施設実習の為、休み希望が多くなることで退職勧められました。この場合、会社都合の退職になるでしょうか?
私は、准看護師です。平成24年から、通信課程(2年)で看護師免許を取得するため、働きながら学んでいます。
受験の際、上司に報告したところ、「実習で休みが多くなれば、アルバイト・パートでつないで、給料は減るけど頑張りなさい」と応援してくれました。
理事長や院長への報告は「言っておくよ」ということでその後、確認はしませんでした。
2年次になり、やっと実習の日程が決まり、思っていたより、2日連休と3日連休を月に2~3回とらなければならず、
日程を見せて、「やはり常勤は難しいため、パートかアルバイト扱いになってもいいので、辞めない方向で考えたいと」と申し出たところ、何とかしてみるとの返答でした。
しかし、数日後、院長より「学校か仕事を選んだらどうか。ぎりぎりの人員でやってるから、シフトが組めないと看護部から言われた。惜しい人材だが、勉強に専念するべきではないか」と言われました。
その後、3週間たっても 面接者は来ません。
退職の件があやふやになっているので、こちらから確認すると、次の人が来ても来なくても退職の方向で決まってる。との事でした。
退職を了承せざるを得ない状況になり、せめて会社都合の退職で、失業保険がすぐに降りるようにしていただきたいと申し出ましたが、「仕事に出れないのだから 自己都合でしょ」と言われました。
14年間、今の職場のために頑張って働いてきたつもりですが、悔しい思いが静まりません。
長文になりましたが、どなたか良いアドバイスをいただけたら幸いです。
私は、准看護師です。平成24年から、通信課程(2年)で看護師免許を取得するため、働きながら学んでいます。
受験の際、上司に報告したところ、「実習で休みが多くなれば、アルバイト・パートでつないで、給料は減るけど頑張りなさい」と応援してくれました。
理事長や院長への報告は「言っておくよ」ということでその後、確認はしませんでした。
2年次になり、やっと実習の日程が決まり、思っていたより、2日連休と3日連休を月に2~3回とらなければならず、
日程を見せて、「やはり常勤は難しいため、パートかアルバイト扱いになってもいいので、辞めない方向で考えたいと」と申し出たところ、何とかしてみるとの返答でした。
しかし、数日後、院長より「学校か仕事を選んだらどうか。ぎりぎりの人員でやってるから、シフトが組めないと看護部から言われた。惜しい人材だが、勉強に専念するべきではないか」と言われました。
その後、3週間たっても 面接者は来ません。
退職の件があやふやになっているので、こちらから確認すると、次の人が来ても来なくても退職の方向で決まってる。との事でした。
退職を了承せざるを得ない状況になり、せめて会社都合の退職で、失業保険がすぐに降りるようにしていただきたいと申し出ましたが、「仕事に出れないのだから 自己都合でしょ」と言われました。
14年間、今の職場のために頑張って働いてきたつもりですが、悔しい思いが静まりません。
長文になりましたが、どなたか良いアドバイスをいただけたら幸いです。
>この場合、会社都合の退職になるでしょうか?
なりません。
>やはり常勤は難しいため、パートかアルバイト扱いになってもいい
この申し出の時点で、常勤(正職員)を退職したい、という退職希望ですよね。
パートにしろ、アルバイトにしろ、非常勤職員なので、いったん退職してからの雇用、となります。
自分から退職を申し出ている事実がすでにありますよ。
たいてい、准看護師が看護師になりたい、という場合は職場あげて応援してくれることが多いのですが、14年かけてもそのような関係が作り上げられなかった職場なら、あなたから見限ったほうがこの先、足を引っ張られないでいいと思います。
なお、「退職してすぐに失業保険が欲しい」ことから、「会社都合退職」にこだわっているようですが。
不正受給です。
3倍返し+キツイペナルティが待っていますので、失業保険の申請したらものすごくヤバイです。
だって、退職理由が「進学先の実習のために、常勤として勤務できない」ですもの。
すでに学校に通っている人は、ハロワから紹介された勤務先ですぐに勤務できないですよね?
