養育費の調停を取り下げました。
モラ元夫への今後の対策などアドバイスお願いします。
現在、協議離婚してしまい、養育費を請求する調停申し立てました。
子供も小さく、福岡から千葉に行くのが困難なので近くの裁判所に申し立てたのですが、
相手が出廷しないということで取り下げるよう裁判所に言われました。

8月から相手は無職。
サラリーマンの年収は700万円くらいでしたが働きたくないといい
辞めました。次に何をするかは決めていないようで、サラリーマンはしないと。
家賃収入で赤字計上のため、収入がマイナスになるため
調停や裁判にしてもお金は取りにくいと言われました。

現在は失業保険を受給していて
来月からは職業訓練に行くそうです。
訓練を休んでミャンマーへ株を買い付けツアーに50万円払って行くそうです。
訓練を休むと受給できなくなるので来月は調停に出廷できないと言ってきました。

7月末に離婚届を提出しましたが、養育費は貰っていません。
誓約書は公正証書にしていなかったので、強制執行もできないし、
金額が確定申告の金額から考えて妥当でないと言い張ります。

2度も誓約書を書いたのに。

相手は2012年1月に2棟目のアパートを建てました。
1棟目は2009年に建っていて、残債もありますが。
昨年建ったぶんの連帯保証人に相手の母親となっています。
3年後に借り換えをすると言っていましたが、
サラリーマンでなくなった相手に可能でしょうか?

財産分与はしていません。私の荷物も昨年中に送ると言っていましたが
未だ、届きません。
私がモニターでもらったダイソンの掃除機も送るのが大きくて送るのが困難と。
家賃収入は青色申告の対象で事業となるなら
彼が得ていた給与や株式(自社株)など私が働いていた収入と合算した
半分は請求できるのでしょうか?
株式を娘に譲渡すると言っていましたが、株価上昇で、
口座開設の手続きを私がしましたが、譲渡しないようです。

彼の性格形成には今まで注意されたことがないからではないかと思うのです。
私への過度な支配干渉とモラルハラスメントの原因に下記がなっているなら
彼の母親へ扶養料請求を考えています。可能でしょうか?
母親の年収は理髪店と家賃収入、投資信託で2000万円はあると聞きました。

●相手方の父は飲酒運転中にパトカーを振り切った。
アルコール依存症のようでした。
昨年肝臓を患ってなくなっています。

●相手方の母は現在も理容師で72歳。
相手が高校時代など学校にもほとんど行かず
毎晩飲酒と喫煙をしていても注意もしていない。
留年を免れるために年度末掃除をしていたそうです。

●神奈川県で勤務していた時は風俗にはまっていたそうです。
自宅に女性二人を呼んだこともあるそうです。


相手は、かなりクレーマーです。
今までに数回、たんたんと良い人を装って金品をもらうのを見てきました。
アパートは自分の働いている親会社で建てましたが、就業中から調停を申し立てました。

先日話した時も、自分の考えを押し付けるような話し方で
ストレスがたまって、体調が悪くなりました。
二度と直接話したくありません。
調停はやめようと思っています。
養育費と私が彼に貸した500万円の返済を希望しています。

弁護士さんにお願いする予定ですが、
弁護士を頼むなんて、こっちも徹底的にやってやるといわれ
親権も争うと。現在1歳の娘と過ごしたのは約4か月。
オムツも1度替えただけ、お風呂の中で遊ぶだけの人に
ちゃんと教育を思春期に受けなかった人に言われたのですが
親権を奪われることはありますか?

長文で、わかりにくい文章ですみません。
よきアドバイスなどよろしくお願い致します。
その人には絶対勝てないよ。諦めな
誰が悪いといえばその人と結婚して子供作った貴女が悪い

早く貴女が経済力をつけないと親権も奪われますよ
ただ貴女を打ち負かしたいが為にね
その犠牲になるのは子供だから貴女が我慢して
切り離そうって思わないのでしょうか

攻撃したら何時までも攻撃が返ってくると思いますよ
失業保険の受給と健康保険の被扶養者について
出産・育児の為に仕事を退職して主人の扶養に入っています。
子供も1歳になったので仕事探しを始めようと思ったのですが、
子供を一時保育に預けたりするのに出費がかかるので
失業保険の受給期間の延長の申請をしていたのを思い出し
申請しようと思うのですが、ネットで調べてみたところ、
私の受給金額が1日当たり5000円程度で90日間受給のようなのですが、
健康保険の扶養は年間130万以下という分には問題ないようなのですが、
日額3612円以下といった記載があったのですがこちらだと扶養に入れなくなります。
やはり自分で国民健康保険等に入る必要があるのでしょうか?

