失業保険の給付金額の計算方法について教えてください。
給付の条件として
「離職日からさかのぼって1ヶ月ごとに区切った期間に賃金の支払いの基礎となった日数が
14日以上ある月が6ヶ月以上あり・・・。」
と記載があるのですが、この場合は適用されますか?
最後の月のみ、13日出勤4日有給をとった場合。
仕事の都合上最後の月にまとめて有給を取る形になってしまいました。
会社からもらった離職票には「未計算」と書かれていたのですが・・・。
給付の条件として
「離職日からさかのぼって1ヶ月ごとに区切った期間に賃金の支払いの基礎となった日数が
14日以上ある月が6ヶ月以上あり・・・。」
と記載があるのですが、この場合は適用されますか?
最後の月のみ、13日出勤4日有給をとった場合。
仕事の都合上最後の月にまとめて有給を取る形になってしまいました。
会社からもらった離職票には「未計算」と書かれていたのですが・・・。
給与の支払われた日数が14日以上ある月を記入するので、
最後の月の給与は17日分あることになりますよね?
あなたが勤めていた会社の締日に退職したのであれば、離職月
の給与支払い該当日数は、有給も含むので17日になります。
14日以下の月がある場合は、以下の月と14日以上の条件を満たす月が
6回記載されます。
締日でない日に退職した場合は離職日から遡って1ヶ月間が給与
支払い日数として記載されます。
最後の月が「未計算」となっているのは、給与支給締め以前に記入
した場合にそのように書くことになっています。つまり、まだその月の給与の
計算をしていないので金額が確定していないという意味です。
最後の月の給与は17日分あることになりますよね?
あなたが勤めていた会社の締日に退職したのであれば、離職月
の給与支払い該当日数は、有給も含むので17日になります。
14日以下の月がある場合は、以下の月と14日以上の条件を満たす月が
6回記載されます。
締日でない日に退職した場合は離職日から遡って1ヶ月間が給与
支払い日数として記載されます。
最後の月が「未計算」となっているのは、給与支給締め以前に記入
した場合にそのように書くことになっています。つまり、まだその月の給与の
計算をしていないので金額が確定していないという意味です。
失業保険の待機期間、再就職手当てについて。会社都合の退社で、2/13に求職申し込みをしたのですが、待機期間は2/19までという事でよろしいのでしょうか?
また、初回認定日前に就職が決まった場合でも待機期間が終わっていれば再就職手当ては貰えるのでしょうか?
また、初回認定日前に就職が決まった場合でも待機期間が終わっていれば再就職手当ては貰えるのでしょうか?
>2/13に求職申し込みをしたのですが、待機期間は2/19までという事でよろしいのでしょうか?
はい、そうです。
>初回認定日前に就職が決まった場合でも待機期間が終わっていれば再就職手当ては貰えるのでしょうか?
はい、待期期間(7日間)が過ぎていれば貰えます。
はい、そうです。
>初回認定日前に就職が決まった場合でも待機期間が終わっていれば再就職手当ては貰えるのでしょうか?
はい、待期期間(7日間)が過ぎていれば貰えます。
1月に、会社都合で退職しました。
2月6日から公共職業訓練に通います。交通費も支給されるとのことなのですが、これは何時ごろ貰えるものなのでしょうか。
初回の定期代などは自費で買わなければいけないのでしょうか?
最初の失業保険の振込みが3月とのことなので、遅いと懐がきついです。
よろしくお願いします。
2月6日から公共職業訓練に通います。交通費も支給されるとのことなのですが、これは何時ごろ貰えるものなのでしょうか。
初回の定期代などは自費で買わなければいけないのでしょうか?
最初の失業保険の振込みが3月とのことなので、遅いと懐がきついです。
よろしくお願いします。
仮払いがあるわけないので定期はご自身で払います…。
初回振込みは自己都合なら3月中旬だと思います。
初回振込みは自己都合なら3月中旬だと思います。
関連する情報