建築関係の方や詳しい方。経験者の方に質問させて下さい。失業保険を申請して待機期間の間に建築関係でアルバイトをしてました。上司が言うには労災に加入したと言ってました。
ハローワーク
に申請しないつもりです。労災に加入するとバレるとネットに出てますが建築関係のややこしい労災の仕組みがよくわかりません。
孫請け会社で日雇いだけど会社から給与を貰うので労災加入条件はありますが上司は「労災は会社として加入してるけど個人名で申請はしてない。社保庁に直接労災申請はしていない。」と言います。
1.社保庁やハローワークを通さない民間の労災などはありますか?
2.建築関係の仕事だから元請けに労災加入の義務が有る様ですが、私の働いていた孫請け会社が会社員として元請けに名簿などを渡して社保庁に労災を申請したのでしょうか?
この状態で失業保険の給付を受けるのはリスキーだと思いますが前職でモラルハラスメントで退職に追い込まれ自己退職扱いを助長するハローワークの対応に不信感を持ってます。この苦しい理不尽な生活を強いられ給付が制限されるのは我慢なりません。
上司の言う、会社として加入した、という曖昧な言葉の意味を知りたいです。
ハローワーク
に申請しないつもりです。労災に加入するとバレるとネットに出てますが建築関係のややこしい労災の仕組みがよくわかりません。
孫請け会社で日雇いだけど会社から給与を貰うので労災加入条件はありますが上司は「労災は会社として加入してるけど個人名で申請はしてない。社保庁に直接労災申請はしていない。」と言います。
1.社保庁やハローワークを通さない民間の労災などはありますか?
2.建築関係の仕事だから元請けに労災加入の義務が有る様ですが、私の働いていた孫請け会社が会社員として元請けに名簿などを渡して社保庁に労災を申請したのでしょうか?
この状態で失業保険の給付を受けるのはリスキーだと思いますが前職でモラルハラスメントで退職に追い込まれ自己退職扱いを助長するハローワークの対応に不信感を持ってます。この苦しい理不尽な生活を強いられ給付が制限されるのは我慢なりません。
上司の言う、会社として加入した、という曖昧な言葉の意味を知りたいです。
待機期間とは給付制限期間3ヶ月のことですよね。
建築関係とかは関係なくその間のアルバイトはそんなに制限はきつくはないですよ。ただ、待期期間が終わった後にはハローワークに申告は必要ですが支給額から引かれるといったことはありません。
参考までに規制を貼っておきます。
①週20時間未満であれば特に金額等に制限はないので自由にできるが制限期間終了後の最初の認定日に申告が必要。この場合はその後の受給には影響しない。
②ただし週20時間以上の場合は就職扱いになる。この場合、給付制限期間中に終われば一旦就職とし、終われば退職として処理され、給付制限期間は延長されない。
注)①についてはハローワークによっては月に14日以内という制限をつけるところがありますが基本は週20時間未満です。
建築関係とかは関係なくその間のアルバイトはそんなに制限はきつくはないですよ。ただ、待期期間が終わった後にはハローワークに申告は必要ですが支給額から引かれるといったことはありません。
参考までに規制を貼っておきます。
①週20時間未満であれば特に金額等に制限はないので自由にできるが制限期間終了後の最初の認定日に申告が必要。この場合はその後の受給には影響しない。
②ただし週20時間以上の場合は就職扱いになる。この場合、給付制限期間中に終われば一旦就職とし、終われば退職として処理され、給付制限期間は延長されない。
注)①についてはハローワークによっては月に14日以内という制限をつけるところがありますが基本は週20時間未満です。
うつ病で今年1月に自然退職をさせられ、傷病手当金&失業保険で生活を
してきたのですが、今月から無給となってしまいました。
障害年金も条件を満たしてないとの事で却下されました。
生活保護の他に、なにか支援金をもらえる方法はあるのでしょうか?
ハローワーク等でなにかあれば良いのですが・・・・
できるだけ具体的なご回答をお願い申し上げます。
本当に苦しいのです。
どうか、お力添えの程宜しくお願い申し上げます。
してきたのですが、今月から無給となってしまいました。
障害年金も条件を満たしてないとの事で却下されました。
生活保護の他に、なにか支援金をもらえる方法はあるのでしょうか?
ハローワーク等でなにかあれば良いのですが・・・・
できるだけ具体的なご回答をお願い申し上げます。
本当に苦しいのです。
どうか、お力添えの程宜しくお願い申し上げます。
自立支援医療制度はご存知ですか?