就職活動といっても、そんなに毎日保育園にあずけるわけでもないので
失業保険をもらわずに扶養のままでいたほうが得なのでしょうか?

それと仕事が決まった場合(フル希望です)、
税法上年間103万以下や健康保険上の130万以下でも
扶養を抜けないといけないのでしょうか?
会社や健保組合でも違うのでしょうか?

わかる範囲でも結構ですのでご回答お願いします。
国民健康保険料は、市区町村によっても金額が異なります。お住まいの住所、昨年の収入などがわからないため、ここでは正確な回答が得られないと思います。お住まいの市(区町村)役所に行って、窓口で説明をうけるのが一番確実だと思います。丁寧に教えてくれます。

失業保険が受給できるのであれば、されたほうがお得になると思います。ご主人の扶養からは抜けますが、90日約3ヵ月間ですので、もらったほうがプラスになると思います。(ご主人の収入もわからないので計算できませんが、おそらくプラスになると思います。)

新たな仕事が決まった場合の扶養ですが、まず103万以上だと税の扶養からはずれます。社会保険は、フルタイムの4分の3以上の勤務で強制加入となりますので、めやすとして8時間×5日=40時間、が基本の会社であれば、週30時間以上働けば社会保険加入となります。これは規定ですので、入る、入らない、と選べるものではありません。また、社員、パート、アルバイトなどの雇用形態や金額にも関係ないです。

---補足を見て---
90日の受給後、仕事が決まらなかった場合は無職ですので、再度扶養に入ることができると思いますが、
詳しくはご主人の会社の人事担当の方に一度聞いてもらっては?
その地区の民生委員の方に「無職無収入証明書」を書いてもらって提出するとか、そのような方法で
無職が確認できれば扶養に入ることができたと思います。
会社の制度や会社が加入している保険組合などで細かな規定は違ったりすると思いますが、扶養している
ことは事実ですし、持ち出しになるようなことはないと思います。
失業保険について、分からないことだらけです。
24歳女性です。
3月中旬まで派遣で働いてましたが、契約期間満了のため転職活動中です。

失業保険を申し込もうと思います。
ただ、派遣会社から1週間から2週間ほどで 雇用保険被保険者離職票や雇用保険被保険者証などのハローワークで必要な書類を送付するとのことです。

4月からアルバイトで入社して半年で契約社員、1年後には契約社員のチャンスがある会社を受けようと考えてます。
仮に採用が決まれば、4月下旬にはアルバイトとして勤務します。
失業保険をもらっている期間のアルバイトはハローワークに申告すればよいことはネットで知りました。
4つの質問があります。初めての転職とハローワークへ行くので悩んでいます。

①失業保険をもらう前日までアルバイトしたら、これも申告しますか?

②アルバイトは週5日で7~8時間働きます。アルバイト中、これでも失業保険はもらえますか?
失業保険に申し込むと、派遣での勤務最終日からアルバイトする前日までもらえますか?

③失業の認定を受けるまでの間、ハローワークに必ず通わなければいけないのですか?

④この時期にハローワークで失業保険を申し込んでから失業認定日まで、何か月かかるものなのでしょうか?
ハローワークで求職の申し込みを行い、待期期間(7日間)にアルバイトをすると就職したものとみなされ、失業手当(基本手当)は受給出来ません。
扶養控除の申請が遅れてしまった場合、さかのぼっての申請・給付は可能でしょうか?(5月に4月分の扶養申請)
扶養控除について、色々と調べましたが分からなかったので質問させて下さい。

私は3月末に退職し(1月に結婚したのですが、別居)、4月から旦那と一緒に生活しています。扶養の手続きをすぐにすればよかったものの、離職票がなかなか手元に届かなかったり、すぐに就職が決まると思って、手続きが遅れてしまいました。
4月の終わりにパートの職がみつかりましたが、短時間なので「失業手当が受けられる」と説明されました。その後に、旦那の会社へ扶養の手続きをしようと思ったのですが「失業給付を受けるつもりなら扶養には入れない」と言われました。
5月から7日間の失業保険待機期間が終わり、給付となるので、失業保険を受給している間は国民年金・国民健康保険を納付してもいいと思っています。でも、4月の無収入の間は扶養に入れたのになーと思って後悔してます。

失業給付とパートの仕事をあわせて130万円はこえないのですが、失業給付を受けていない4月の期間は扶養に入ることはできないのでしょうか?先に手続きしておけばよかったですが、もう手遅れですかね?国民年金などは後から払えますが、やはり扶養は「やっぱこの期間(4月)は扶養に…」てできないですか?

