失業保険について教えてください。
一月の末に会社を解雇になり、
離職票をもらったのが2月16日でその日にハローワークに行き手続きをしました。
説明会が3月2日で
初回講習が3月8日
最初の失業認定日が3月16日です。
ハローワークではなく、一般の求人雑誌などで見つけた求人に面接にいき、3月から雇ってもらえることになりました。
二月はまるまる働いていないので1ヵ月無収入になってしまいます。
ハローワークから雇用保険ご利用のしおりというものに一通りの説明がのっているのですが、いまいち難しく理解が出来ません。
三月一日から働くため、説明会や講習認定日ともに出席はできなくなるのですが、
失業給付は何もない状態になってしまうのでしょうか?
再就職手当てというものもあるみたいなのですが、いまいち自分がどれにがいとうするかわかりません。
どうかおしえてくださいm(__)m
一月の末に会社を解雇になり、
離職票をもらったのが2月16日でその日にハローワークに行き手続きをしました。
説明会が3月2日で
初回講習が3月8日
最初の失業認定日が3月16日です。
ハローワークではなく、一般の求人雑誌などで見つけた求人に面接にいき、3月から雇ってもらえることになりました。
二月はまるまる働いていないので1ヵ月無収入になってしまいます。
ハローワークから雇用保険ご利用のしおりというものに一通りの説明がのっているのですが、いまいち難しく理解が出来ません。
三月一日から働くため、説明会や講習認定日ともに出席はできなくなるのですが、
失業給付は何もない状態になってしまうのでしょうか?
再就職手当てというものもあるみたいなのですが、いまいち自分がどれにがいとうするかわかりません。
どうかおしえてくださいm(__)m
自己都合と解雇を間違えて読んでました。
たいへん失礼しました。
以下、最初の回答を全削除して書き直します。
質問者さんは、2月28日までの基本手当と、再就職手当も、
もらう資格があります。
しかしもちろん、所定の手続きが必要です。
なお「もらう資格がある」というのは、「もらわない選択肢もある」ということです。
その場合、加入期間を前職と通算できます。
もし、今回、給付を受けてしまえば、加入期間はゼロにリセットされるため、
再び失業給付の受給資格を得るためには、会社都合退職でも半年、
自己都合なら1年ほど勤めなければいけません。
再就職を決めたばかりの方に縁起の悪いたとえで恐縮ですが、
もし劣悪な職場で長続きできない状況になった場合、
1年は長いです。
期間を通算していれば、短期間で辞めても失業給付がもらえます。
まず、上記を踏まえて、受給するかしないか決めましょう。
受給するなら、ハローワークに連絡して、就職が決まった旨を伝え、
次の手続きについて指示を仰ぎます。
受給しないなら、今後の説明会などをすっぽかしても問題ないはずですが、
念のため、本当にすっぽかして良いかどうか聞いてみるといいでしょう。
私なら、よほど生活に困っていない限り、今回は受給しません。
再就職手当ての額は、あまり多くないです。
受給しなくても今までの雇用保険が無駄になるわけではなく、
今後への保険になるのですから、将来の保障を選びます。
質問者さんがどうするかは、ご自身の考え方でしょう。
たいへん失礼しました。
以下、最初の回答を全削除して書き直します。
質問者さんは、2月28日までの基本手当と、再就職手当も、
もらう資格があります。
しかしもちろん、所定の手続きが必要です。
なお「もらう資格がある」というのは、「もらわない選択肢もある」ということです。
その場合、加入期間を前職と通算できます。
もし、今回、給付を受けてしまえば、加入期間はゼロにリセットされるため、
再び失業給付の受給資格を得るためには、会社都合退職でも半年、
自己都合なら1年ほど勤めなければいけません。
再就職を決めたばかりの方に縁起の悪いたとえで恐縮ですが、
もし劣悪な職場で長続きできない状況になった場合、
1年は長いです。
期間を通算していれば、短期間で辞めても失業給付がもらえます。
まず、上記を踏まえて、受給するかしないか決めましょう。
受給するなら、ハローワークに連絡して、就職が決まった旨を伝え、
次の手続きについて指示を仰ぎます。
受給しないなら、今後の説明会などをすっぽかしても問題ないはずですが、
念のため、本当にすっぽかして良いかどうか聞いてみるといいでしょう。
私なら、よほど生活に困っていない限り、今回は受給しません。
再就職手当ての額は、あまり多くないです。
受給しなくても今までの雇用保険が無駄になるわけではなく、
今後への保険になるのですから、将来の保障を選びます。
質問者さんがどうするかは、ご自身の考え方でしょう。
失業保険給付期間中の単発バイトの申告漏れについて。
前回の認定日の時に2日間だけ入った派遣のバイトの申告漏れをしていました。
その後すぐ短期のバイト(2ヵ月間)が決まったので、給付を一時的にストップする手続きをしていたのですが、そのバイトも期間満了しました。再度、残日数分の失業保険の申請の手続きをしにいこうと思うのですが、前回の申告漏れを一緒に報告しようと思います。
この場合、以前受け取ってしまった2日分の単発バイトの分の給付は返金しないといけないんでしょうか?
それとも2日分の給付を残日数分から差し引いて貰えるのでしょうか。
不正受給は3倍返しっていいますし、金銭的に余裕がないので不安です。
詳しい方、教えて下さい。
厚かましいですが、推測での回答はやめてください。
親切で書いていただいても実際と違うとこちらも困りますので。
お願いします。
前回の認定日の時に2日間だけ入った派遣のバイトの申告漏れをしていました。
その後すぐ短期のバイト(2ヵ月間)が決まったので、給付を一時的にストップする手続きをしていたのですが、そのバイトも期間満了しました。再度、残日数分の失業保険の申請の手続きをしにいこうと思うのですが、前回の申告漏れを一緒に報告しようと思います。
この場合、以前受け取ってしまった2日分の単発バイトの分の給付は返金しないといけないんでしょうか?