そういう人は、失業保険は申請できないシステムになっています。
申請しても、すぐばれますよ。
失業保険の認定日は、申請者から指定できません。
認定日にハロワに行けなかったら、「来所できなかった理由」をはっきりさせられます。
その際、「看護学校の実習日だったので」と言ったら、そこでアウトです。
そし、受給を受けていたら、3倍返しは即決定。
そのうえ、犯罪者扱い(不正受給は犯罪なので、ハロワの担当者もものすごくキツイ対応に豹変しますよ?)も決定です。
「病気で~」という場合には診断書が必要です。
よその面接日だったという時には、面接した会社からの書類が必要。
そこまでして犯罪行為に手を貸してくれる奇特な医師や会社はあるのか?
かなり疑問です。
就学中、というのはきちんとした「すぐに就労できない」理由です。
しかも、准看護師→看護師は取得しておくべき!とすすめられるようなベストな選択です。
就学中は、失業保険の給付を受けずに、その分を将来に繰り越せる措置があります。
その措置をしておいて、残り10カ月の学生生活をつつがなく終了させた方がよいと思います。
この間、失業保険はあてにしないほうがいいです。
その分、他の病院で空いた時間にアルバイトかパートをしたほうがよいでしょう。
週21時間以上の勤務時間になるようなら、また雇用保険関係の措置が生じるはずです。
そんなモメモメの職場より、すっきり心機一転、もっと気持ちよく働ける職場に転職したほうがいいと思います。
その職場では、すったもんだの挙句、あなたのものすごい努力の上で看護師資格を取得したとしても、
まるで「うちの病院がものすごく譲歩してこれまでに例がないくらい協力して、看護師資格を取らせてやったんだ、ありがたく思え」的な扱いを受けるんじゃないかと思います。
よくよくご検討ください。
なりません。
>やはり常勤は難しいため、パートかアルバイト扱いになってもいい
この申し出の時点で、常勤(正職員)を退職したい、という退職希望ですよね。
パートにしろ、アルバイトにしろ、非常勤職員なので、いったん退職してからの雇用、となります。
自分から退職を申し出ている事実がすでにありますよ。
たいてい、准看護師が看護師になりたい、という場合は職場あげて応援してくれることが多いのですが、14年かけてもそのような関係が作り上げられなかった職場なら、あなたから見限ったほうがこの先、足を引っ張られないでいいと思います。
なお、「退職してすぐに失業保険が欲しい」ことから、「会社都合退職」にこだわっているようですが。
不正受給です。
3倍返し+キツイペナルティが待っていますので、失業保険の申請したらものすごくヤバイです。
だって、退職理由が「進学先の実習のために、常勤として勤務できない」ですもの。
すでに学校に通っている人は、ハロワから紹介された勤務先ですぐに勤務できないですよね?
そういう人は、失業保険は申請できないシステムになっています。
申請しても、すぐばれますよ。
失業保険の認定日は、申請者から指定できません。
認定日にハロワに行けなかったら、「来所できなかった理由」をはっきりさせられます。
その際、「看護学校の実習日だったので」と言ったら、そこでアウトです。
そし、受給を受けていたら、3倍返しは即決定。
そのうえ、犯罪者扱い(不正受給は犯罪なので、ハロワの担当者もものすごくキツイ対応に豹変しますよ?)も決定です。
「病気で~」という場合には診断書が必要です。
よその面接日だったという時には、面接した会社からの書類が必要。
そこまでして犯罪行為に手を貸してくれる奇特な医師や会社はあるのか?
