失業保険について…
昨年8月末に就職し、震災の為3月末に雇用期間満期で退職させられました。

本日離職票が届いたのですが「この離職票のみでは雇用保険の受給資格はありません」
と記載されてました。
雇用保険の期間は昨年11月からとなっていて5カ月しか無かったのです。
前職の被保険者証はなくしてしまい、再発行できるのでしょうか?前職であれば3年程働き、退職するまで雇用保険をかけていたので「離職日前2年間で12カ月の被保険者期間」を満たしてるとは思うのですが、大丈夫でしょうか?

ちなみに転職時、被保険者証は無くて会社には提出していませんでした。
前職は多賀城市、仙台市で就職・離職した為、管轄の違うハローワークだから被保険者期間が継続されなかったのでしょうか?
以前の会社ではいつまで働いていたのでしょう?
その時期によっては失業保険を受給することができると思います。

以前の会社より離職票はもらっていますか?
以前の会社を辞めた時期にもよりますが、以前の会社の離職票を合わせて提出することで受給できるようになると思います。
健康保険について質問です。
現在私は、パートで働く25歳の主婦です。月に15万円?17万円の収入があり、給与からは雇用保険と所得税のみ差し引かれています。
一方主人は、今年の7月まで自営
業をしており、9月より会社員になりました。現在、国民健康保険で2人分毎月約16,000円支払っています。9月より主人が会社の健康保険に加入であれば、今月の国民健康保険料の支払いは私1人分でいいのでしょうか?1人分だと半額ですみますか?
また、現在私は妊娠中で10月末に仕事を辞める予定です。11月より主人の扶養に入れるのでしょうか?
あと、パートを辞めた後にハローワークに手続きをしに行こうと思うのですが、手順を教えてください。辞めてすぐではなく、1ヶ月後ぐらいに行ったらいいと聞きましたが…。出産後も働く意思があれば失業保険は貰えるのですか?
色々質問してすみませんが、どなたか教えてくださいm(_ _)m
宜しくお願いします。
ご主人の保険証が出来たらそれをもって役所に手続きに言ってください。その時に保険料がいくらになるか聞いて見るといいでしょう。保険料の算定は地域によって様々ですので、単純に半額とはかぎりません。

仕事をやめたら扶養になれますが、失業手当をもらっている間はおそらく扶養にはなれません。しかし妊娠中とのことですので、延長手続きを取るのであれば即扶養になると思います。がそのあたりの手続きは会社によって様々なのでご主人に確認してもらってください。

延長手続きは働けない事実がわかってから1ヶ月後からといいますが妊娠の場合いけるときに早めに言ってもいいと思います。退職後離職票をもらったらそれと妊娠のわかるもの(母子手帳でいいです)と身分証明書、印鑑を持って行って下さい。
長文です
障害者基礎年金と失業保険についての質問になります。
宜しくお願い致します。
現在双極性障害にて失業中の者です。
会社都合により離職後傷病手当を1年半受給して受給期間終了後
医師と相談して精神障害基礎年金の手続きをしようと思っていたのですが
なんとか投薬継続、通院により簡単な仕事だったら就けるのではないかと思い
その旨を医師に相談してハローワークに提出する
傷病証明書を書いてもらえるようにお願いしました
医師本人は快く同意という感じではないのですが当方の希望により
なんとか書いていただけるようです。

もし、失業保険を受給中、もしくは就職できてからその後
病状が悪化して再度就労不能になった場合なのですが
その後、精神障害基礎年金の請求は出来るのでしょうか?
識者の方のご回答お待ちいたしております。
何卒宜しくお願い致します。
こんなにネットに長文打てる双極性障害者を初めて見ました!
元気ですね!
真の双極性障害者はネットなどできませんけどね
年末調整、確定申告について教えて下さい。
私は母子家庭で小学生の子供を扶養しております。去年H24年1月~7月まで失業保険を貰っておりました。
短期間の仕事(7月半~10月末、社会保険あり)してまして、11月から正社員で仕事が見つかり働いております。
そこで疑問なんですが、今の会社に、前回いたところの源泉徴収票を提出したら確定申告はしないでいいんですよね?
年末の給料明細で、五千円ぐら戻ってたんで、還付されてる事ということですよね?年末調整とはなんなんでしょうか?
宜しくお願いします。
年末調整というのは給与のみ受けている人の確定申告の代わりになる手続きです。

年末調整を前職も含めて今の会社ですでに行ったということですので確定申告は不要です。

おそらく103万円を超えていないので今まで源泉徴収された金額(5千円くらい)が全額戻ってきています。

補足
不要というのは確定申告と住民税の申告が不要ということです。
児童扶養手当は市区町村でも係が違いますから源泉徴収票を持って手続きが必要か電話で確認した方が確実です。
現在パートで働いていますが、出勤日数、時間が減らされた為月末で退職します(1年間勤めていました)。


3月からすぐに、次の会社でフルタイムのパートとして働くことが決まっています。が、主人の会社は転勤が多く、引っ越す可能性もあります。(面接の時にそのことは伝えてあります)

もし、転勤になれば1年未満でまた会社を辞めなければなりませんが、それでも申請をすれば失業保険を受給することは可能でしょうか?
受給要件は2007年10月から離職日以前2年間で12ヶ月必要になりました。

被保険者期間は失業保険をもらわなければ前職の期間も通算できるので、前職での離職票と

今働いている所の離職票をもっていけば、受給することができます。
退職後の失業保険・社会保険について
失業保険について教えてください。
用語の使い方がおかしいかもしれませんが・・・

今の会社は、5年ほど勤務しております。
失業保険は、退職(失業)した際、
旦那の社会保険(健康保険と年金)の扶養に入ったら、給付資格はなくなるのですか?
失業保険をもらおうとしたら、私個人で保険(健康保険と年金)に
加入しなくてはいけないのですか?

つぎの仕事はさがす気でいます。
厳密に言うとそのような形になります。

しかし失業保険と健康保険、年金は連動していないので、
仕事を辞めて収入が無くなりましたので、扶養に入れて下さいと旦那の会社へ言えば入れてくれます。
年が変わり来年1月から扶養と言うことでしたら間違いなく入れます。
失業保険を貰っていると入れてくれない場合もありますので、貰っていないと言いましょう。
失業保険は所得にはなりませんから申告の必要はありませんし、旦那の会社にもバレませんから。

失業保険を貰うさいに健康保険や年金のことなど一切聞かれませんし、どうしろと言う指示も別段ありません。

次の会社が見つかって保険に入ったら扶養から抜ければいいです。
関連する情報

一覧

ホーム