雇用保険について尋ねます
2年間働き、家庭の事情で遠方へ転居の為自己退職
転居地のハローワークで失業保険申請し2度講習を受け
就職活動も何度かし
仕事が見つかり保険金を貰わない内に働き始めました
新しい職場が合わず、体調不良になり1月で辞職
直ぐハローワークに行き手続きしました
翌日、就業推進手当て不支給との知らせが届きました
これって失業保険も貰えないと言うことですね

講習の本には最悪な場合、就職し再度離職した場合は
少々貰える可能性があるとかもと書いていた様な気がしましたが・・・
パートでも1月働いているとダメですかね

これがわかっていれば、失業保険を貰って(3ヶ月遊んで)
しっかり勤務先の内情を調べて
働けばよかったと後悔しています 後の祭りでがっくり
お金に縁が無い自身が情けない

ご存知の方教えて下さい
雇用保険は仕事を失った人が次の仕事に就くまで、前職の給料に応じ て補助的に支払われるものです。
仕事についても後から雇用保険はもらえる仕組みになっているはずで すが。たしか、その場合も新しい仕事に入社する前に申請しておかなけ ればならなかったと思います。うろ覚えですみません。
もう一度ハローワークに確認してみてはいかがですか。
3月25日で前職を辞め(正社員)、4月1日から新しい職場で働き始めました。
一ヶ月間は【試用期間】とのことで時給制のアルバイト扱い、
厚生年金や健康保険もかけてません。雇用保険と労災はかけてくれてると思いますが


一身上の都合で試用期間中に即日辞めました。
この場合、提出した年金手帳や離職票などは速やかに(一週間以内に)返してもらえるものですか?
手続きなどで一ヶ月くらいかかってしまうものでしょうか?

失業保険給付の手続きを速やかにしたいので、少しでも早いうちがいいなと思って…。


それとこの場合、失業保険給付の認定日は正社員として勤めていた前職の退職日から計算されるのでしょうか?


無知なものでどなたか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
完全に短期のアルバイト扱いというなら、
失業期間中に定められた制限時間内と認められれば「失業期間だけどちょっと働いた」時間に認められると思うので、
離職日は前職の退職日となると思いますが…
雇用保険をかけてもらってたなら新しい仕事の退職日になる可能性があります。

書類については会社がやることなんで外部の人間にはよくわかりません。
ただこれも雇用保険に入っていたなら、離職票は返還ではなく新しい会社の方に発行してもらうことになるかも。
なので余計に会社に聞いた方がいいですよ。
就職支援と失業保険
今現在5時間のパ-トで6年程働いている40代の女ですが、会社の方より5時間の勤務は難しい、でもやってもらう事があるので2時間だけ勤務してくれないかと言われました。その場合失業保険は貰えなくなりますよね。それと2時間働いた場合就職支援で勉強しながら給付金ってもらえるのでしょうか。解雇にしてもらった方がよっぽど良いような・・・気がしますが
どうか良いアドバイス御願いします
日当たり5時間の勤務とのことですので、雇用保険に加入されていることと思いますので、失業保険はもらえます。ただし、自己都合の退職ですと、待機期間が3カ月発生します。そして収入がないことが条件となります。
就職支援の教育訓練に参加されたいとのことですが、私が先日教えていただいた話ですと、基金訓練と公共訓練の2種類があって、それぞれ講習内容も違うそうです。ご自分がどのような資格をお取りになりたいかで変わってきます。
公共訓練を受講すると、失業保険の待機期間が免除されて、即支給してもらえるそうです。且つ受講中は700円/日の手当と受講施設までの交通費が支給されるそうです。手当は毎日の昼食代ということでしょうか。また、母子等で世帯の収入がなくなってしまう場合などは12万円/月の助成金も支給してもらえます。
ひょっとしたら、各地区によって制度が違うかもしれませんので、ハローワークできちんと確認されるほうがいいと思います。
先日、会社都合扱いで退職しました。
現在は主婦です。
正社員で5年以上勤めて、現在33歳です。
この場合最大180日、失業保険をもらえるのでしょうか。
出来れば、スキルアップして就職した
いので、
職業訓練を受けたいです。

先日、申請に行きました。
雇用保険説明会が8月2日
最初の失業認定日が8月8日
の予定です。

なるべく失業保険をもらいたいと思っています。
尚、興味のある職業訓練がありました。
それは、8月末?12月末までの講習で、本日が申し込み締切です。

雇用保険説明会が終わってから、申し込みの方が良いでしょうか。
アドバイスをお願いします。
加入5年では90日だと思います。会社都合で個別延長の条件をクリアすればプラス60日延長になります。訓練受講すれば修了まで延長されます。
申し込みは期限内ならいつが良いとかは特別ありません。
現在パートで7時間労働をしています。
3月末を持って会社を退職することになりました。
以下の理由の場合は「正式な理由のある自己都合退職」に該当しますか?
1年契約のパートで10年以上勤務していますが、失業保険加入は10年未満です。

・H20.10月から主人は県外に転勤(四国→東海地方)になりました。
(主人と私は同会社に勤めています)
無論業務命令での転勤です。
当時子供が高校二年生だったので、受験のために子供と私が現住所に残り、
主人は現在は単身赴任中です。

・この3月で受験も終わり、高校も無事に卒業したので、主人と同居するため
引っ越すことになりました。
会社の規約では自己都合の単身赴任は3年です。
(3年以上延びる場合は、超えた分の単身赴任手当等は付与されません)

・引越し先での事業所で勤務を希望しましたが、現状難しいとの返事でした。
東海から四国への勤務は実質不可能ですので、やむを得ず退職することになりました。

・契約満了は3/15ですが、業務の関係で2週間ほど契約を伸ばしています。

・離職票の理由欄は「4-(2)労働者の個人的な事情による離職」に○が付き
具体的事情記載欄には「配偶者の転勤により、通勤が困難になる為」となっています。

以上です。
回答を宜しくお願い致します。
自己都合ですね。

質問者さまの家庭の事情ですので。
自己都合に正式な理由も何もないと思いますが。。。。


補足読みました。
正当な理由の退職とは=企業側から依頼されての退職です。(懲戒ではなく)
業績不振により、早期退職を募ったり、会社がつぶれてしまった場合がこれに当たります。

あなたの退職理由は、自己都合になりますので、離職票提出し申請後、
待期期間の7日間に加えて3ヶ月の給付制限がありますので、
7日間+3ヶ月の約100日後の支給となります。
関連する情報

一覧

ホーム