かなり疑問です。
就学中、というのはきちんとした「すぐに就労できない」理由です。
しかも、准看護師→看護師は取得しておくべき!とすすめられるようなベストな選択です。
就学中は、失業保険の給付を受けずに、その分を将来に繰り越せる措置があります。
その措置をしておいて、残り10カ月の学生生活をつつがなく終了させた方がよいと思います。
この間、失業保険はあてにしないほうがいいです。
その分、他の病院で空いた時間にアルバイトかパートをしたほうがよいでしょう。
週21時間以上の勤務時間になるようなら、また雇用保険関係の措置が生じるはずです。
そんなモメモメの職場より、すっきり心機一転、もっと気持ちよく働ける職場に転職したほうがいいと思います。
その職場では、すったもんだの挙句、あなたのものすごい努力の上で看護師資格を取得したとしても、
まるで「うちの病院がものすごく譲歩してこれまでに例がないくらい協力して、看護師資格を取らせてやったんだ、ありがたく思え」的な扱いを受けるんじゃないかと思います。
よくよくご検討ください。
失業保険と待機期間の扶養について教えて下さい。09年10月31日付で退職します。失業保険は傷病証明書を提出し、3か月待機せずに受給する予定です。書類提出後の7日待機の間扶養に入ることはできるのでしょうか。
当方女性で既婚者です。今の会社は11年間勤めておりました。来月離職票が届くのを待って、ハローワークに提出し、7日待機して、、、としていると2週間くらい間が空いてしまうので、その間扶養に入ることはできるのでしょうか。
ちなみに失業保険の傷病証明書については今月まで精神疾患で休職をしており、病院の先生からはほぼ治癒しているので他の仕事を探して良いと診断を頂きました。
ハローワークの方に聞くと他の仕事を探して良いという診断をもらえれば3カ月待機なく受給できますということでした。
扶養に入れるかどうかで年金と健康保険の手続き方も変わってくるので色々サイトで調べておりますが初めての退職でなかなか理解できません。
お詳しい方アドバイスをお願い致します。
当方女性で既婚者です。今の会社は11年間勤めておりました。来月離職票が届くのを待って、ハローワークに提出し、7日待機して、、、としていると2週間くらい間が空いてしまうので、その間扶養に入ることはできるのでしょうか。
ちなみに失業保険の傷病証明書については今月まで精神疾患で休職をしており、病院の先生からはほぼ治癒しているので他の仕事を探して良いと診断を頂きました。
ハローワークの方に聞くと他の仕事を探して良いという診断をもらえれば3カ月待機なく受給できますということでした。
扶養に入れるかどうかで年金と健康保険の手続き方も変わってくるので色々サイトで調べておりますが初めての退職でなかなか理解できません。
お詳しい方アドバイスをお願い致します。
その会社の管轄の労働基準局に交通費がかかるので電話で問い合わせしてみて電話でだめでしたら、労働基準局に出向いて、相談してみてはいかがですか?私も1ヶ月ほど前に相談しましたが親身に聞いてくれますよ。
子供のことを理由に急な解雇を言い渡されました。今後の失業保険(給付金)やこういったことに関する法律など他に私に何ができるか教えて下さい。
6/6より正社員(3か月試用期間)で入社し、雇用保険も加入してもらえました。しかし、子供の発熱等の体調が重なり、揚句の果てに入院まで・・・と出勤日数が短くなり、入院している間に急な解雇の電話がありました。その電話の後、ハローワークに失業保険はどうなるのか、など問い合わせて折り返し返事がくることになっていたのですが、その返事はなく、代わりに会社の方から連絡がありました。会社の上司から言われた言葉が「退職届を書いてくれないか?」でした。私は自己都合で退職したいわけではないので、それを頑なに拒否しとりあえず離職票を請求しました。そこで聞きたいことなのですが・・・
1.結局、失業保険はどうなるの?
2.退職届を書くことを断ったのは正解?
3.離職票をもらった時、注意して見ておきたい点は?
4.こういった理由の解雇は正当なのか?
5.解雇予告もなかった今回の解雇、法的に何かできることがあるのか?(さすがに無効にしてほしいなんては思ってませんが・・)
6.もしこの解雇が不当な場合、どこにこの話を伝えればいいのか?その場合、会社に何かしらの処置をとってくれるのか?
7.上記以外に何か私がしておいたほうがいいことは?
長々と質問も多くなりましたが、どなたか教えて頂けませんか?
労働基準法についてみたりしたのですが、わかりやすく教えてほしいです・・・。
6/6より正社員(3か月試用期間)で入社し、雇用保険も加入してもらえました。しかし、子供の発熱等の体調が重なり、揚句の果てに入院まで・・・と出勤日数が短くなり、入院している間に急な解雇の電話がありました。その電話の後、ハローワークに失業保険はどうなるのか、など問い合わせて折り返し返事がくることになっていたのですが、その返事はなく、代わりに会社の方から連絡がありました。会社の上司から言われた言葉が「退職届を書いてくれないか?」でした。私は自己都合で退職したいわけではないので、それを頑なに拒否しとりあえず離職票を請求しました。そこで聞きたいことなのですが・・・
1.結局、失業保険はどうなるの?
