動の内容を記入する欄があります。
現在、ハローワークでは転職活動を行っておらず、
エン・ジャパン、リクナビNEXT、リクルートエージェントで行っています。
基本的にWEBでの応募方法なので、『WEBで応募』をだけ書いてますが、これは認められるのでしょうか?
給付制限に入っていたので、3か月分の応募した会社数は30位になりますが、すべて書けないので、どうすればよいでしょうか?
最後に一点ですが、リクルートエージェントからも20ほど紹介受けてるのですが、求めている内容が違いすぎて、応募できていないのですが、これは、民間職業紹介機関による職業紹介になると思うのですが、紹介を受けた旨だけ記入すればよいですか?
長文失礼いたしました。
ちなみに、私は福岡県北九州のハローワークを利用しています。
失業保険を頂くために書く書類ですが、そこに求職活動の内容を記入する欄があります。
現在、ハローワークでは転職活動を行っておらず、
エン・ジャパン、リクナビNEXT、リクルートエージェントで行っています。
基本的にWEBでの応募方法なので、『WEBで応募』をだけ書いてますが、これは認められるのでしょうか?
給付制限に入っていたので、3か月分の応募した会社数は30位になりますが、すべて書けないので、どうすればよいでしょうか?
最後に一点ですが、リクルートエージェントからも20ほど紹介受けてるのですが、求めている内容が違いすぎて、応募できていないのですが、これは、民間職業紹介機関による職業紹介になると思うのですが、紹介を受けた旨だけ記入すればよいですか?
長文失礼いたしました。
ちなみに、私は福岡県北九州のハローワークを利用しています。
失業給付金受給中のものです。
>基本的にWEBでの応募方法なので、『WEBで応募』をだけ書いてますが、これは認められるのでしょうか?
認められます。ご心配であれば応募した時の画面を印刷して持って行き、何か聞かれたらハローワークの担当者さんに見せてあげてください。(たぶん聞かれませんが・・・)
>給付制限に入っていたので、3か月分の応募した会社数は30位になりますが、すべて書けないので、どうすればよいでしょうか?
直近の応募したものを3社分ほど書いておけば、問題ありません。ハローワークから「何社以上の活動実績を書いてください」と指示があったと思いますのでそれに従ってください。不安であればハローワークに電話し、先に確認を取ってください。
>リクルートエージェントからも20ほど紹介受けてるのですが、求めている内容が違いすぎて、応募できていないのですが、これは、民間職業紹介機関による職業紹介になると思うのですが、紹介を受けた旨だけ記入すればよいですか?
わたしもリクルートエージェントを利用していますが、紹介を受けて応募したものだけを書いています。エン・ジャパン、リクナビNEXTなどで数社応募していた場合はそれだけで活動件数が足りるので、リクルートエージェントの分は書きません。
>基本的にWEBでの応募方法なので、『WEBで応募』をだけ書いてますが、これは認められるのでしょうか?
認められます。ご心配であれば応募した時の画面を印刷して持って行き、何か聞かれたらハローワークの担当者さんに見せてあげてください。(たぶん聞かれませんが・・・)
>給付制限に入っていたので、3か月分の応募した会社数は30位になりますが、すべて書けないので、どうすればよいでしょうか?
直近の応募したものを3社分ほど書いておけば、問題ありません。ハローワークから「何社以上の活動実績を書いてください」と指示があったと思いますのでそれに従ってください。不安であればハローワークに電話し、先に確認を取ってください。
>リクルートエージェントからも20ほど紹介受けてるのですが、求めている内容が違いすぎて、応募できていないのですが、これは、民間職業紹介機関による職業紹介になると思うのですが、紹介を受けた旨だけ記入すればよいですか?
わたしもリクルートエージェントを利用していますが、紹介を受けて応募したものだけを書いています。エン・ジャパン、リクナビNEXTなどで数社応募していた場合はそれだけで活動件数が足りるので、リクルートエージェントの分は書きません。
関連する情報