現在、パチンコ店にアルバイトで努めて3年になる30代前半女性です。会社で社会保険に加入もしてます。
勤め先が客数増加と人員不足の為に10月くらいからかなりキツいシフトになり、体に負担がかかり腰と前からの持病もあり悲鳴をあげてます。上司にも事情を話してシフトの相談はしたのですが、キツいのはみんな一緒だから変わらないと言われました。店長から12月までには上の方に人員(社員)を増やすように要請したから少しの間辛抱してほしいと言われ我慢したのですが、3ヶ月たった今でも状況は変わらず、最近になってバイト募集を張り出してました。4月には新卒社員が4名くらい入る予定らしいのですが、それまでは体がもちそうになくて辞めようと思います。貯まっている年休を消化して失業保険を申請するつもりですが、この場合はやはり自己都合になるんでしょうか?
離職票は見たことありますか?
離職理由を記載するところに、「職務に耐えられない体調不良」とあり、ここに○を付けて頂きましょう。
会社都合にはなりませんが、特定理由離職者の資格を得れます、ハローワークから診断書が求められる場合がありますので、医師の診断書を用意して下さい、また、腰痛で、求職活動することは可能ですかと聞かれますので、腰に負担のない、仕事を探しますと言いましょう。

特定理由は会社に、会社都合と異なり不利益の事はありませんので、会社は書いてくれると思いますよ。
特定理由の良い面は、給付制限がない事と、受給中は社会保険の扶養になれず、国民健康保険になりますが、この保険料が軽減される面です。
「補足拝見」
医師は雇用保険とは無関係な方ですので、理解出来ないと思います、但し会社向けには詳しいので、会社に対し書いて頂けば良いかと思います、離職原因は、まさしく、体調不良ですよね。
持病は分かりませんが、腰痛と持病で重量労働は禁じる、又は休養を命ずるような文面で良いかと思います。
ハローワークは離職理由の証明を欲しがるのです
また、役所に提出する書類は、3ヶ月以内が基本です。

また一度PCで特定理由離職者で検索して下さい、厚労省発行のリーフレットが見ることが出来ます。
それに詳しく説明されてます。
失業保険とは会社を辞めた日から3ヵ月後以降に貰えるものなのですか?

自分は正社員で、自分から今の会社を辞める予定のものです。
よろしくお願いします。
退職した後日に職安(ハローワーク)に行き、失業保険の申請手続きしてその結果から3ヵ月後ぐらいから支給されると思います。ただ、支給される間にも職安には何回か行く必要があるらしいです。
7月31日に退職、8月1日から働きだした先が合わず18日間(約1か月)で退職しました。新しい所の雇用保険がかかっているので失業保険が自己都合になるといわれたのですが、会社都合に戻す方法はありませんか?
慌てずにゆっくりと仕事を探せばよかったのですが1人暮らしをしていることもあり失業保険をもらわずに新しい所でがんばって働こうと思ったのがアダになってしまいました。

もう少しきちんと考えればよかったです。初日の勤務から働く所を間違ったなと思ったのですが、32歳にもなってすぐに答えをだしたらだめだと言い聞かせ、頑張ってみたのですが結局、続きませんでした。情けないです。

毎日、鬼のように求人を見ていますがなかなか見つかりません。とりあえずのアルバイトの求人を探していますが生活水準があるので正直大変です。

自己都合から会社都合になんて都合のいい話はありませんよね・・。

どなたか何か良いアドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
残念ながら自己都合扱いにしかなりません。

私の場合、会社都合で会社を退職し、翌日から開業しました。
考えたら開業したら失業保険がもらえないことを知り、
失業保険をもらってから開業すればよかったと後悔しています。

内容は少し違うかもしれませんが、こればっかりは仕方ありません。

次いい所が見つかるようにがんばってください。
市県民税について。 今年5月末に退職し、県外に引っ越しました。先日、以前住んでいた市から市県民税の納付書が届きました。これは、昨年の所得に対しての分であることは理解しています。そこで、質問です。
①もし今年一杯仕事をしない場合、今年1月から5月までの所得に対してのみ、来年1月に住んでいる市から来年6月頃、納付書が届くということでいいのでしょうか? ②もし再就職をした場合、私が一括納付をして尚且つその会社が給料から市県民税を天引きする会社なら2重で引かれるということでしょうか? ③6月末から120日間失業保険をもらう予定なのですが、これは所得に含まれるのでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願いいたします。
今年度の住民税は、昨年の所得について今年1月1日に住んでいた自治体に6月から4期に分けて払います。

就職先にその納付書を提出して住民税を天引きにしてくださいと言えば、毎月の給与から引かれます。
払ったものは引かれません。

失業手当は課税所得ではありません。
会社を退社して失業保険をもらおうと思っているのですが、仕事をしながらだともらえないって聞いたんですがほんとですか?
会社側が所得を提出している会社に働いているとバレて、保険がもらえなくなる上にもらったお金を返さないといけないみたいなんですがアルバイトでも不正扱いになるのでしょうか?
失業保険受給中のバイトはまず失業認定日に

バイトの内容を正しく申告することが大切です

バイトをしてはいけないということではありませんよ

正しく申告すれば不正受給にはなりません
関連する情報

一覧

ホーム