6年半正社員で働いた会社を自己都合により退職しました。
有給消化などがあったためつい先日の10月6日付けで退職となりました。
失業保険を受給するまでの期間、短期アルバイトなどしてもいいのですか?
失業保険を実際手元に貰うまでに3ヶ月以上かかりますよね?
それまで完全に収入が0になってしまいます。
※一応、退職金が12月末日に入ります。(給料の一ヶ月分あるかないかぐらい・・・)
実家暮らしで自分の貯金もそこそこあります。
今は花嫁修業も兼ねて家事手伝いなどもしているのですが、
短期アルバイトなどで働けるのあれば働きたいと思います。
出来れば今の貯金を切り崩さなで失業保険までの期間凌げないかと思っています。
学生を卒業して前の会社一本でここまで来たので、退職・失業経験がありません。
27歳・女です。
詳しい方に聞きたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
有給消化などがあったためつい先日の10月6日付けで退職となりました。
失業保険を受給するまでの期間、短期アルバイトなどしてもいいのですか?
失業保険を実際手元に貰うまでに3ヶ月以上かかりますよね?
それまで完全に収入が0になってしまいます。
※一応、退職金が12月末日に入ります。(給料の一ヶ月分あるかないかぐらい・・・)
実家暮らしで自分の貯金もそこそこあります。
今は花嫁修業も兼ねて家事手伝いなどもしているのですが、
短期アルバイトなどで働けるのあれば働きたいと思います。
出来れば今の貯金を切り崩さなで失業保険までの期間凌げないかと思っています。
学生を卒業して前の会社一本でここまで来たので、退職・失業経験がありません。
27歳・女です。
詳しい方に聞きたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
失業給付の手続きをして、当初の7日間を「待期期間」といい、この期間のアルバイトは禁止です(した場合は、その7日間の消化が進まなくなります)。
この待期の7日を過ぎて「3か月の給付制限の期間」と呼ばれる期間に入れば、「週20時間以内」「30日を超え就業しない」の二つの条件の範囲でアルバイトを行うことが可能になります。
30日を超えないうち、別のアルバイト先でまた30日を超えない程度のアルバイトして、また次へ移って・・・というような形で給付制限の3月を乗り切るのはアリです。とにかく、この要件を護らないと新たな雇用保険の加入要件に適合してしまい、場合によっては失業給付が始まらないこともあり得るんです。
以上から、短期中心で回すように頑張ってくださいますよう。一度辞めてまた元のバイト先へ・・・という器用な方法だって実際にできればOKです・・・
この待期の7日を過ぎて「3か月の給付制限の期間」と呼ばれる期間に入れば、「週20時間以内」「30日を超え就業しない」の二つの条件の範囲でアルバイトを行うことが可能になります。
30日を超えないうち、別のアルバイト先でまた30日を超えない程度のアルバイトして、また次へ移って・・・というような形で給付制限の3月を乗り切るのはアリです。とにかく、この要件を護らないと新たな雇用保険の加入要件に適合してしまい、場合によっては失業給付が始まらないこともあり得るんです。
以上から、短期中心で回すように頑張ってくださいますよう。一度辞めてまた元のバイト先へ・・・という器用な方法だって実際にできればOKです・・・
採取職手当の必要書類と採用証明書などの失業保険に必要な書類を
まとめて送付しても問題ないでしょうか?
どちらも送付してくださいといわれております。
よろしくお願いいたします。
まとめて送付しても問題ないでしょうか?
どちらも送付してくださいといわれております。
よろしくお願いいたします。
再就職手当の申請書類をもらったと言うことは、1度ハローワークで再就職することを告げたのですね。
その時点で採用証明書が用意できなければ、一緒に提出すればいいのですよ!
私が再就職手当申請書類をもらった時、他に必要な物をリストにされた紙を貰いましたよ。
必要なものが10点ほど書かれていて、その部分に○をつけてもらった経験あり。
不安であれば、ハローワークに問い合わせしてみたら?
電話でも、回答していただけます。
1ヶ月の期限内に提出が必要ですので、早めにね♪
その時点で採用証明書が用意できなければ、一緒に提出すればいいのですよ!
私が再就職手当申請書類をもらった時、他に必要な物をリストにされた紙を貰いましたよ。
必要なものが10点ほど書かれていて、その部分に○をつけてもらった経験あり。
不安であれば、ハローワークに問い合わせしてみたら?
電話でも、回答していただけます。
1ヶ月の期限内に提出が必要ですので、早めにね♪
失業保険と職業訓練校について質問です。
8月に退職します。
いくつか質問させていただきたいのですが、
1、退職後、職業訓練校に通えば失業保険は3ヵ月後ではなくすぐにもらえるのでしょうか?
2、職業訓練校に通っている間に次の仕事を決めた場合、不正受給となりますか?
3、通常失業手当てをもらうには認定日に行かなければ行けませんが、職業訓練校に通っていても認定日ってあるのですか?
4、どうしても休みたい日があれば、他の日に変えてもらったりできるのでしょうか?
(兄夫婦が出産のため、2週間ほど行こうかと思っているのですが・・・)
5、学校最後にはテストなどあるのでしょうか?合格できなければどうなりますか?
6、職業訓練校に通っている間に引越しをした場合、他校に転校できますか?
今のところビジネス英会話を学びたいと思っているのですが・・・
よろしくお願いします。
8月に退職します。
いくつか質問させていただきたいのですが、
1、退職後、職業訓練校に通えば失業保険は3ヵ月後ではなくすぐにもらえるのでしょうか?
2、職業訓練校に通っている間に次の仕事を決めた場合、不正受給となりますか?
3、通常失業手当てをもらうには認定日に行かなければ行けませんが、職業訓練校に通っていても認定日ってあるのですか?