それとも2日分の給付を残日数分から差し引いて貰えるのでしょうか。
不正受給は3倍返しっていいますし、金銭的に余裕がないので不安です。
詳しい方、教えて下さい。
厚かましいですが、推測での回答はやめてください。
親切で書いていただいても実際と違うとこちらも困りますので。
お願いします。
推測での回答がダメというならば、ハローワークでの回答以外は全部ダメということですよ。
だって、貴方の申告漏れを、どう判断されるかは、ハローワークの職員次第ですから。
本当にうっかりしたらしいから、修正するだけでよしとしようと思うか、ごまかそうと思っていたものが逃げられないと思って申告してきたと思うかは、話を聞いた職員次第。
単純な誤受給だから、誤った分だけの返還で良しとするか、誤受給分の2倍の罰金を課すかどうかは、貴方の態度から判断する職員次第。
人に推測で書かないで、と言うなら、ご自身も推測で不安がってもしかたないでしょう。早く手続きをして事実を受け止めるのが一番ではないでしょうか。
悪意のある不正受給じゃないから、罰金は許してもらいたい、とがんばってください。
だって、貴方の申告漏れを、どう判断されるかは、ハローワークの職員次第ですから。
本当にうっかりしたらしいから、修正するだけでよしとしようと思うか、ごまかそうと思っていたものが逃げられないと思って申告してきたと思うかは、話を聞いた職員次第。
単純な誤受給だから、誤った分だけの返還で良しとするか、誤受給分の2倍の罰金を課すかどうかは、貴方の態度から判断する職員次第。
人に推測で書かないで、と言うなら、ご自身も推測で不安がってもしかたないでしょう。早く手続きをして事実を受け止めるのが一番ではないでしょうか。
悪意のある不正受給じゃないから、罰金は許してもらいたい、とがんばってください。
現在失業保険の給付期間中ですが、引越しをしました(住民票転出済み)。
次回認定日にこれまでのハローワークに行くことは可能なので、引越しの手続き等とらなくても特に問題はないでしょうか?
ラスト1回のみなのであえて新住所の管轄で手続きするのも面倒で。。
住民票の転出の記録はハローワークでもわかるのでしょうか?
次回認定日にこれまでのハローワークに行くことは可能なので、引越しの手続き等とらなくても特に問題はないでしょうか?
ラスト1回のみなのであえて新住所の管轄で手続きするのも面倒で。。
住民票の転出の記録はハローワークでもわかるのでしょうか?
転居の際の申し出は「転居先の管轄の職安」で必ず行ってください。
後で必ずわかります。面倒ではありません。5分で済みます。
住民票をお持ちください。
後で必ずわかります。面倒ではありません。5分で済みます。
住民票をお持ちください。
『特定理由離職者』に該当するか教えてください。
4月はじめから、うつ病のため休職してます。
今後について、4月中旬に上司と面談した際は
復帰を前提に1ケ月(5月中旬まで)の休職となりましたが
考えた結果、4月28日で退職願を提示し、会社と合意しました。
離職票が送付されてきて、退職理由が「本人の申し出による退職」
となってましたが、退職を申し出たのは確かなので、署名し返送しました。
失業保険を受給する際、心身の障害と申し出れば特定理由離職者に
該当しますか?
当方、45歳以上、被保険者期間は5年以上です。
医師の診断書あります。(5月中旬まで労務不能)
また、手続きは離職後すぐ可能ですか?
会社ともう関わりたくないので、なにか会社の証明等が必要な場合は
自己都合であきらめます。
ご回答の程、よろしくお願い致します。
4月はじめから、うつ病のため休職してます。
今後について、4月中旬に上司と面談した際は
復帰を前提に1ケ月(5月中旬まで)の休職となりましたが
考えた結果、4月28日で退職願を提示し、会社と合意しました。
離職票が送付されてきて、退職理由が「本人の申し出による退職」
となってましたが、退職を申し出たのは確かなので、署名し返送しました。
失業保険を受給する際、心身の障害と申し出れば特定理由離職者に
該当しますか?
当方、45歳以上、被保険者期間は5年以上です。
医師の診断書あります。(5月中旬まで労務不能)
また、手続きは離職後すぐ可能ですか?
会社ともう関わりたくないので、なにか会社の証明等が必要な場合は
自己都合であきらめます。
ご回答の程、よろしくお願い致します。
自己都合退職でも心身の異常により職務に耐えられないための退職であれば、特定理由離職者に該当します。私もうつ病で退職して該当しました。
手続は離職後すぐ可能ですが、5月中旬まで医師の診断により労務不能となっていますから、5月中旬になって働けると医師が判断したらハローワーク所定の診断書にその証明をもらえるよう、予め用紙をもらっておくとよいでしょう。
なお、引き続き労務不能の場合は、ハローワークで受給期間延長手続又は傷病手当の受給申請手続ができます。
手続は離職後すぐ可能ですが、5月中旬まで医師の診断により労務不能となっていますから、5月中旬になって働けると医師が判断したらハローワーク所定の診断書にその証明をもらえるよう、予め用紙をもらっておくとよいでしょう。
なお、引き続き労務不能の場合は、ハローワークで受給期間延長手続又は傷病手当の受給申請手続ができます。
関連する情報