失業保険について質問です。
5月に約1年半勤めた会社を辞めました。
以前働いていたときも雇用保険を払っていましたが、そのときは
失業保険をもらいませんでした。
そこで今回初めて失業保険の手続きを行おうと思っています。
まず、次の就職に向けて医療事務の資格を取りたいです。
その際教育訓練給付を受けたいです。約3ヶ月学校に通うのですが
やはりその期間無収入では経済的に厳しいです。
ですから失業保険をその間受けたいと思っています。
同時に2つの給付というのはムリなのでしょうか?
また学校に通いながら就職活動をするのではなく、しっかり資格を
取ってから就職を考えたいのですが、そんな考えでも失業保険は
貰えるのでしょうか?教えて下さい。
5月に約1年半勤めた会社を辞めました。
以前働いていたときも雇用保険を払っていましたが、そのときは
失業保険をもらいませんでした。
そこで今回初めて失業保険の手続きを行おうと思っています。
まず、次の就職に向けて医療事務の資格を取りたいです。
その際教育訓練給付を受けたいです。約3ヶ月学校に通うのですが
やはりその期間無収入では経済的に厳しいです。
ですから失業保険をその間受けたいと思っています。
同時に2つの給付というのはムリなのでしょうか?
また学校に通いながら就職活動をするのではなく、しっかり資格を
取ってから就職を考えたいのですが、そんな考えでも失業保険は
貰えるのでしょうか?教えて下さい。
失業の状態(退職する)になれば受給できます。が、自己都合退職か、会社都合退職かで、受給開始までの日数が違います。今回の場合ですと、自己都合退職のようですので、失業の認定を受けてから、3か月待機後にやっと支給されます。噛み砕いて言いますと、自分の都合で会社を辞めたのであれば、受給資格はあるものの、3か月経たないと、お金はくれないということです。同時に二つ・・・につきましては、雇用保険の加入期間が1年半か若しくは1年半以上になるかという問題で、2件の給付を受けられるということにはなりません。保険の加入期間につきましては、10年を超えないと受給期間に変動はなかったと思いますので、質問者様には、今回は該当しないと思います。失業の認定を受けますと、ポリテクセンター等で、資格取得の補助等が受けられます。是非、医療事務の資格、頑張って下さいね!
扶養について質問です。
9月に籍を入れる予定です。妻が8月末に働いていた会社を退職予定です。その際に僕の扶養に入れたいと思うのですが、既に年収130万以上収入があります。
失業保険はもらわず今後今年も含めパートで働く予定らしいのですが、すぐに扶養に入れる事は可能ですか?税の扶養と社会保険の扶養があるようなのですが、良くわかりません。詳しく教えてください。
9月に籍を入れる予定です。妻が8月末に働いていた会社を退職予定です。その際に僕の扶養に入れたいと思うのですが、既に年収130万以上収入があります。
失業保険はもらわず今後今年も含めパートで働く予定らしいのですが、すぐに扶養に入れる事は可能ですか?税の扶養と社会保険の扶養があるようなのですが、良くわかりません。詳しく教えてください。
現時点で年収が130万円以上あるなら、今年は税・保険ともに扶養の適用は出来ないです。
①税の扶養
奥様の年収が103万円以内であれば配偶者控除38万円を受ける事が出来る
②社保の扶養
奥様の年収が130万円以内(月額10万8333円)であれば、社会保険の扶養に入り、奥様の保険料・年金はかからない
①税の扶養
奥様の年収が103万円以内であれば配偶者控除38万円を受ける事が出来る
②社保の扶養
奥様の年収が130万円以内(月額10万8333円)であれば、社会保険の扶養に入り、奥様の保険料・年金はかからない
失業保険のスケジュール・・・
妊娠を機にH24.11.30に離職し、その後ハローワークで受給期間延長手続きをしました。
そろそろ働きたいと思ってるのですが、
1、この場合、受給期限は平成28
年11月末までですか?
2、待機期間3ヶ月の給付制限は受給期間延長申請してから3ヶ月ですか?それとも、働けるようになって、求職申請してからの3ヶ月ですか?
3、受給期間は90日間なのですが、認定日など、初回に行った日を起算して指定されるなら、6月から行ったとしていつまででどんな流れですか?
調べてもいまいちよくわからないので教えて下さい(..)
妊娠を機にH24.11.30に離職し、その後ハローワークで受給期間延長手続きをしました。
そろそろ働きたいと思ってるのですが、
1、この場合、受給期限は平成28
年11月末までですか?
2、待機期間3ヶ月の給付制限は受給期間延長申請してから3ヶ月ですか?それとも、働けるようになって、求職申請してからの3ヶ月ですか?
3、受給期間は90日間なのですが、認定日など、初回に行った日を起算して指定されるなら、6月から行ったとしていつまででどんな流れですか?