4、どうしても休みたい日があれば、他の日に変えてもらったりできるのでしょうか?
(兄夫婦が出産のため、2週間ほど行こうかと思っているのですが・・・)
5、学校最後にはテストなどあるのでしょうか?合格できなければどうなりますか?
6、職業訓練校に通っている間に引越しをした場合、他校に転校できますか?
今のところビジネス英会話を学びたいと思っているのですが・・・
よろしくお願いします。
1 自己都合退職の場合、手続き完了後3か月の受給制限期間がありますが、公共職業訓練を受講開始するとこの制限が解除されますので、受講開始と同時に失業給付を受けることができます。
2 あくまで再就職のための職業訓練ですから、早く再就職ができるのは大歓迎です。従って不正受給になどなりません。
3 認定日はありますが、訓練校から出席状況のデータがハローワークに行きます。失業給付の手続きは訓練校とハローワークの間のみで行われますので、受講者はハローワークに行く必要も何か書類を提出する必要もありません。
4 100%できません。欠席になるだけです。ただし、欠席日数が多く出席率8割以上という修了条件に影響がでるようですと、退校処分、失業給付打ち切りという事態になるおそれがあります。
5 修了のためのテストはふつうありませんが、講座によっては○○試験合格をめざす、というような訓練内容のものもあり、模擬テストで赤点だと合格に届くように補講などがある場合もあり得ます。
6 これも100%できません。
なお、ビジネス英会話という内容は「職業訓練」に馴染みにくいですね。実際、公共職業訓練講座には全く無くはないですが、非常に数が少ないですよ。
<補足への回答>
引っ越しという事情であれば、途中自主退校は全く問題ないと思われます。
2 あくまで再就職のための職業訓練ですから、早く再就職ができるのは大歓迎です。従って不正受給になどなりません。
3 認定日はありますが、訓練校から出席状況のデータがハローワークに行きます。失業給付の手続きは訓練校とハローワークの間のみで行われますので、受講者はハローワークに行く必要も何か書類を提出する必要もありません。
4 100%できません。欠席になるだけです。ただし、欠席日数が多く出席率8割以上という修了条件に影響がでるようですと、退校処分、失業給付打ち切りという事態になるおそれがあります。
5 修了のためのテストはふつうありませんが、講座によっては○○試験合格をめざす、というような訓練内容のものもあり、模擬テストで赤点だと合格に届くように補講などがある場合もあり得ます。
6 これも100%できません。
なお、ビジネス英会話という内容は「職業訓練」に馴染みにくいですね。実際、公共職業訓練講座には全く無くはないですが、非常に数が少ないですよ。
<補足への回答>
引っ越しという事情であれば、途中自主退校は全く問題ないと思われます。
失業保険についてお尋ねしますm(__)m
今年の5月末に会社を自己都合で退職しました。失業保険を申請しに行かないと行けないのですが、期限はあるのでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m
今年の5月末に会社を自己都合で退職しました。失業保険を申請しに行かないと行けないのですが、期限はあるのでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m
1年間有効です。
ただし、お金を貰いきるまでの期間が1年です。
3ヶ月の給付制限がありますので、早めに申し込みましょう。
ただし、お金を貰いきるまでの期間が1年です。
3ヶ月の給付制限がありますので、早めに申し込みましょう。
3月末で、会社の経営難で解雇となりました。
最終月の給料日[15日]を過ぎても振込みがありません。
失業保険の手配の書類は4/8に届き、ハローワークにて手続きしました。
がっ! 3月の給料が給料日を過ぎても振り込まれていません。
ちなみに、給料日は15日です。
解雇という形なので、直接連絡をするのは、嫌なので、
行政機関等を通して支払うように通達してもらうようなことはできないでしょうか??
もともとタイムカードも存在しないような、疑問のある小さな会社です。
そんなこともあり、直接かかわらず、最大の効果ある方法を教えて下さい。
詳しい方、宜しくお願い致します!!
話がそれますが、社会保険のカードは、
給料の振込みが確認できた後に返却しようとまだ、手元にもっています。
これは、早く返却した方がよいでしょうか??
最終月の給料日[15日]を過ぎても振込みがありません。
失業保険の手配の書類は4/8に届き、ハローワークにて手続きしました。
がっ! 3月の給料が給料日を過ぎても振り込まれていません。
ちなみに、給料日は15日です。
解雇という形なので、直接連絡をするのは、嫌なので、
行政機関等を通して支払うように通達してもらうようなことはできないでしょうか??
もともとタイムカードも存在しないような、疑問のある小さな会社です。
そんなこともあり、直接かかわらず、最大の効果ある方法を教えて下さい。
詳しい方、宜しくお願い致します!!
話がそれますが、社会保険のカードは、
給料の振込みが確認できた後に返却しようとまだ、手元にもっています。
これは、早く返却した方がよいでしょうか??
直接連絡をするのが嫌というようなくだらない理由では何もできませんよ。
トラブルになっていないのに労基署に申告することはできません。
相談はできますが。
労基署に行っても、まず会社に未払い分を請求してくださいと窓口で言われます。
期限付きの請求書を出しても、支払われないのであれば、そこで監督署に調査の依頼をするのです。
監督署は調査をして、労基法違反の事実が確認できれば、是正勧告がだされるということです。
トラブルになっていないのに労基署に申告することはできません。
相談はできますが。
労基署に行っても、まず会社に未払い分を請求してくださいと窓口で言われます。
期限付きの請求書を出しても、支払われないのであれば、そこで監督署に調査の依頼をするのです。
監督署は調査をして、労基法違反の事実が確認できれば、是正勧告がだされるということです。
関連する情報