先月、結婚をしました。
彼は今の居住地から遠方にある故郷に、今年一杯で引き揚げることが決まっていました。私は今現在勤めている会社をやめざるを得ません。
この場合、退職は正当な理由とみなされ、すぐに失業保険を受給できる可能性が高いと聞きました。
婚姻から、3ヶ月ほど経ってから退職をしますが退職後ほんとうにすぐ遠方に引越しとなります。
でも、本当にすぐ受給できるのか不安です。間違いなく受給できるようにするには、どこに、何をどのように申請すればよいのか具体的にお教え頂ければ幸いに思います。
彼の故郷に行くために退職するということは自己都合による退職になります。
失業保険は7日間+3ヶ月後からの給付になります。
契約社員でしたらまた違い、すぐに出る可能性はあります。
どのように届けを出せばいいのか。
離職後にお近くのハローワークに離職票をだしに行くだけです。
今住んでいるところのハローワークに行かれたのなら引っ越す旨を伝えたら手続きはしてくれます。
引っ越し先で出されたのなら事情を説明してください。
ただし、専業主婦になるとは絶対に言わないでください。
免責になって給付対象外になります。
何にしてもパートでも良いので働こうとしていると言ってくださいね。
ハローワークなどは全国ネットを持っているのでどこで届けを出しても大丈夫です。
これからの生活をがんばってくださいね。
はじめまして。

現在五年以上お付き合いしている男性がおります。
来年四月より新卒で彼が東京に就職することが決まり、近い将来の結婚などのことも考え私も一緒に上京することを決断致しました。
お互い社会経験が乏しく、上京するにあたり保険関係や年金などに関してどのような処理が必要なのか、また住民票は移しておくべきなのか是非アドバイスを頂きたいと思い投稿させていただきました。

また、私は今就職をしており、現在の職場を退職し都内でまた就活をする予定です。
その際の失業保険などは県外で就活する場合どうすればいいのか、あわせて教えていただければ幸いです。

あまりにもアバウトすぎるかもしれませんが、ぜひよろしくお願いいたします。
住民票は住所が変わったら2週間以内に移動しなければいけません。今の市役所に転出届を出し、その結果を新居の市役所に提出して転入します。

彼の社会保険がどういう物かを確認してください。厚生年金でしょうか?

雇用保険は、転勤しても使えますが、自己都合退社の場合は会社都合より期間が短くなり、金額も減ります。また3か月間の支給停止期間があります。

出来れば籍を入れておいた方が有利です。
会社の健康保険の被扶養者になれれば、国民年金の第3号被保険者(20歳以上ですね?)にもなれ、ともに保険料を払う必要がありません。

補足について

私の同期は学生結婚でした。
同居の夫の父が軽度の認知症です。今は介護していますが、本当は働きたくてしかたありません。
片田舎に住む兼業農家の嫁です。夫は地元の超安定職で、収入はかなりあるほうだと思います。しかしながら経済的に裕福に育った私と経済観念の違いが際立っていたため、(夫は専業主婦を希望していましたが)生きがいと収入確保のため私は仕事を続けました。。共働きで家事および小規模農業を義母に助けてもらいながらほとんどおこなってきました。それが数年前に義母が病に倒れ私は仕事を制限するようになり、結局は病状が進行するにつれ退職することになってしまったのです。

その後義母が亡くなり、今は軽い認知症の義父が残され、その介護のため仕事をしていません。
その間も失業保険などでできるだけ夫には迷惑をかけないようにしてきたつもりですが、1年ほど前私の一切の収入が途絶え、現在は夫の収入で暮らすようになりました。夫は経済的にシビアなこともあり今では貯金は数千万にのぼるようです。普段はおとなしく、家族も省みてはくれますが、何かの拍子に節約について語られたり、浪費だと指摘されると精神的に苦しくてしかたありません。5人家族で30万から35万円くらい(うち保険料6~7万 保障もさながら義理のため夫の意志により加入しています。)の生活費はそんなに贅沢なのでしょうか?ちなみに収入のあるうちは3分の1ほど私が賄ってきました。10万円以上負担が増えたのは気の毒ですが、こんな状態がとても嫌でたまりません。

