疾病手当と失業手当の給付についての質問です。
昨年7月から入退院を繰り返しており、仕事を休んでいる状態です。毎月、疾病手当を頂いて生活している状態です。
もう少ししたら退院することができるまで回復してきたのですが、入院直前にはもう会社がいやで転職活動しかけていた、精神病も患っており、それをもう少しよくするために退院しても仕事はしばらくフルタイムは控えるように心療内科で言われていること、内科の病気でまたいつ熱を出して入院するかわからないこと、などを考えると、会社はもう辞めようと思っております。会社側もいつ帰ってくるかわからない社員を置いておくのも大変でしょうし、僕が辞めれば、パートさんも雇えると思います。私は退職して少しは治療に専念したいのです。(職があるだけでも本当はありがたいと思わないとだめなんですが、会社にいちいち病状を報告するのもストレスなのです)
疾病手当は退職したとしても、任意で保険料を払っていればトータルで1年半は頂けると聞きました。おそらくそこまで頂くほど長引くことはないと思うのですが、退院して、通院しながら仕事に復帰できるように体力をつけよう、精神的に落ち着かせようと思っているのですが、その期間中にハローワークに行って手続きできますか?できれば、社会から遮断されていたので、ある程度回復したら(先生からOKもらってから)、転職に向けての講座などを受講したり、失業保険を頂けるのでしょうか。
だいたい、自己都合退社して3~4か月後から失業保険はもらえるような話を聞いたのですが、その期間中に疾病手当をもらっていると、失業保険の給付開始はのびのびになってしまうのでしょうか。講座に参加して勉強してスキルアップはしたいのですが。
昨年7月から入退院を繰り返しており、仕事を休んでいる状態です。毎月、疾病手当を頂いて生活している状態です。
もう少ししたら退院することができるまで回復してきたのですが、入院直前にはもう会社がいやで転職活動しかけていた、精神病も患っており、それをもう少しよくするために退院しても仕事はしばらくフルタイムは控えるように心療内科で言われていること、内科の病気でまたいつ熱を出して入院するかわからないこと、などを考えると、会社はもう辞めようと思っております。会社側もいつ帰ってくるかわからない社員を置いておくのも大変でしょうし、僕が辞めれば、パートさんも雇えると思います。私は退職して少しは治療に専念したいのです。(職があるだけでも本当はありがたいと思わないとだめなんですが、会社にいちいち病状を報告するのもストレスなのです)
疾病手当は退職したとしても、任意で保険料を払っていればトータルで1年半は頂けると聞きました。おそらくそこまで頂くほど長引くことはないと思うのですが、退院して、通院しながら仕事に復帰できるように体力をつけよう、精神的に落ち着かせようと思っているのですが、その期間中にハローワークに行って手続きできますか?できれば、社会から遮断されていたので、ある程度回復したら(先生からOKもらってから)、転職に向けての講座などを受講したり、失業保険を頂けるのでしょうか。
だいたい、自己都合退社して3~4か月後から失業保険はもらえるような話を聞いたのですが、その期間中に疾病手当をもらっていると、失業保険の給付開始はのびのびになってしまうのでしょうか。講座に参加して勉強してスキルアップはしたいのですが。
傷病手当てと失業手当ては、同時にはもらえません。まずは、傷病手当ですが、今貰っている分も含めて、一年半です。但し、退職しても、同じ病気での通院でしか貰えません。退職の日に絶対に仕事に行ってはいけません。貰えなくなります。国保に変えても貰えます。失業手当ては、貴方の場合、病気による自主都合ですので、一週間待機で貰えます。但し、医師の就業可能の診断書が要ります。詳しくは健康保険組合とハローワークに聞いて下さい。
5年勤めた職場を自己都合退職することになりました。
失業保険や社会保険の手続きのために会社より受け取っておくべき書類と手続きの流れを教えて下さい。
また失業保険はいつから受け取れ、どれぐらいの期間受け取れるものなのでしょうか?
他の方の質問なども拝見したのですが、自分がどなたと同じ条件に当てはまっているのかよくわかりません。
無知な質問でお恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。
失業保険や社会保険の手続きのために会社より受け取っておくべき書類と手続きの流れを教えて下さい。
また失業保険はいつから受け取れ、どれぐらいの期間受け取れるものなのでしょうか?
