夫の扶養に入りたいです。
以下私の状況です。

■今年3月に退職
■8月より失業保険給付開始
■9月に入籍
■11月に失業保険給付終了


失業保険の給付が終了するので、夫の扶養に入りたいのですが…今年1月から3月の給料・退職金・失業保険を合わせると150万を越してしまいます。この場合、扶養に入れないのでしょうか?今は健康保険・国民年金は自分で加入して払っています。このまま自分で払うしかないのでしょうか。4月から働く予定で、3月までは無職になります。どなたか詳しく優しくご教授頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
旦那様の社内規定・健康保険組合に問い合わせるのが一番です。その組合によって細かく違う部分もあるようですよ・・・

文章を読んで気になること・・・

①退職金はもしかして計算の仕方が違うかもしれません。なので103万におさまるかもしれません。

②今年、扶養制限金額がオーバーでも1月になれば計算上は問題ないはずです。

③4月から働くという事ですが、組合によっては年の収入を後から(23年12月に)見直して、扶養期間の色々な手当てを金額によっては返さなければならないところもあるようですよ。

旦那様に頼んで問い合わせてもらうといいですよ。

4ヶ月といえど結構かかりますからね・・・
初めまして。配偶者控除と配偶者特別控除について教えて下さい。

平成24年に仕事を辞めて8ヶ月程失業保険を頂いていました。
それから色々仕事を探していたのですが見つからず、平成26年1月に主人の扶養の手続きをしました。

2月からA店で月42000円ぐらいのバイトを始め、来月からWワークでB店で57000円位稼ぎます。

今年は103万を超えそうにないのですが、来年からは超えます。

色々ネットで調べたのですがこの手の事がとても理解するのに時間が掛かり恥ずかしながら教えて頂けると幸いです。

来年から
A店の収入を月34000円位にする予定
B店の収入はそのまま57000円位 (トータル91000円位)

年110万位の収入になると思います

115万以内だと配偶者特別控除の適用になり31万円の控除があるみたいです。

そこで分からなくなってしまったのですが、

主人や私の所得税やら住民税やらを支払ったとしても103万円以内より多く手元に残るのでしょうか?

また2016年10月以降、新たに「106万円の壁」ができる!?
2016年10月からパートタイマーの厚生年金の適用基準が変わります。年収106万円以上(月給で約8万8000円以上)で週20時間以上働く人は、夫の扶養から外れて厚生年金保険料や健康保険保険料を自分で払う形に変わります。

しかし、106万円基準が適用されるのは、下記の項目すべてを満たしている人になるので、全員が対象になる訳ではありません。

1. 週20時間以上働く
2. 賃金が月額8万8000円以上(年収106万円以上)
3. 1年以上勤務している
4. 501人以上の従業員がいる企業で働いている

と言う事なのですが、

1→Wワークで週20時間になるときとならない時があります。

この場合は条件を満たした事になるのでしょうか?

2→計算上88000円以上になる予定です。

3→片方は2月で1年 もう片方はまだです。

4→大手スーパーなのですが企業と言う事は各店舗ではなく全店舗の従業員数ということでしょうか?

最初は103万を超えない様にしようとおもっていたのですが、日中の仕事が主人の父の介護ででれなくなり、早朝と深夜帯のみ働けます。

なのでやっと家から5分ないで見つけた仕事なのでどちらとも一生懸命頑張りたいのですが

働いても税金で手元に残らないなら片方を辞めて100万以内でおさめた方がいいのか悩んでいます。

まとまりの無い文ですがURLを貼ってみたらわかるとかではなくこうだからこっちがいい!って感じでいって頂けると嬉しいです。

無知で恥ずかしいですがどうぞよろしくお願いします。

追記

会社によっては配偶者特別控除をしてくれない所もあるのでしょうか?

そちらも教えて頂けると幸いです。
年収110万の場合、
配偶者控除→配偶者特別控除になる影響で、
所得税 70,000×税率(5%or10%~)
住民税 20,000×10%
の合わせて5,500円~9,000円 夫の税金が増えます。
あなたの所得税・住民税は17,000円くらいなので、1,070,000円くらいは手元に残る計算になります。

配偶者特別控除は会社で受けられると思いますよ。もしダメであっても、確定申告すれば税金が戻ります。

社会保険の扶養の方は、整備されていないので良くわからないですね。2か所で働く場合とかどうするのかとか、まだはっきりと決まっていないことが多いと思います。先の話なので、とりあえず無視しておいていいんじゃないですか。
配偶者特別控除もどうなるかわからないですしね。
退職しました。一旦扶養に戻すかどうか。
(全国健康保険組合)(←主人の健康保険加入先)
考え中です。
失業保険などの書類待ちです。扶養に戻しても、6月中旬までの収入が130万を越えているので
これから先①扶養に加入したら失業給付を受けて仕事を探すのはできない?
②すぐに仕事がきまったら手続きが2度手間
②の可能性は少ないですが視野には入れたいです。
とりあえず前職の離職書類がきたらどうしたら良いでしょうか。
市県民税の納税分もきっと10万位はくるはずですが
計算もわかりません。国民健康保険+年金?
失業保険を受ける場合1日の認定金額が3000円(金額は忘れました)を越えると、社会保険の扶養には入れません。

6月の時点で年収が130万を越えるのでしたら、失業保険の給付中は社会保険の扶養には入れないでしょう。


国保は前年の年収により決まります。

ですから、国保の方に聞かれた方が金額はわかると思います。

国民年金は一律の金額です。
関連する情報

一覧

ホーム