お金はもらえませんが、医療費は安くなります。あと障害者手帳も二級が無理ならば三級を取得すると少しだけ公共料金などが安くなります。
それにしてもうつ病で会社に退職させられたというのは合法なのでしょうか……
お金はもらえませんが、医療費は安くなります。あと障害者手帳も二級が無理ならば三級を取得すると少しだけ公共料金などが安くなります。
それにしてもうつ病で会社に退職させられたというのは合法なのでしょうか……
雇止め予定の派遣社員。契約終了前に退職すると?
長年勤めた職場ですが、派遣先の会社の業績不振で雇い止めになることが決まりました。
派遣社員の宿命とはいえ、時給もほとんど上がらないまま並の社員以上に働いた揚句、会社の業績不振で真っ先に使い捨てられてしまったことに、ショックを隠し切れず、3か月先の契約満了まで働き続ける意欲を失ってしまいました。
職場でも皆の態度がよそよそしくなり、今は毎日職場に行くこともつらくなりました。なので一刻も早く退職して、失業給付を受けながらでも次の仕事を探したいと思っています。
そこで質問です。
まず契約満了前に、上記のような状態で退職した場合、自己都合となってしまうのでしょうか。
自己都合なら自己都合でも仕方ありませんが、その場合、失業保険の日額計算はどうなりますか?
たとえば仮に1月~6月まで給与が月額20万円だった場合、
6月末の契約期間満了まで働いて退職すれば、直近6か月×20万円=120万円÷所定の掛け率となると思うのですが
もし6月末の契約期間をそのままにして5月末で退職した場合、6月は全て欠勤扱いで収入は0円となり、直近6か月は実質5か月×20万円=100万円÷所定の掛け率となってしまうのでしょうか。
できれば事を大きくせず、4月末もしくは5月末で契約期間満了(終了)として離職票を発行してもらいたいのですが、一般的にはどうなるのかがわかりません。詳しい方がいらっしゃったら解説をよろしくお願いします。
長年勤めた職場ですが、派遣先の会社の業績不振で雇い止めになることが決まりました。
派遣社員の宿命とはいえ、時給もほとんど上がらないまま並の社員以上に働いた揚句、会社の業績不振で真っ先に使い捨てられてしまったことに、ショックを隠し切れず、3か月先の契約満了まで働き続ける意欲を失ってしまいました。
職場でも皆の態度がよそよそしくなり、今は毎日職場に行くこともつらくなりました。なので一刻も早く退職して、失業給付を受けながらでも次の仕事を探したいと思っています。
そこで質問です。
まず契約満了前に、上記のような状態で退職した場合、自己都合となってしまうのでしょうか。
自己都合なら自己都合でも仕方ありませんが、その場合、失業保険の日額計算はどうなりますか?
たとえば仮に1月~6月まで給与が月額20万円だった場合、
6月末の契約期間満了まで働いて退職すれば、直近6か月×20万円=120万円÷所定の掛け率となると思うのですが
もし6月末の契約期間をそのままにして5月末で退職した場合、6月は全て欠勤扱いで収入は0円となり、直近6か月は実質5か月×20万円=100万円÷所定の掛け率となってしまうのでしょうか。
できれば事を大きくせず、4月末もしくは5月末で契約期間満了(終了)として離職票を発行してもらいたいのですが、一般的にはどうなるのかがわかりません。詳しい方がいらっしゃったら解説をよろしくお願いします。
期間満了で終了した場合、失業保険はすぐにもらえます。期間は3か月です。
期間満了前に仕事がなくなって出勤できなかった場合は解雇手当(給料1か月分)または1か月間1か月分のの休業補償(給料支給額の6割)がもらえ、ともに3か月プラス2か月の5か月間失業保険がもらえます。
解雇手当をもらった場合はすぐに、休業補償のばあいはそれが終了してから失業保険がもらえます。
途中で自己都合なんてことをしたら大損です。
あと、計算式がおかしいです。
直近6か月×20万円÷6=20万円×所定の掛け率では。
勤務期間についての記載がないので何とも言えませんが、失業保険の給付資格として自己都合なら1年以上、解雇、期間満了は6か月以上雇用保険に加入していなければ支給されませんのでその辺も考慮すべきです。
4月末もしくは5月末で契約期間満了をもらうのは不可能です。会社で異議を唱えて解雇になるなど別の手段が必要かと思います。
ちなみに20万円だとすると月額142860円となります。スクーター新車1台分ですね。