他の方の質問なども拝見したのですが、自分がどなたと同じ条件に当てはまっているのかよくわかりません。
無知な質問でお恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。
会社から受け取っておくべきものとしては①年金手帳②雇用保険資格者証③離職票(依頼しておけば退職後2週間くらいで届きます)あと、健康保険・厚生年金資格喪失証がありますがこれは離職票が遅れて届く場合にHWに仮申請するときに必要ですがとりあえず必要ありません。
HWに申請するときに必要なもの①離職票②雇用保険資格者証③免許証(保険証、パスポートでも可)④通帳又はカード⑤写真(3cm×2.5cm)2枚⑥認印、以上です。
書類の流れは特にありません。必要なものを持って行って申請すると講習日の指定と簡単な説明がありますので講習日に行けば詳しい説明が受けられます。
自己都合退職ですから受け取り開始時期が申請から3ヶ月半くらいかかります。
いくら受け取れるかどれだけの期間取れるかは雇用保険の被保険者だった期間、退職年齢、過去6ヶ月間の平均賃金(賞与を除く合計を180日で割った金額)によって違ってきます。
補足にそれを書いてもらえばすぐに出せます。
HWに申請するときに必要なもの①離職票②雇用保険資格者証③免許証(保険証、パスポートでも可)④通帳又はカード⑤写真(3cm×2.5cm)2枚⑥認印、以上です。
書類の流れは特にありません。必要なものを持って行って申請すると講習日の指定と簡単な説明がありますので講習日に行けば詳しい説明が受けられます。
自己都合退職ですから受け取り開始時期が申請から3ヶ月半くらいかかります。
いくら受け取れるかどれだけの期間取れるかは雇用保険の被保険者だった期間、退職年齢、過去6ヶ月間の平均賃金(賞与を除く合計を180日で割った金額)によって違ってきます。
補足にそれを書いてもらえばすぐに出せます。
結婚退職後、夫の扶養に入るためには、所得の上限はいくらまですか?
来年6月に挙式予定の者です。来年3月に退職し、結婚後は夫の扶養に入りたいと思っております。
私の現在の所得は、月収25~30万円程で、退職後は失業保険を受給しながらパートを探したいと思っております。
夫の扶養に入るためには、私の所得を調整する必要があるかと思うのですが、いくらまでに抑えたら手取り額が一番多く残るのか、教えていただきたく質問いたしました。103万円未満でしたら、所得税もかからず夫も控除が受けられるのでしょうか?
130万円未満でしたら、社会保険料を払う必要がなく、扶養に入れるのでしょうか?
社会保険上の130万円には、失業保険や退職金も含まれるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
来年6月に挙式予定の者です。来年3月に退職し、結婚後は夫の扶養に入りたいと思っております。
私の現在の所得は、月収25~30万円程で、退職後は失業保険を受給しながらパートを探したいと思っております。
夫の扶養に入るためには、私の所得を調整する必要があるかと思うのですが、いくらまでに抑えたら手取り額が一番多く残るのか、教えていただきたく質問いたしました。103万円未満でしたら、所得税もかからず夫も控除が受けられるのでしょうか?
130万円未満でしたら、社会保険料を払う必要がなく、扶養に入れるのでしょうか?
社会保険上の130万円には、失業保険や退職金も含まれるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
yuki_yuki02030324さん
>103万円未満でしたら、所得税もかからず夫も控除が受けられるのでしょうか?
年間(1月1日~12月31日)給与収入が103万以下の場合は、配偶者控除の対象です。
>130万円未満でしたら、社会保険料を払う必要がなく、扶養に入れるのでしょうか?
年収(いつからいつまでの期間なのかは加入すっる健康保険組合で異なる)130万未満なら被用者健康保険の被扶養者の資格はあります。
>社会保険上の130万円には、失業保険や退職金も含まれるのでしょうか?
失業保険は含みます。
退職金は、加入する健康保険組合で判断が違います。
私事で恐縮ですが、私の妻が退職した時、退職金の所為で2年間被扶養者にすることができませんでした。
仕方なしに、妻は、任意継続に加入しました。
>103万円未満でしたら、所得税もかからず夫も控除が受けられるのでしょうか?
年間(1月1日~12月31日)給与収入が103万以下の場合は、配偶者控除の対象です。
>130万円未満でしたら、社会保険料を払う必要がなく、扶養に入れるのでしょうか?
年収(いつからいつまでの期間なのかは加入すっる健康保険組合で異なる)130万未満なら被用者健康保険の被扶養者の資格はあります。
>社会保険上の130万円には、失業保険や退職金も含まれるのでしょうか?