調べてもいまいちよくわからないので教えて下さい(..)
1.受給期間の延長期間はいつまでなのでしょう。延長期間の手続きをしたのであれば、いつまでと決めませんでしたか?
延長通知書があるはずですが、、、受給期間満了日が書かれています。
最大で3年間のはずですが。。。
延長期間(3年)+受給期間1年=最大で4年間となります。。
よって、延長期間の最大は27年11月30日までで27年12月1日から受給期間となり、この期間に求職の申し込み等をしなければ受給はできませんが、
延長期間をどの程度まで伸ばしのたかでも異なります。
まずはハローワークに相談に行ってください。
延長期間を途中でやめることはいつでもできます。。。就職できる環境がそろえばいつでもハローワークで求職の申し込みをしてください。。
2.待期期間は7日間です。求職の申し込みをした日から通算7日間となり、その後給付制限があるのであれば給付制限が付きます。。。
3.認定日は求職の申し込みをした時にハローワークが決定しますので、6月に行ったからといって何日とは言い切れませんが、、、原則は、28日ごとに1回の失業認定を受けることになっています。
補足より、、、
H28.12.1までではなく、H28.11.30までに就活を終わらせていなければいけません。。それ以降に給付日数が残っていても受給できません。
延長通知書があるはずですが、、、受給期間満了日が書かれています。
最大で3年間のはずですが。。。
延長期間(3年)+受給期間1年=最大で4年間となります。。
よって、延長期間の最大は27年11月30日までで27年12月1日から受給期間となり、この期間に求職の申し込み等をしなければ受給はできませんが、
延長期間をどの程度まで伸ばしのたかでも異なります。
まずはハローワークに相談に行ってください。
延長期間を途中でやめることはいつでもできます。。。就職できる環境がそろえばいつでもハローワークで求職の申し込みをしてください。。
2.待期期間は7日間です。求職の申し込みをした日から通算7日間となり、その後給付制限があるのであれば給付制限が付きます。。。
3.認定日は求職の申し込みをした時にハローワークが決定しますので、6月に行ったからといって何日とは言い切れませんが、、、原則は、28日ごとに1回の失業認定を受けることになっています。
補足より、、、
H28.12.1までではなく、H28.11.30までに就活を終わらせていなければいけません。。それ以降に給付日数が残っていても受給できません。
失業保険の振込みについて質問です。
もし5日の午後に処理をしていたとしたら、入金確認出来るのはいつでしょうか?
そして6日の午前の処理なら?6日の午後ならいつ入金確認出来ますか?
もし5日の午後に処理をしていたとしたら、入金確認出来るのはいつでしょうか?
そして6日の午前の処理なら?6日の午後ならいつ入金確認出来ますか?
5日の午後に処理って、ハローワークがいつ処理するのかわかっているのですか?
認定日の午後に処理する事はありませんよ。
5日午後に6日指定で振込処理をしていれば、6日の朝8時半~9時には入金されているのが普通です、稀に銀行間の調整で時間が掛かっても昼前後には入金しているでしょう。
※通常の振込は認定日から5営業日以内ですよ、例えば本日1月7日(金)に認定日であれば、金・火・水・木・金、来週の金曜14日までに振込と言う事になります(実際には水曜か木曜になるでしょう)、土日祝は休日で営業日には含みませんのでご注意を。
認定日の午後に処理する事はありませんよ。
5日午後に6日指定で振込処理をしていれば、6日の朝8時半~9時には入金されているのが普通です、稀に銀行間の調整で時間が掛かっても昼前後には入金しているでしょう。
※通常の振込は認定日から5営業日以内ですよ、例えば本日1月7日(金)に認定日であれば、金・火・水・木・金、来週の金曜14日までに振込と言う事になります(実際には水曜か木曜になるでしょう)、土日祝は休日で営業日には含みませんのでご注意を。
出産育児一時金の請求先は国民健康保険?健保組合??
出産育児一時金の請求先について教えて下さい。
7月中旬出産の為、8年間勤めた会社を4/30付で退職しました。
会社は社会保険未加入で、在職中から今現在も自
分で国民健康保険に加入していますが、6月になったらすぐハローワークで失業保険給付延長手続きをした後、夫の会社の社会保険に扶養としての加入手続きをする予定なので、出産時には夫の健保組合に加入し、国民健康保険証は市に返却している予定です。
一時金について、以前、市役所にTELした際には「加入期間に関わらず、出産時に加入している健保組合に請求するようになる」と言われたので、夫の会社の健保組合に請求方法について問い合わせたところ、「最終的には健保組合から払うようになるかもしれないが、請求する際は国民健康保険の方にしてくれ」と言われてしまいました。
一時金を請求をする際には国民健康保険証はもう手元にないと思うのですが、国民健康保険(市役所)の方に請求をして宜しいんでしょうか?