2.退職届を書くことを断ったのは正解?
3.離職票をもらった時、注意して見ておきたい点は?
4.こういった理由の解雇は正当なのか?
5.解雇予告もなかった今回の解雇、法的に何かできることがあるのか?(さすがに無効にしてほしいなんては思ってませんが・・)
6.もしこの解雇が不当な場合、どこにこの話を伝えればいいのか?その場合、会社に何かしらの処置をとってくれるのか?
7.上記以外に何か私がしておいたほうがいいことは?
長々と質問も多くなりましたが、どなたか教えて頂けませんか?
労働基準法についてみたりしたのですが、わかりやすく教えてほしいです・・・。
あなたの言い分はあなたサイドの一方的のように感じます。
試用期間中に会社としては「不適」と判断したのです。その理由は入社してからすぐに多く休んだことでしょうが、それが子供の病気とはいえ、今後もそのようなことがありえると判断したのでしょう。
試用期間中といえども即解雇はできません。30日前に予告が無ければ30日分の解雇予告手当を請求できます。
15日前なら15日分を請求できます。あなたに出来ることはそのくらいでしょう。
また、離職票をもらっても最低6ヶ月以上期間がないと雇用保険の受給資格がありません。(前職があってそこで加入した期間があれば別)
どうしても不満なら労基署に相談する手はありますが、あまり親身にはなってもらえない理由のように思います。
試用期間中に会社としては「不適」と判断したのです。その理由は入社してからすぐに多く休んだことでしょうが、それが子供の病気とはいえ、今後もそのようなことがありえると判断したのでしょう。
試用期間中といえども即解雇はできません。30日前に予告が無ければ30日分の解雇予告手当を請求できます。
15日前なら15日分を請求できます。あなたに出来ることはそのくらいでしょう。
また、離職票をもらっても最低6ヶ月以上期間がないと雇用保険の受給資格がありません。(前職があってそこで加入した期間があれば別)
どうしても不満なら労基署に相談する手はありますが、あまり親身にはなってもらえない理由のように思います。
失業保険について
現在、26歳女性です。3年間派遣で事務をしていたのですが、この10月で契約が切れます。会社の方針で私のしていた仕事は正社員をとるらしく、私も残りたかったら求人募集の応募者と同じ立場で面接を受けてはどうかという話はありましたが、別の仕事もしてみたい気持ちがあったので転機だと思い断りました。仕事を辞めてすぐに次の仕事が見つからなかった場合、私はすぐに失業保険がもらえるのでしょうか?会社都合がどうとかよく耳にするのですが、ちゃんとまとまった理解ができていないので教えてください。まだまだ世の中の仕組みがよく分かっていませんので分かりやすく教えていただけるとありがたいです。
現在、26歳女性です。3年間派遣で事務をしていたのですが、この10月で契約が切れます。会社の方針で私のしていた仕事は正社員をとるらしく、私も残りたかったら求人募集の応募者と同じ立場で面接を受けてはどうかという話はありましたが、別の仕事もしてみたい気持ちがあったので転機だと思い断りました。仕事を辞めてすぐに次の仕事が見つからなかった場合、私はすぐに失業保険がもらえるのでしょうか?会社都合がどうとかよく耳にするのですが、ちゃんとまとまった理解ができていないので教えてください。まだまだ世の中の仕組みがよく分かっていませんので分かりやすく教えていただけるとありがたいです。
失業保険はまずどんな人も3か月待たないと貰えません。会社の都合と判断された場合その後支給が開始しますが満額もらえるには更に3か月ぐらい働きたいのに働けない状態の場合なので職安で選んだ所に就職が決まった場合お祝い金でいくらか貰えますが自分で探してきた所なら貰えません。
給付待ちの場合保険年金住民税等かなり払わないといけないのですぐにでも職を見つける事をオススメします。まず職安行って手続きしないといけないので離職証明書等受け取ったらすぐに行って下さい。ここで聞くより実際聞いた方が分かりやすいですし