期間満了前に仕事がなくなって出勤できなかった場合は解雇手当(給料1か月分)または1か月間1か月分のの休業補償(給料支給額の6割)がもらえ、ともに3か月プラス2か月の5か月間失業保険がもらえます。
解雇手当をもらった場合はすぐに、休業補償のばあいはそれが終了してから失業保険がもらえます。
途中で自己都合なんてことをしたら大損です。
あと、計算式がおかしいです。
直近6か月×20万円÷6=20万円×所定の掛け率では。
勤務期間についての記載がないので何とも言えませんが、失業保険の給付資格として自己都合なら1年以上、解雇、期間満了は6か月以上雇用保険に加入していなければ支給されませんのでその辺も考慮すべきです。
4月末もしくは5月末で契約期間満了をもらうのは不可能です。会社で異議を唱えて解雇になるなど別の手段が必要かと思います。
ちなみに20万円だとすると月額142860円となります。スクーター新車1台分ですね。
ホリエモンが一時期、年金制度なんかいらない、日本の年金制度を潰したいというような話をしていた事があったと思います。私はこのときにこの人はおかしいと思いました。
何でも自助努力をするというのは、アメリカのような小さな政府で自分さえ良ければ良いという弱者切捨ての考えではないでしょうか。日本は社会保険制度はアメリカよりヨーロッパを見習って来ていたと思います。それで国民皆保険を確立したり年金制度もありますが、イギリス等の様に失業保険が半永久的にもらえるわけでもなく、医療が無料でもありません。それなりに国民の負担はあり、イギリスの様な中程度の福祉もありません。社会保険制度をだめにするような考え方の人が時々いると思います。
私の考えでは、自民党の一部、みんなの党などがそうした考えと思いますが、そういう人をなぜ支持する人がいるのですか?
何でも自助努力をするというのは、アメリカのような小さな政府で自分さえ良ければ良いという弱者切捨ての考えではないでしょうか。日本は社会保険制度はアメリカよりヨーロッパを見習って来ていたと思います。それで国民皆保険を確立したり年金制度もありますが、イギリス等の様に失業保険が半永久的にもらえるわけでもなく、医療が無料でもありません。それなりに国民の負担はあり、イギリスの様な中程度の福祉もありません。社会保険制度をだめにするような考え方の人が時々いると思います。
私の考えでは、自民党の一部、みんなの党などがそうした考えと思いますが、そういう人をなぜ支持する人がいるのですか?
アメリカの下院の議事録で、通商部が日本の自民党政治家(当時みんなの党はなかったので、みんなの党の議員も含んでいるかもしれません)と、保険会社、財界関係者で毎週アメリカ大使館付近で会合を行って、年金や郵政などを解体し、それをアメリカへの金融投資とし、関係者で利益配分をする相談をしていたそうです。
(参議院共産党の大門議員がその下院議事録を翻訳して議会で読み上げています)
ホリエモンは当時リーマンブラザーズを通じてそうしたアメリカの証券や保険などの企業体から投資を受けていましたから、彼らの代弁をするのは当たり前のことです。
日本人として当たり前かどうかは別として。
(参議院共産党の大門議員がその下院議事録を翻訳して議会で読み上げています)
ホリエモンは当時リーマンブラザーズを通じてそうしたアメリカの証券や保険などの企業体から投資を受けていましたから、彼らの代弁をするのは当たり前のことです。
日本人として当たり前かどうかは別として。
失業保険をもらわなかった場合に関しての質問です。
私は昨年の3月に4年勤めていた会社を体調不良のため退職し、翌月4月から新たに雇用保険のかかる会社にパートとして入社したのですが、職場環境が悪く、体調も悪化したため、1週間もしないうちに退職してしまいました。
その後も体調を崩しがちで、同年の10月くらいまで働けませんでした。
新しい会社で新たに雇用保険をかけ、1週間もしないうちに退職したので、失業保険は発生しないものと思い込み、何の手続きもしなかったんですが、、最近、離職後1年以内に雇用保険のかかる会社に雇用されると、今までかけていた雇用保険は継続されるという情報を知り、手続きさえしていれば失業保険はもらえたのではないかなと疑問がよぎりました。
今は体調も回復し、去年の11月よりアルバイトを今現在までつづけているのですが、雇用保険はついていません。
そのアルバイトは今年の3月に契約終了となりますので4月から働ける仕事を探しています。
そこで知りたいのが、①いまからハローワークに申し出れば、もらっていなかった失業保険は今からでももらえるのか?
