社会保険について
25年1月で前社を退職して、3ヶ月間失業保険給付をうけました。
現在は休職中です。派遣で仕事を頂いたので6月末より働こうと思うのですが、すぐに社会保険加入していただけるのでしょうか?ちなみに、派遣登録会社はランスタッドです。
今回、派遣で働くのが初めてになります。
今は、一応、旦那の扶養に入らず、国民健康保険加入中。
実際、6月末から働くと、12月までですと、扶養内で働けると思います。
時給1000円ですので、月14~15万の計算。休むこともあると思いますし、長期休暇等あればさらに少なくなります。
ですので、今から働いても12月まで103万は超えないと思われます。
これですと扶養に入れるでしょうか?
月の限度額等あるのでしょうか?年間だけで考えればいいのでしょうか?
詳しい方教えてください。
25年1月で前社を退職して、3ヶ月間失業保険給付をうけました。
現在は休職中です。派遣で仕事を頂いたので6月末より働こうと思うのですが、すぐに社会保険加入していただけるのでしょうか?ちなみに、派遣登録会社はランスタッドです。
今回、派遣で働くのが初めてになります。
今は、一応、旦那の扶養に入らず、国民健康保険加入中。
実際、6月末から働くと、12月までですと、扶養内で働けると思います。
時給1000円ですので、月14~15万の計算。休むこともあると思いますし、長期休暇等あればさらに少なくなります。
ですので、今から働いても12月まで103万は超えないと思われます。
これですと扶養に入れるでしょうか?
月の限度額等あるのでしょうか?年間だけで考えればいいのでしょうか?
詳しい方教えてください。
社会保険の扶養と所得税などの税金の扶養は全く別の制度ですので考え方も金額も別です。
後半の税金の扶養なら,1年間(1月から12月の合計)に妻なら配偶者控除が103万円以下で38万円(所得控除でるので
実際には税率分が税金が下がる。数万円程度)です。
103万円を超えて141万円までは配偶者特別控除に切り替わって少しづつ控除額が38万円から徐々に少なくなります。
ですから結果としての年間の合計だけを考えればいいわけです。
一方,社会保険の扶養とは健康保険や,国民年金をお金をはらわないで,権利を得るということで,自分で払わないので年間にすれば数十万円もお得です。こちらの基準は今の状態で判断します。今,稼いでいてこのまま毎月10.8万円以下なら扶養になれるということです。この先12ケ月間働けば130万円いかという基準ですね。ですから税金の1月~12月を合計して結果で判断するとい結果判断ではありません。(当然,扶養になった後で,結果として過去を振り返れば,130万円以下になっているはずですがそれは結果としてそうなっているだけです。)
ですから毎月10.8万円以下になるように制限して働いていれば扶養の資格はありますが,勤務先で自分が社会保険に
入ってしまえば,扶養にはなれないわけですので,社会保険に入らないでいいような働き方をするかどうかの問題もあります。
収入がすくなくても勤務先で社会保険に入ってしまえば扶養になれないのですから。その基準は勤務時間が正規社員の3/4以上なら社会保険に入らなければならないのが建前ですが,会社では義務を果たしていないところもありますし,罰則もないので放任のようなところもあるようですね。
後半の税金の扶養なら,1年間(1月から12月の合計)に妻なら配偶者控除が103万円以下で38万円(所得控除でるので
実際には税率分が税金が下がる。数万円程度)です。
103万円を超えて141万円までは配偶者特別控除に切り替わって少しづつ控除額が38万円から徐々に少なくなります。
ですから結果としての年間の合計だけを考えればいいわけです。
一方,社会保険の扶養とは健康保険や,国民年金をお金をはらわないで,権利を得るということで,自分で払わないので年間にすれば数十万円もお得です。こちらの基準は今の状態で判断します。今,稼いでいてこのまま毎月10.8万円以下なら扶養になれるということです。この先12ケ月間働けば130万円いかという基準ですね。ですから税金の1月~12月を合計して結果で判断するとい結果判断ではありません。(当然,扶養になった後で,結果として過去を振り返れば,130万円以下になっているはずですがそれは結果としてそうなっているだけです。)
ですから毎月10.8万円以下になるように制限して働いていれば扶養の資格はありますが,勤務先で自分が社会保険に
入ってしまえば,扶養にはなれないわけですので,社会保険に入らないでいいような働き方をするかどうかの問題もあります。
収入がすくなくても勤務先で社会保険に入ってしまえば扶養になれないのですから。その基準は勤務時間が正規社員の3/4以上なら社会保険に入らなければならないのが建前ですが,会社では義務を果たしていないところもありますし,罰則もないので放任のようなところもあるようですね。
確定申告について
私は昨年の10月に退職し、現在は失業保険をもらいながら規定範囲内でアルバイトをし生活しております。
現在親の扶養からはずれており、国民健康保険、市民税を支払っております。
国民年金は現在免除申請中でまだ支払っておりません。
退職するまでの期間で昨年250万ほどの収入がありアルバイトは10万未満です。
そこで質問ですが、この場合確定申告すれば還付金はありますか?
また確定申告することでハローワークにアルバイトをしたことがばれると思うのですが規定範囲内のアルバイトできちんと認定日に申告していれば問題ないですよね?