給付待ちの場合保険年金住民税等かなり払わないといけないのですぐにでも職を見つける事をオススメします。まず職安行って手続きしないといけないので離職証明書等受け取ったらすぐに行って下さい。ここで聞くより実際聞いた方が分かりやすいですし
トライアル雇用中に退社する際の離職表について
初めて質問させていただきます。
当方は26歳女です。
よろしくお願いいたします。
12月に四年勤めた前々職を退社し、3月始めよりハロ
ーワーク紹介の新しい職(工場)につくことになりました。
ですが、就業1日目より持病が再発し(掌の皮がボロボロ剥ける病気)、食品メーカーの工場で働くには衛生上良くないと思い、実質3日しか働いておりませんが会社を辞めました。
ちなみに、その会社にはトライアル雇用ということで入社し、雇用誓約書や契約書なども交わしておりません。年金手帳やその他書類も一切提出してません。
保険なども加入はまだしておらず、一日目からひたすら工場で働いていただけ、という感じです。
3日分の給料に関しては、こちら都合の退社で先方に迷惑をかけてしまい申し訳ないので、無くても仕方ないと思っております。
また一から就職活動を行うことにしまして、失業保険を受け取りたいと思っております。
前々職は自己都合だったため、1?3月は失業保険は出ず、4月から受給できる予定でした。
この場合、
1 前職(工場)の離職表は貰わなければなりませんか?
2 また、貰わなければならない場合、電話でなくて手紙での依頼でも良いでしょうか?(返信封筒いれて)
3 この場合、三日間ですが職歴に残ってしまいますか?次の履歴書にはなるべく書かない方向でいきたいです。
4 工場に就職する前日にハローワークへ行き、トライアル雇用が終わる三ヶ月後に再就職手当て(日額×54日分)が頂けるという説明を受けたました。今回は無効になりますが、もし次がすぐ決まればまた頂けるチャンスがありますでしょうか?
以上の四点、インターネットや図書館で探してもわからなかったのでご教授お願いいたします。
また、今回の件では持病を完治したものと考え油断した自分が悪いのは重々承知しています。
どうか分かる方、教えていただければ幸いです。
初めて質問させていただきます。
当方は26歳女です。
よろしくお願いいたします。
12月に四年勤めた前々職を退社し、3月始めよりハロ
ーワーク紹介の新しい職(工場)につくことになりました。
ですが、就業1日目より持病が再発し(掌の皮がボロボロ剥ける病気)、食品メーカーの工場で働くには衛生上良くないと思い、実質3日しか働いておりませんが会社を辞めました。
ちなみに、その会社にはトライアル雇用ということで入社し、雇用誓約書や契約書なども交わしておりません。年金手帳やその他書類も一切提出してません。
保険なども加入はまだしておらず、一日目からひたすら工場で働いていただけ、という感じです。
3日分の給料に関しては、こちら都合の退社で先方に迷惑をかけてしまい申し訳ないので、無くても仕方ないと思っております。
また一から就職活動を行うことにしまして、失業保険を受け取りたいと思っております。
前々職は自己都合だったため、1?3月は失業保険は出ず、4月から受給できる予定でした。
この場合、
1 前職(工場)の離職表は貰わなければなりませんか?
2 また、貰わなければならない場合、電話でなくて手紙での依頼でも良いでしょうか?(返信封筒いれて)
3 この場合、三日間ですが職歴に残ってしまいますか?次の履歴書にはなるべく書かない方向でいきたいです。
4 工場に就職する前日にハローワークへ行き、トライアル雇用が終わる三ヶ月後に再就職手当て(日額×54日分)が頂けるという説明を受けたました。今回は無効になりますが、もし次がすぐ決まればまた頂けるチャンスがありますでしょうか?
以上の四点、インターネットや図書館で探してもわからなかったのでご教授お願いいたします。
また、今回の件では持病を完治したものと考え油断した自分が悪いのは重々承知しています。
どうか分かる方、教えていただければ幸いです。
>1 前職(工場)の離職表は貰わなければなりませんか?