それか②失業保険をもらわずに今年の4月から雇用保険のかかる会社に雇用されれば去年の3月に退社した会社の雇用保険は継続されるのか?もうだめだろうとあきらめてはいますが、体調不良で働けなかった期間の痛手は大きく、取り戻したい気持ちでいっぱいです。
どうかお詳しい方、お知恵をお貸しください。
私は昨年の3月に4年勤めていた会社を体調不良のため退職し、翌月4月から新たに雇用保険のかかる会社にパートとして入社したのですが、職場環境が悪く、体調も悪化したため、1週間もしないうちに退職してしまいました。
その後も体調を崩しがちで、同年の10月くらいまで働けませんでした。
新しい会社で新たに雇用保険をかけ、1週間もしないうちに退職したので、失業保険は発生しないものと思い込み、何の手続きもしなかったんですが、、最近、離職後1年以内に雇用保険のかかる会社に雇用されると、今までかけていた雇用保険は継続されるという情報を知り、手続きさえしていれば失業保険はもらえたのではないかなと疑問がよぎりました。
今は体調も回復し、去年の11月よりアルバイトを今現在までつづけているのですが、雇用保険はついていません。
そのアルバイトは今年の3月に契約終了となりますので4月から働ける仕事を探しています。
そこで知りたいのが、①いまからハローワークに申し出れば、もらっていなかった失業保険は今からでももらえるのか?
それか②失業保険をもらわずに今年の4月から雇用保険のかかる会社に雇用されれば去年の3月に退社した会社の雇用保険は継続されるのか?もうだめだろうとあきらめてはいますが、体調不良で働けなかった期間の痛手は大きく、取り戻したい気持ちでいっぱいです。
どうかお詳しい方、お知恵をお貸しください。
①現在働いていますので、申請出来ません、失業給付金の申請時は、完全失業状態が条件なのです。
②されません、1年未満での再加入で通算されます。
ゴメンナサイ否定ばかりで、ただ本当ですので・・。
雇用保険は週20時間以上の労働時間で、31日以上雇用されれば、加入義務がありますが、現在のバイトはその条件を満たしてませんか?
満たしているのなら、会社にお願いするのも変なのですが、当然の義務として、入社日まで遡って加入手続きをして頂きましょう。
②されません、1年未満での再加入で通算されます。
ゴメンナサイ否定ばかりで、ただ本当ですので・・。
雇用保険は週20時間以上の労働時間で、31日以上雇用されれば、加入義務がありますが、現在のバイトはその条件を満たしてませんか?
満たしているのなら、会社にお願いするのも変なのですが、当然の義務として、入社日まで遡って加入手続きをして頂きましょう。
扶養手当、失業保険について。
今月仕事を辞めました。7月から10月にかけて失業保険が出ます。
付き合ってる彼と9月に籍を入れる予定ですが扶養に入れるのか、そして
扶養に入っても失業保険はもらえるのか教えてください。
今月仕事を辞めました。7月から10月にかけて失業保険が出ます。
付き合ってる彼と9月に籍を入れる予定ですが扶養に入れるのか、そして
扶養に入っても失業保険はもらえるのか教えてください。
会社の健康保険の種類によりますので、一度彼の会社にお聞きになった方が良いと思いますよ。
通常は失業手当として、1日当たり3,612円以上の金額を受給している期間は被扶養者になることは出来ません。
また失業手当を受給されている間は、任意保険&国民健康保険と国民年金に加入しないといけないと思います。
もちろん失業手当の受給が終わり、会社の必要書類を提出すれば、扶養認定して頂けると思いますよ。
また、失業保険は収入ではありません。ですので、来年確定申告する時は収入に合算しなくてもいいですよ。
通常は失業手当として、1日当たり3,612円以上の金額を受給している期間は被扶養者になることは出来ません。
また失業手当を受給されている間は、任意保険&国民健康保険と国民年金に加入しないといけないと思います。
もちろん失業手当の受給が終わり、会社の必要書類を提出すれば、扶養認定して頂けると思いますよ。
また、失業保険は収入ではありません。ですので、来年確定申告する時は収入に合算しなくてもいいですよ。
関連する情報