良く分からなくなってしまったので、ご教授お願い致します。
出産育児一時金の請求先について教えて下さい。
7月中旬出産の為、8年間勤めた会社を4/30付で退職しました。
会社は社会保険未加入で、在職中から今現在も自
分で国民健康保険に加入していますが、6月になったらすぐハローワークで失業保険給付延長手続きをした後、夫の会社の社会保険に扶養としての加入手続きをする予定なので、出産時には夫の健保組合に加入し、国民健康保険証は市に返却している予定です。
一時金について、以前、市役所にTELした際には「加入期間に関わらず、出産時に加入している健保組合に請求するようになる」と言われたので、夫の会社の健保組合に請求方法について問い合わせたところ、「最終的には健保組合から払うようになるかもしれないが、請求する際は国民健康保険の方にしてくれ」と言われてしまいました。
一時金を請求をする際には国民健康保険証はもう手元にないと思うのですが、国民健康保険(市役所)の方に請求をして宜しいんでしょうか?
良く分からなくなってしまったので、ご教授お願い致します。
ダメですよ!国保ではなく、健保組合からしか出ません。
しかももし一旦国保から支払うことになったら、42万を一度質問者さんが立て替えて支払う可能性があります。
まずは産婦人科に相談しつください。産婦人科も組合に請求するとは思いますが…
組合も適当なこと言わないでほしいですね。もし国保から支払ってしまったら、国保(市町村)も、質問者さんも、組合も、産婦人科も、全ての人に迷惑がかかります。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆
補足見ました。
一度支払った後申請するんですね。
その場合は100パーセント国保から出ません。もう資格がないので…
もし国保の脱退手続きをしていなければまた違ってきますが、その場合は上に書いたようになります。
しかももし一旦国保から支払うことになったら、42万を一度質問者さんが立て替えて支払う可能性があります。
まずは産婦人科に相談しつください。産婦人科も組合に請求するとは思いますが…
組合も適当なこと言わないでほしいですね。もし国保から支払ってしまったら、国保(市町村)も、質問者さんも、組合も、産婦人科も、全ての人に迷惑がかかります。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆
補足見ました。
一度支払った後申請するんですね。
その場合は100パーセント国保から出ません。もう資格がないので…
もし国保の脱退手続きをしていなければまた違ってきますが、その場合は上に書いたようになります。
今回職業安定所で再就職手当の書類を記入をして提出をしたのですが、3年以内に、就職手当の支給要件に当てはまらないに、○をし、手出したのですが、振込先の通帳をみていたら、昨年ショクギョウアンテイキョウと
言うところから7月1日に10万前後の金額が振り込まれ、
以降7月22日9万と7月28日1万5千円が振り込まれました、これは就職手当なのか
失業保険なのかが、いまいちわかりませんただ去年の7月に、就職をしました。
その前は5月まで仕事をしていましたが、体調を崩し自己都合で退職を7月に就職した会社は
会社の経営悪化で、会社がなくなり、今日までは失業保険などはもらわずに、アルバイトで生計をたててました。
で今回職業安定所の紹介で就職をして就職手当の申請用紙を書いて提出をしたのですが、該当に当てはまらないのかなと思い。質問させていただきます。さすがに預金も底を着いている状態で入れば、生活費に当てたいので、わかるかた
ご回答おねがいたします。質問が長くなってしまい申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
言うところから7月1日に10万前後の金額が振り込まれ、
以降7月22日9万と7月28日1万5千円が振り込まれました、これは就職手当なのか
失業保険なのかが、いまいちわかりませんただ去年の7月に、就職をしました。
その前は5月まで仕事をしていましたが、体調を崩し自己都合で退職を7月に就職した会社は
会社の経営悪化で、会社がなくなり、今日までは失業保険などはもらわずに、アルバイトで生計をたててました。
で今回職業安定所の紹介で就職をして就職手当の申請用紙を書いて提出をしたのですが、該当に当てはまらないのかなと思い。質問させていただきます。さすがに預金も底を着いている状態で入れば、生活費に当てたいので、わかるかた
ご回答おねがいたします。質問が長くなってしまい申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
再就職手当は就職した日から1ヶ月以内に申請、その後更に1ヶ月程審査を経て支給されます。文面では7月に就職し7月に振り込まれているので、再就職手当とは別の支給かなと思えますが…。
再就職手当は支給される際に支払額の通知が郵送されてきます。そのような通知を受け取った覚えはありますか?
どちらにしても、通帳を持参した上で再度ハローワークで確認された方がいいと思いますよ。
再就職手当は支給される際に支払額の通知が郵送されてきます。そのような通知を受け取った覚えはありますか?
どちらにしても、通帳を持参した上で再度ハローワークで確認された方がいいと思いますよ。
関連する情報