よろしくお願いします。
私は昨年の10月に退職し、現在は失業保険をもらいながら規定範囲内でアルバイトをし生活しております。
現在親の扶養からはずれており、国民健康保険、市民税を支払っております。
国民年金は現在免除申請中でまだ支払っておりません。
退職するまでの期間で昨年250万ほどの収入がありアルバイトは10万未満です。
そこで質問ですが、この場合確定申告すれば還付金はありますか?
また確定申告することでハローワークにアルバイトをしたことがばれると思うのですが規定範囲内のアルバイトできちんと認定日に申告していれば問題ないですよね?
よろしくお願いします。
oka11taka23さん
>この場合確定申告すれば還付金はありますか?
おそらく、あると思います。
ただ、社会保険料控除が少ない(国民年金を払っていない)ようなので、少ないかもしれませんが。
>また確定申告することでハローワークにアルバイトをしたことがばれると思うのですが
確定申告ではばれないと思います。
>規定範囲内のアルバイトできちんと認定日に申告していれば問題ないですよね?
はい、問題ないです。
>この場合確定申告すれば還付金はありますか?
おそらく、あると思います。
ただ、社会保険料控除が少ない(国民年金を払っていない)ようなので、少ないかもしれませんが。
>また確定申告することでハローワークにアルバイトをしたことがばれると思うのですが
確定申告ではばれないと思います。
>規定範囲内のアルバイトできちんと認定日に申告していれば問題ないですよね?
はい、問題ないです。
20代後半の女です。去年の8月まで
1人暮らしでキャバをしていました。
去年の10月に実家(県外)に引越しをし
期間工に就職しました。
去年の9月までは親の扶養で
社会保険に入っていました。
税金、年金は、記憶上
払った覚えがありません…
実家に引越しをし就職してからは
県民税、市民税、会社で雇用保険、
健康保険、厚生年金保険、所得税を
払っています。
就職の際、前職からの源泉徴収を
提出し、去年の年末調整では
少し返ってきていました。
今年の10月で就職してちょうど1年
辞めて結婚をし、暫く専業主婦を
しようかと思っています。
来月から失業状態になるので
健康保険等は、結婚までの間、暫く
親の扶養に戻るか、そのまま結婚して
夫の扶養に入ろうと思っていました。
が…年収130万超えると扶養に
入れないと聞き、計算してみると
今年入ってからの収入(手取)が既に
130万を超えています。
県民税、市民税、年金を払っていれば
国民健康保険に入る事が出来ると
聞きましたが…就職するまで
納めた記憶がないのです。
これを機に払う意思はあるのですが
就職するまで納めていなかった事で
金額が膨れ上がってるのではないかと
凄く不安で頭がいっばいです。
失業保険も貰えたら…とは
思うのですが保険同様、税金年金等を
綺麗に納めていなくてはとの事で…
失業まで残り1カ月、この事実を昨日
知りどうすればいいか焦っています。
何から対処して今どうすればいいのか
全くわかりません…
やはり、かなりの
高額請求がくるのでしょうか(>_<)
分割払も可能なのでしょうか。
本当に全くの無知で申し訳ないです…
これを機に社会人として
向き合って行こうと思ってるので
まず、すべき行動や今後の事など
詳しく教えて頂けると幸いです…
助言やアドバイス、些細な事でも
ご回答頂けると嬉しいです(T ^ T)
よろしくお願い致します!!
1人暮らしでキャバをしていました。
去年の10月に実家(県外)に引越しをし
期間工に就職しました。
去年の9月までは親の扶養で
社会保険に入っていました。
税金、年金は、記憶上
払った覚えがありません…
実家に引越しをし就職してからは
県民税、市民税、会社で雇用保険、
健康保険、厚生年金保険、所得税を
払っています。
就職の際、前職からの源泉徴収を
提出し、去年の年末調整では
少し返ってきていました。
今年の10月で就職してちょうど1年
辞めて結婚をし、暫く専業主婦を
しようかと思っています。
来月から失業状態になるので
健康保険等は、結婚までの間、暫く
親の扶養に戻るか、そのまま結婚して
夫の扶養に入ろうと思っていました。
が…年収130万超えると扶養に
入れないと聞き、計算してみると
今年入ってからの収入(手取)が既に
130万を超えています。
県民税、市民税、年金を払っていれば
国民健康保険に入る事が出来ると
聞きましたが…就職するまで
納めた記憶がないのです。
これを機に払う意思はあるのですが
就職するまで納めていなかった事で
金額が膨れ上がってるのではないかと
凄く不安で頭がいっばいです。
失業保険も貰えたら…とは
思うのですが保険同様、税金年金等を
綺麗に納めていなくてはとの事で…
失業まで残り1カ月、この事実を昨日
知りどうすればいいか焦っています。
何から対処して今どうすればいいのか
全くわかりません…
やはり、かなりの
高額請求がくるのでしょうか(>_<)
分割払も可能なのでしょうか。
本当に全くの無知で申し訳ないです…
これを機に社会人として
向き合って行こうと思ってるので
まず、すべき行動や今後の事など
詳しく教えて頂けると幸いです…
助言やアドバイス、些細な事でも
ご回答頂けると嬉しいです(T ^ T)
よろしくお願い致します!!
職業訓練があるじゃないか。
職業訓練をすれば、ほぼ無料で資格がとれて失業保険ももらえますよ。
ハロワで相談してください。
職業訓練をすれば、ほぼ無料で資格がとれて失業保険ももらえますよ。
ハロワで相談してください。
関連する情報