3月から失業保険をもらっていて先日アルバイトが決まったので何日か働いたのですが辞めようと考えています。

後日でもいいと言われたので再就職の届出はまだしていないのですがこの場合どうなるのでしょうか?
就職祝い金も残りの給付金も貰えないのでしょうか…
分かりにくい説明かと思いますがよろしくお願いしますm(._.)m
アルバイトで何日か働いたのが就職になるのですか?それはなりませんよ。
後日でも再就職の届けを出せとは誰に言われたのですか?ハローワークですか、それは100%ありえません。あったとすればどちらかの勘違いか思い違いです。
就職祝い金⇒再就職手当などは勿論就職していませんからありません。
参考までにアルバイトの規定を貼っておきます。
<受給中のアルバイト・パート等に関すること>
①週20時間未満で1日4時間以上であれば認定日にバイトした日にち分だけの基本手当日額は支給されないが、後に繰り越され、その日数分は後でもらえる。この場合はバイト収入の金額は特に指定されない。 ②週20時間未満で1日4時間未満の場合でバイト日額から1388円を引いた額と、基本手当日額との「合計額」がバイト日額の80%を超えないときは基本手当日額と基礎日数を乗じた金額が支給される。つまり通常通り支給される。
③前述の「合計額」がバイト賃金の80%を超えるとき、超える額「超過額」を基本手当日額から引いた残りの額に基礎日数を乗じた額が支給される。
④前述の「超過額」が基本手当日額以上である場合は基礎日数分の基本手当ては支給されない。
⑤週20時間以上になれば就職とみなされる。 (再就職手当の対象)
再就職手当の支給対象にならない形態(1年を超える見込みが無い短期的 な職業)についた場合に就業手当として基本手当日額の30%の金額を就業日ごと に支給する。
失業保険について
失業保険について質問です。
知り合いが失業保険受給中にアルバイトをして25万円稼いでしまいました。
この場合申告せずにばれないことはあるんでしょうか?
ちなみにその収入は毎日手渡しで貰っているようです。
失業保険をもらってることはだれにも話していないそうです。

このような場合、事業所は雇用保険を申請してるんじゃないでしょうか?
本人はばれないと言ってますがとても心配です。
アルバイト先が、自分が失業給付を受けているハロワの管轄外なら黙っていればわからないでしょう。不正受給の発覚の経路で一番多いのが密告です。それとたまたま税務調査が入ってしまい発覚する事があります。でも税務調査は自分のところの管轄で行われるものです。
母65歳の所得税扶養控除と健康保険の扶養について
無知で申し訳ないのですが教えていただけないでしょうか。

今年の8月で母(パート)65歳前にして退職をするんですが
私の社会保険に扶養としていれれるか教えてください。

給与収入1月~8月 約128万
失業保険は11月から40万もらう予定

年金の種類:老齢厚生年金
年金収入:72万くらいだと思います

この場合、扶養になれる場合は健康保険・所得税とも扶養にしてもよろしいでしょうか?

宜しくお願い致します。
>給与収入1月~8月 約128万

まず、退職されてから扶養にするのであれば、過去の収入がどれだけかということは全く関係ありません。扶養にするには「見込み」で判断するので、8月末で退職し、9月から扶養にするというのであれば、お給料による収入は「0円」ということになります。

>年金収入:72万くらいだと思います

年金など公的なものは先に書いた給与収入と同じ「収入」としての扱いになります。ですが、お母様の場合は、60歳以上なので通常の130万円未満という条件ではなく、「180万円未満」となるのでこちらも大丈夫でしょう。

が、しかしです!
退職後に失業給付を受給するようですので、その場合、「失業給付」も収入とみなされてしまいます。
この場合、180万円÷12ヶ月÷30日=5,000円が日額上限となるので、給付の日額が5千円以上になると扶養条件から外れてしまいます。
その場合はお母様ご自身で国保に加入することになります。

ただし、失業給付の受給を終えてからは扶養になることは可能ですので、給付の金額によって判断されたらよいかと思います。


※社会保険の扶養にするには、一部「同居・別居」の有無がありますが父母など直径尊属の場合はどちらでも大丈夫です。ただし、別居の場合は仕送りをお母様の収入(退職後であれば年金額)の半分以上していれば大丈夫です。

※所得税の扶養については、平成25年分については既にお母様の収入が103万円を超えているので無理です。来年でしたら公的年金の受給だけであれば65歳未満の場合は年金受給額が108万円以下であれば扶養になれます。(65歳以上の場合は158万円以下)
退職→バイト後の失業保険について。
こんにちは。今月末に2年弱働いていた会社を退職する事になっています。
私の場合自己都合の退職なので、待機期間が3ヶ月あって、受給期間が90日になると思うのですが、
退職後に数ヶ月間アルバイトをして、その後申請→受給というのは可能なのでしょうか(もちろん1年以内に)。

色々失業保険について調べていて、退職直前の6ヶ月の給与を元に受給額が決まるようですが、もし退職と申請の間に何ヶ月かバイトをしたらそのバイトをした日はその6ヶ月の中に含まれるんでしょうか。

よろしくお願いします。
今、失業保険もらっている女性です。

その後申請して受給されるのは可能ですよ。貰えるまで、その分のびますが。

また、雇用保険を支払っている間の期間の6ヶ月間なので、バイトの期間の収入は受給額に関係ありませんよ☆
今年初めに失業保険の受給をうけていました。だいたい40万ほどだと思います。
その後、パートとして働いています。

年間103万の壁といいますが、計算したところ失業保険受給金額と毎月のパート代を足して、ぎりぎり103万を超えるくらいになりそうです。
この場合、パートをセーブしたほうがよいのでしょうか?
それとも受給金は計算には含まなくてよいのでしょうか?

あと、子供が保育園に通っていますので、103万を超えた場合保育料があがる可能性もありますか?
質問ばかりですいません。よろしくお願いします。
失業給付金と給与とを合算して計算する必要はありません。何時業給付金は収入として扱うことはありませんので、給与のみでお考えください。今年の収入は来年の保育料に反映します。
関連する情報

一覧

ホーム