・入社手続きをしていれば必要です。
>2 また、貰わなければならない場合、電話でなくて手紙での依頼でも良いでしょうか?(返信封筒いれて)
・会社によります。道徳的に電話または直接取りに行くものをわざわざ手紙で出すということは、身体的な問題以外に会社に不満があって辞めたと思われてしまいます。辞めるとはいえ円満退社にはなりませんよね。
>3 この場合、三日間ですが職歴に残ってしまいますか?次の履歴書にはなるべく書かない方向でいきたいです。
・保険に入っているならば、一応備考欄に書くこともできますが、3日程度の仕事なら書かなくてもいいと思います。
※就職活動で相手企業が詳細まですべて書いてと言われた場合は書いた方がいいです。
>4 工場に就職する前日にハローワークへ行き、トライアル雇用が終わる三ヶ月後に再就職手当て(日額×54日分)が頂けるという説明を受けた>ました。今回は無効になりますが、もし次がすぐ決まればまた頂けるチャンスがありますでしょうか?
・失業保険の手続きをしたうえで、受給期間満了前に就職が決まれば、一部金額をもらうことができたはずです。それが再就職手当でしょう。今回の場合、まだ何ももらっていないので、ハローワークに行けば通常の手続きを行うことで失業保険の受給が可能でしょう。
(※しっかりとハローラークの人に確認してください。)
・入社手続きをしていれば必要です。
>2 また、貰わなければならない場合、電話でなくて手紙での依頼でも良いでしょうか?(返信封筒いれて)
・会社によります。道徳的に電話または直接取りに行くものをわざわざ手紙で出すということは、身体的な問題以外に会社に不満があって辞めたと思われてしまいます。辞めるとはいえ円満退社にはなりませんよね。
>3 この場合、三日間ですが職歴に残ってしまいますか?次の履歴書にはなるべく書かない方向でいきたいです。
・保険に入っているならば、一応備考欄に書くこともできますが、3日程度の仕事なら書かなくてもいいと思います。
※就職活動で相手企業が詳細まですべて書いてと言われた場合は書いた方がいいです。
>4 工場に就職する前日にハローワークへ行き、トライアル雇用が終わる三ヶ月後に再就職手当て(日額×54日分)が頂けるという説明を受けた>ました。今回は無効になりますが、もし次がすぐ決まればまた頂けるチャンスがありますでしょうか?
・失業保険の手続きをしたうえで、受給期間満了前に就職が決まれば、一部金額をもらうことができたはずです。それが再就職手当でしょう。今回の場合、まだ何ももらっていないので、ハローワークに行けば通常の手続きを行うことで失業保険の受給が可能でしょう。
(※しっかりとハローラークの人に確認してください。)
会社を退職しました。
離職証明がまだ届いてはいないのですが、まず失業保険をもらいたいのですが、もらい終わってから旦那の扶養に入ろうと思っています。その場合 健康保険はどうしたらよいでしょうか?
国民健康保険に加入ですか?手続きは市役所で どのように行えばいいのか 全然分からないので お分かりの方教えて下さい。(出来るだけ分かりやすく教えていただけたらありがたいのですが)
離職証明がまだ届いてはいないのですが、まず失業保険をもらいたいのですが、もらい終わってから旦那の扶養に入ろうと思っています。その場合 健康保険はどうしたらよいでしょうか?
国民健康保険に加入ですか?手続きは市役所で どのように行えばいいのか 全然分からないので お分かりの方教えて下さい。(出来るだけ分かりやすく教えていただけたらありがたいのですが)
何にしても会社から
健康保険資格喪失証明書が送られてきます!
それを御主人の会社に提出する!
離職票は雇用保険と一緒にハローワークに提出失業保険の手続きです!
(離職票は必ずコピー1枚保管する事)
源泉徴収票が送られてきます!これは年末に確定申告を行う為保管
健康保険資格喪失証明書が送られてきます!
それを御主人の会社に提出する!
離職票は雇用保険と一緒にハローワークに提出失業保険の手続きです!
(離職票は必ずコピー1枚保管する事)
源泉徴収票が送られてきます!これは年末に確定申告を行う為保管
関連する情報