失業保険は含みます。
退職金は、加入する健康保険組合で判断が違います。
私事で恐縮ですが、私の妻が退職した時、退職金の所為で2年間被扶養者にすることができませんでした。
仕方なしに、妻は、任意継続に加入しました。
海外転勤 失業保険について
教えてください。
主人の海外転勤がきまり、来年から主人は海外駐在にいってしまいます。
嫁の私は12月いっぱいで現在の会社の退職がきまっています。しかし主人の会社の方針で
すぐにはついていけず、一年間待たないといけないのです。
その一年間にはもちろん主人の会社から給料を頂けるのですが、
私は普通に失業保険申請をして失業保険をもらえるのでしょうか?
もちろん一年間はちゃんと働く気もあります。
お教え願います。
教えてください。
主人の海外転勤がきまり、来年から主人は海外駐在にいってしまいます。
嫁の私は12月いっぱいで現在の会社の退職がきまっています。しかし主人の会社の方針で
すぐにはついていけず、一年間待たないといけないのです。
その一年間にはもちろん主人の会社から給料を頂けるのですが、
私は普通に失業保険申請をして失業保険をもらえるのでしょうか?
もちろん一年間はちゃんと働く気もあります。
お教え願います。
失業保険の給付の上では、ご主人が海外に単身赴任等と言う理由で、支給されないという条件はありません。
働く意欲があり、働けるのであれば、堂々と失業保険申請されたらどうでしょうか?
むしろ、心配は、正直に、ご主人が1年間単身赴任中、1年後に海外で同居すると言ってしまうと、正社員を採用しようとする会社側が採用を見送るかもしれませんネ。
あとは、ハローワークにも余計な事は言わないことですね。失業手当の支給で、ご主人の事を聞かれることは、ないと思いますが...就職のあっせんや面接の時の家庭状況を聞かれた時に、嘘はつかない、正直に全ては話さない..という大人の知恵が必要とされるかも、知れませんね。
働く意欲があり、働けるのであれば、堂々と失業保険申請されたらどうでしょうか?
むしろ、心配は、正直に、ご主人が1年間単身赴任中、1年後に海外で同居すると言ってしまうと、正社員を採用しようとする会社側が採用を見送るかもしれませんネ。
あとは、ハローワークにも余計な事は言わないことですね。失業手当の支給で、ご主人の事を聞かれることは、ないと思いますが...就職のあっせんや面接の時の家庭状況を聞かれた時に、嘘はつかない、正直に全ては話さない..という大人の知恵が必要とされるかも、知れませんね。
【ご助言下さい】
パニック障害を患って10年位になりますが七年位パートで仕事をして来ましたが頓服を飲む日が増え退職して5ヶ月近くなります。
母子家庭なので私が働かなくてはならないのですが失業保険も切れそろそろ働かなくてはならないと思うと不安感がよぎり少しでも体調が悪いと『もし働いてる時に体調が悪くなったらどうしよ…』てか想像してはやっぱりムリかな…とか思って落ち込みます。働いてた時にも体調が悪い時もあったのですがそれなりに乗り切ってたように思います。一旦辞めてしまうと臆病になったのかもしれません。これはパニック障害の症状なのでしょうか…何だか変な質問ですが何かご助言いただけたら幸いです。
パニック障害を患って10年位になりますが七年位パートで仕事をして来ましたが頓服を飲む日が増え退職して5ヶ月近くなります。
母子家庭なので私が働かなくてはならないのですが失業保険も切れそろそろ働かなくてはならないと思うと不安感がよぎり少しでも体調が悪いと『もし働いてる時に体調が悪くなったらどうしよ…』てか想像してはやっぱりムリかな…とか思って落ち込みます。働いてた時にも体調が悪い時もあったのですがそれなりに乗り切ってたように思います。一旦辞めてしまうと臆病になったのかもしれません。これはパニック障害の症状なのでしょうか…何だか変な質問ですが何かご助言いただけたら幸いです。
>頓服を飲む日が増え
頓服に変わるモノ、例えば呼吸法であったり、リラックス法であったりするのですが、そういったモノを身につけなければなりません。
>働いてた時にも体調が悪い時もあったのですがそれなりに乗り切ってたように思います。
限界まで働くというのはまた違うとは思いますが、なるべく体調を安定させるために、できる限りの生活の改善をするべきです。
>一旦辞めてしまうと臆病になったのかもしれません。これはパニック障害の症状なのでしょうか…
パニック障害の症状かはわかりませんが、仕事辞めたら、臆病になるのは当然です。
仕事を探すのと平行して、強い心、強い身体を作るように心がけてください。
最終的に頼りになるのは自分の自信だけです。