国民年金・国民健康保険料って高いですよね!!4月だけでも免除されたらと思いまして質問させていただきました。

回答よろしくお願いします。
「扶養控除」は税金の制度です。まるっきり間違えてます。


法定の届け出期限は5日以内です。

健康保険の保険者(運営団体)によって、「14日以内」または「1ヶ月以内」ならさかのぼって扱う、というところもありますが、そこは保険者によります。


〉4月の無収入の間は扶養に入れたのになー
ご主人の保険証を見てください。保険者名が「何々健康保険組合」になっている場合、基本手当(失業給付)を放棄するか、受給終了するまでは被扶養者と認めない、というところが少なからずあります。


〉4月だけでも免除されたら
「免除」されるわけではありません。もともと「払わなくて良い」のです。
試用期間中の解雇への対処について(長文です)
試用期間中に解雇されました。今回のケースで、今後どんな判断をして対処して
いけばいいか、長文で申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願い致します。
私は前職の会社を1年半勤務し、業績不振のためにリストラされました。その時は
会社都合による解雇として失業保険を90日間もらいました。
解雇後、再就職活動をずっと続けた末、先月ようやく正社員として再就職しました。
試用期間は3ヶ月間で、入社と同時に厚生年金・雇用保険・健康保険に加入した
のですが、先日、業務への適性がない事を理由に社長から口頭で解雇を言い
渡されました。
仕事を覚えるために残業までして必死に努力したのに、入社してからたった1カ月
(お盆が入ったので実際に働いたのは20日間)で仕事への適性がないと言われ
解雇されたのは納得できませんでしたが、社長が決断を下した以上仕方がないと
諦め、もらえるものはもらってやると思い直しました。
自己都合と取られかねない退職届などの書類は書いていません。
解雇を告げられた後、すぐに労働基準監督署へ行って相談してアドバイスを頂き、
社長宛に、配達証明郵便で以下の内容を明記して会社へ郵送しました。

①「○月×日付解雇に基づく解雇予告手当の請求」
②「前月の給料〆日~退職日までの給与および残業代」
③「離職票」

上の3点を、支払期限を明記して、期限までに手続きして欲しいと請求したところ、
会社から説明書きの書類と離職証明書と厚生年金・健康保険資格喪失連絡票が
届きました。
年金手帳や雇用保険被保険者証は、返却されています。説明が長くなりましたが、
アドバイスを頂きたいのは以下の点です。

①書類には「失業給付を受けるためには1年以上雇用保険の加入者である必要が
あるため、離職票の手続きは行わない」とありましたが、1年以内の試用期間中に
解雇された場合、離職票は発行されないものなのでしょうか?
②会社からの書類が自宅に届いたのは、私が会社に対して請求の文書を郵送した
2日後です。離職証明書には「私が当社を離職した事を証明します」とあり、退職
日は解雇を告げられた日の翌日になっていました。
解雇予告手当については何も触れられていません。
この書面を見る限り、(現時点では)会社は自己都合の退職にしたいのではないか
と感じたのですが、その場合、ハローワークと労働基準監督署のどちらに行くべきで
しょうか?
③私は特定受給資格者に該当するでしょうか。
①離職票は希望しない場合を除いて交付する必要があります。
例外としては、15日未満で離職した場合で、離職票自体発行されません。
ただし、再就職先と通算できる可能性があるので、交付を求めたほうがいいです。

雇用保険法施行規則7条では、
「被保険者でなくなったことの原因が離職であるときは,当該資格喪失届に,雇用保険被保険者離職証明書を添えなければならない。」
となっています。
失業給付(基本手当)の受給資格の有無と離職票の交付義務との間には,直接的な関係はないので,原則として離職票は交付しなければいけません。

②労基法22条の退職時証明で、解雇の理由の記載を求めたほうがいいでしょうね。
本来解雇予告手当の支払いがなければ、解雇の効果は発生しません。
ですから、支払いがないのであれば、正社員確定と言うことで明日から出勤しますと言えばいいのです。

解雇予告手当の支払に関しては、労基法20条に規定がるので、所轄の監督署です。
前日に予告をしたというのであれば、29日分貰わなければいけません。

③前職を離職後に失業給付を受給しているので、今回の被保険者期間では受給資格自体がありません。
関連する情報

一覧

ホーム