雇用保険の受給について
現在失業保険(90日間)の受給中です。
3月7日で90日分が終了します。
認定日は28日刻みになっているようですが、
3月7日の時点では前回の認定日からまだ28日経って
いません。
この時点で3月7日は土曜なので9日(月)が認定日
になるのでしょうか?
それとも28日間経ってから認定日になるのでしょうか?
基本的には28日間経ってから認定日になりますが

特別な理由がある場合は所定給付日数が終了していれば

、所定の認定日より前に認定して貰えます

ちなみの私は扶養に入る手続きに受給者証に終了印が
押されたコピーを提出するので早くしてほしいと依頼して
1週間早くしてもらいました
失業保険の申請について質問です。

私は数ヶ月前に実家から引っ越しをしたのですが住所の変更を会社のみ変更していて住民票の移動などはしていませんでした。


先月仕事を辞めて離職票を貰ったので
離職票の住所が引っ越し先になっていたので引っ越し先の管轄の職安に申請しに行ったら
本人確認書類がないということで民生委員さんの証明が必要と言われました。

民生委員さんの証明を貰うのは
抵抗があるので
本人確認書類のある実家の方の
職安に申請し直したいのですが
それは可能でしょうか?

ちなみに私名義の公共料金等の領収書もありません。
住所票を移す予定もありません。

すみませんが分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
住民票が実家にあるのなら、実家の住所管轄の職安への申請が可能です。
ただし、その場合、説明会、4週ごとの失業認定日、すべて実家の住所管轄の職安に出向くことになります。
住所移したほうが楽だと思いますし、それ以前に居住地と住民票は一致していないといけません(話かわってますが)。
地方自治体の税収のこと、考えたことありますか?

補足に対して…
離職票を発行しなおすことは必要ありません(というより紛失以外はできません)。
ただ単に、訂正してもらえば済みます。
「在職中の居所を書かれましたが、実際の住所はこっちです」と。
ま、わざわざ聞いてこないかもしれませんが。
雇用保険・受給者資格などについて教えて下さい
失業保険や雇用保険など、そういう事に疎いので

色々とネットで調べてみましたが、イマイチわからないので

知識のある方に教えて頂きたく、投稿しました。

宜しくお願いします。



現状、雇用保険に入ってる(給料明細からその項目で引かれてる)会社で働きだして

9か月目です。

月額固定の給料ではなく、常勤として、日勤、夜勤とある仕事をしています。

ちなみに、日勤(時給)8800円(1100円)・夜勤一律 15000円です。

その前までは、パートで時給制で、雇用保険には入っていませんでした。


今回、辞めようと思っている理由が

4年程前に、子宮がんを患い、ここ最近、更年期障害が酷くなり

不眠や、精神の不安定が酷くなり、心療内科に通い出して数か月になります。

薬の為に、朝起きるのが、とても厳しい時があり、薬が全く抜けずベッドから起き上がれない時もあります。

現在、夜勤なら無理なく出来るのですが、日勤をどうしてもしなくてはいけない場合もあるのに

当日の朝、薬が抜けず、当日欠勤を重ねてしまい、

このままでは、職場に迷惑をかけっぱなしだと思うと、今度は精神的に不安定になり・・

の悪循環のサイクルを繰り返しています。


今回教えて頂きたいのが・・


●私に受給者資格があるのかどうか?

●色々ネットで探してた時に「傷病手当」という言葉を見つけたのですが、

私の場合、これに当たるのかどうか?

●資格があった場合、いつから、どれぐらい支給されるのか?


上記の3点を教えて下さい。

まだ辞める事はハッキリとしていないので、もしかしたら、休みながらでも1年働く事があるかもしれませんが、

現状としてはどうなのか?を知りたいです。

どうぞ、よろしくお願い致します
●私に受給者資格があるのかどうか?

いつから雇用保険料を引かれているかではなく
いつから加入しているのか、受給者証はもらっていませんか?
会社に聞けばすぐにわかりますが。。。


●色々ネットで探してた時に「傷病手当」という言葉を見つけたのですが、
私の場合、これに当たるのかどうか?

傷病手当は「医師が就業が困難と認めた場合」のみ
支給されます。
現段階では薬で就業できているので
難しいと思います。


●資格があった場合、いつから、どれぐらい支給されるのか?

もし傷病手当がもらえるようなら連続して休んだ初日から3日間は待機期間になり
4日目から給料の約4~6割が支給されます。
退職して約5ヶ月、体調も良くなり 失業保険を受給しつつ職探そうと思い 書類確認してたら 離職票2が手元に無い!会社から来た書類は全て保管してる為紛失はありえ無いです涙 どこへ連絡とれば良いでしょう・・・?
退職先へ連絡しましょう。
離職票再交付は退職先でないと発行できません(特例は除く)

早めに手続きしないと受給期間が少なくなりますよ~。
いそげ~~!!!
年金についての質問です。
今年7月に退職しました。失業保険内での生活がぎりぎりのため、納付すべき年金が支払い出来ていません。
そこで、質問ですが、このまま就職するまで、支払わなかったら、どうなるのでしょうか?
どなたか、教えてください。
支払をしなかった期間は、もちろん未納となり、将来の年金に影響します。
最低限もらうための加入期間(300ヶ月)に満たないと、年金は一円ももらえません。
また、本来年金を支払うのは義務なため、最悪の場合は財産の差押えなどにもなります。

後から支払うとしても納付期限は2年間です。
それを超えてしまうと、時効となり支払もできません。

退職した際、免除申請はしなかったのでしょうか?
免除申請が通れば、支払はしなくても将来の受給年金に1/3は加算されます。
また、追納といい10年後まで後から支払うこともできます。

今からでも、免除申請をしてみてください。
過去分は申請できませんが、これからの分を少しでも有効にしておきましょう。
市区町村の役所の国民年金窓口で受け付けてくれます。
失業給付の受給者証と身分証明書、印鑑を持参してください。
転職をすることになり、雇用保険被保険者証を提出しなくてはいけなくなりました。

お恥ずかしながら新卒で入社した会社は長く勤めましたが最後は休職してそのまま退職手
続きしないまま転職(今回の会社ではありません)し、その会社は3ヵ月の試用期間中にすぐ辞めてしまい、保険の手続きなど完了する前に退職し、その後はバイトをしていました。

失業保険ももらったことがなく、雇用保険被保険者証をどこでもらえばいいのかわからないので教えて下さい。

よろしくお願い致します。
雇用保険の手続きはあなた自身がするものではなく雇った会社の担当がします。この際に紛失している場合は一番最後の加入会社名を職業安定所に話してもらえばその会社名が入った新しい物を即座に再発行します。当然前の実績は引き継がれます。

雇用保険証はひとつの物を持ち続ける厚生年金手帳とは違って変わる会社ごとに新しくなる物です。
関連する情報

一覧

ホーム