収入がないのだから節約をと迫られると働きたくて仕方なくてどうしようもありません。「誰のおかげで飯が食えると思っているのか?」といわれると「誰のおかげで働けると思ってるんだ?」ということで喧嘩が絶えず疲れ果ててしまいました。夫も同じようで目に見えて元気がありません。夫は鬱病を患っているので優しくしてあげたいのですが、今や私にはその余裕がありません。

先日思い切って義父を預けて働きに出るのはどうかと打診したところ、烈火のごとく怒り出し、結局は話合いにはなりませんでした。夫が働いてくれるから暮らせることには感謝していますが、この気持ちのやり場がありません。私の我が侭でしょうか?
働かせてもらえないのに「誰のお金で飯が食えるとおもっているのか?」なんて言われると頭にくるでしょうね、っというかちゃんとした話し合いをした事ありますか??
相手も自分も感情的になると話し合いができないものですよね。
次に「誰のおかげで飯が食えると思ってるのか?」っと言われたら「そうゆうから働こうっていってるんやん」っていってみては??
これでもっと喧嘩になったらすいません;;
退職後の保険代、年金代について教えて下さい。
先日、パートを辞めました。その際 夫の扶養に入れると思っていた所、
「失業保険をもらうならその間は入れない」と言われました。
国民年金、健康保険の支払い通知が届いたのですが
失業保険が出るのは3ヶ月後...もともと130万ちょっとのパート収入で、
退職金等はなく 今までのわずかな貯蓄は12年にある車検や、子供の保険払い、
年明けの住宅ローンのボーナス払いに取っておきたいと思っていました。
夫の給料は極端に少ないわけではないのですが(免税にはならないようです)
子供の教育代等で毎月ギリギリの状態です。
失業保険が降りるまでの3ヶ月を乗り切れば 何とかなると思うのですが....

1・3ヶ月間 年金、健康保険の支払いをしないでいても大丈夫でしょうか?
 それとも 車検を遅らせてでも先に支払った方がいいでしょうか?
 (催促してもなかなか離職票を送ってくれず 失業保険の手続きが遅れ、
 正確には4ヶ月分滞納という形になります)

2・失業保険が出てる期間、扶養や保険に入れないというのはまだ分かりますが、
 降りるまでの無収入の3ヶ月の間も入れないというのは当たり前の事なのでしょうか?

3・健康保険、年金の支払いは退職月から来年の3月分までとなっていますが
 今年中に全てを払った場合 来年の2月(3月?)の確定申告の時
 全てを申告できるのでしょうか?それとも19年分のみですか?
 逆に年が明けてから 全てを払った場合、確定申告は21年になるのですか?

4・失業保険から受け取るお金は所得として確定申告や年末調整に載せる(?)
 のでしょうか?

長くなりましたが よろしくお願いします。
 
1.ハローワークに登録すれば、国民年金は免除になります。国保はなりません。

2.当たり前で無いかもしれませんが、やり方は健康保険ごとに決まっています。

3.今年払った社会保険料は今年分の所得から控除できます。

4.失業手当は無税ですので申告は不要です。
年末調整についてお聞きしたいのですが 生命保険料控除には 配偶者の分も書いていいのですか?
(妻は専業主婦です) また失業保険も34万ぐらいもらったのですが扶養控除申告書の所得に書くのですか? 配偶者特別控除申告書にも書くのですか?
生命保険料控除は、本人と扶養している親族分を合わせて申告することができます。
ただ、本人分だけで年間の保険料が10万円を超えているのであれば、それだけで控除額が満額になるので加える必要はありません。

失業保険についてですが、年末調整の書類に記載する欄がもともとありません。したがって失業保険は課税対象にも控除対象にもなりません。
一昨年の三月末にて会社を退職いたしました。傷病手当金を頂いていたり失業保険もあり扶養には入らず一年半任意継続してました。
保険料について質問なのですが、退職のため昨年は収入は傷病手当金のみで一昨年の給料よりかなり下がってます。保険料や年金料は申請すれば減額だったのでしょうか…?すでに半年分前払いしてしまって、今気づいてしまいました。今から申請し直すなどしたほうが良いでしょうか?
任意継続は退職後と決まってることなので、保険料が安くなると言う思考は変とは思いませんか。
国民年金保険料の免除は、独身とか配偶者に収入が無いとかの話です。
関連する情報

一覧

ホーム