そして、自信は自分の努力によってしか身につきません。
頓服に変わるモノ、例えば呼吸法であったり、リラックス法であったりするのですが、そういったモノを身につけなければなりません。
>働いてた時にも体調が悪い時もあったのですがそれなりに乗り切ってたように思います。
限界まで働くというのはまた違うとは思いますが、なるべく体調を安定させるために、できる限りの生活の改善をするべきです。
>一旦辞めてしまうと臆病になったのかもしれません。これはパニック障害の症状なのでしょうか…
パニック障害の症状かはわかりませんが、仕事辞めたら、臆病になるのは当然です。
仕事を探すのと平行して、強い心、強い身体を作るように心がけてください。
最終的に頼りになるのは自分の自信だけです。
そして、自信は自分の努力によってしか身につきません。
【急ぎ】雇用保険 失業保険 について
雇用保険を受給しながらのアルバイトについて分からないことがあるので質問させていただきます。
まず、当方基本手当日額は4000円代です。
①時
給700円代・一日3時間・週5日(週20時間未満)で働いた場合、一日の給料は基本手当日額を超えない為差額が支給されると思いますが、支給されなかった時間分は合算し所定給付日数は繰り越されるのでしょうか?
(例:週に16時間アルバイトをした→2日分繰越)
②時給700円代・一日8時間・週2日(週20時間未満)で働いた場合、一日の給料が基本手当日額を超える為、所定給付日数が2日繰越ということでしょうか?
上記2パターンのどちらでアルバイトをしようか迷っております。
もちろん週40時間の正社員で働けたらいいのですが、なかなか難しく、とりあえずアルバイトから・・と考えています。
これからのもしものことを考えたときに、給付日数が残っていれば多少は安心だと思っております。
ですので、合算制度(?)がない場合は②のほうが良いということになるのでしょうか?
ご回答を宜しくお願い致します。
雇用保険を受給しながらのアルバイトについて分からないことがあるので質問させていただきます。
まず、当方基本手当日額は4000円代です。
①時
給700円代・一日3時間・週5日(週20時間未満)で働いた場合、一日の給料は基本手当日額を超えない為差額が支給されると思いますが、支給されなかった時間分は合算し所定給付日数は繰り越されるのでしょうか?
(例:週に16時間アルバイトをした→2日分繰越)
②時給700円代・一日8時間・週2日(週20時間未満)で働いた場合、一日の給料が基本手当日額を超える為、所定給付日数が2日繰越ということでしょうか?
上記2パターンのどちらでアルバイトをしようか迷っております。
もちろん週40時間の正社員で働けたらいいのですが、なかなか難しく、とりあえずアルバイトから・・と考えています。
これからのもしものことを考えたときに、給付日数が残っていれば多少は安心だと思っております。
ですので、合算制度(?)がない場合は②のほうが良いということになるのでしょうか?
ご回答を宜しくお願い致します。
補足について
その条件で毎週働くことになるとおそらく就職とみなされます。
就業手当が該当であれば(条件はしおりを見てください)、残日数分は日額の30%が支給されます。
これは勤務の有無を問わず受給できますが、受給した日は減額時と同様に残日数は減っていきます。
また非該当なら給付停止です。
ちなみにどちらでもアルバイトを辞めた場合、残日数があればその分は失業給付を受給することは可能です。
ただし、受給のきっかけとなった退職から1年以内にもらい終わる必要があります。
**************************
①の場合は差額のみですが給付金を受けているので1日分受給したことになります。
時間の繰り越しなどはありません。
ですので選べるのであれば、満額受給できる②の方がお得ですね。
その条件で毎週働くことになるとおそらく就職とみなされます。
就業手当が該当であれば(条件はしおりを見てください)、残日数分は日額の30%が支給されます。
これは勤務の有無を問わず受給できますが、受給した日は減額時と同様に残日数は減っていきます。
また非該当なら給付停止です。
ちなみにどちらでもアルバイトを辞めた場合、残日数があればその分は失業給付を受給することは可能です。
ただし、受給のきっかけとなった退職から1年以内にもらい終わる必要があります。
**************************
①の場合は差額のみですが給付金を受けているので1日分受給したことになります。
時間の繰り越しなどはありません。
ですので選べるのであれば、満額受給できる②の方がお得ですね。
関連する情報